最終更新:2011年12月7日(水) 23時34分
福島第一原発「汚染水」、海に放出計画
東京電力・福島第一原発の建屋に1日あたり400トンの地下水が流入し、貯水タンクの許容量を超える可能性があることがわかりました。東京電力は、この汚染水を浄化した上で海に放出する計画を立てています。
東京電力の資料などによりますと、福島第一原発の敷地で1日あたり400トンの地下水があふれ出て、1号機から4号機の建屋内に流入していることがわかりました。
この地下水は高レベルの汚染水と混ざり循環装置で浄化されていますが、地下水の流入で増えた分は処理しきれずにタンクに貯水されています。東京電力は、今月中に2万トン分のタンクを増設しますが、敷地面積の関係からそれ以上は困難で、早ければ来年の3月にはタンクの許容量を超えると試算しています。
このため東京電力は、この汚染水を法律で定められた基準以下に浄化した上で海に放出する計画を立てていますが、漁業関係者は地下水の流入を止める対策が先決だとして強く反対。漁業団体は8日、東京電力に対して抗議を予定しています。(07日23:28)
この記事の関連ニュース
がれき受け入れ、大田区で住民説明会(8日 08:16)
福島・二本松市のコメでも規制値超え(7日 21:35)
粉ミルク検査強化も不安広がる(7日 19:38)
日本の粉ミルク、韓国・中国で「心配」(8日 01:40)
粉ミルク不安で他製品への影響懸念(8日 04:04)
自衛隊、除染活動を開始(7日)
東電、火力発電所の売却を検討(7日)
自主避難者に一律8万円、賠償案を提示(6日)
ストロンチウムなど260億ベクレル流出(6日)
エネ基本計画、両論併記も結論持ち越し(6日)
汚染水の淡水化「海に漏れたとみられる」(5日)
旧・福島市全域、コメ出荷停止を指示(5日)
電力「全量買取」制度、期待と不安(5日)
東京電力、簡易請求書の受付開始(5日)
汚染水45トン漏れる、海に流出か(4日)
警戒区域の除染、実証実験公開(4日)
国と東電に完全賠償求め、総決起大会(3日)
英MOX加工工場「新設」暫定方針(3日)
福島市渡利地区のコメ、規制値超える(2日)
冷却装置停止、所長ら長時間把握できず(2日)
「原子力安全庁」で放射線モニタリング(2日)
10万ベクレル超焼却灰、埋め立て可へ(2日)
枝野大臣「危機管理は菅総理より私」(2日)
前所長の病状、「被ばく考えにくい」の報告(2日)
給食の放射性物質“40ベクレル以下に”(1日)
コメ規制値超えに「検査体制の甘さ」(1日)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2011年12月8日(木)のニュース一覧
社会
中央道で追突事故、大型トラック2台炎上
62歳男性ひかれ死亡、ひき逃げで捜査
がれき受け入れ、大田区で住民説明会
コンビニ強盗、100万円奪い逃走
少女3人が少女殴り現金脅し取った疑い
宮内庁の職員文化祭に愛子さまらが出品
福島・二本松市のコメでも規制値超え
16歳少年「刃物はネットで買った」
中学生が刃物男に追いかけられる、茨城
象印元副社長と面識、似た男カード使う
クレディ・スイス元部長、脱税で起訴
ネット解約2人刺殺、男に懲役30年
小沢氏との共謀否定、「報告せず」
死体遺棄容疑で逮捕、女性遺体遺棄も
平塚の死体遺棄、殺人罪で女を追起訴
野田首相、横田めぐみさん写真展に
「家の被害判定」、住民間に生まれた溝
力士に自転車教室、「見本になって」
政治
経済
オリンパス、16日に金融機関に再説明
オリンパス現経営陣、早ければ2月退陣
福島第一原発「汚染水」、海に放出計画
粉ミルク検査強化も不安広がる
10月の景気一致指数、4か月ぶり上昇
八ッ場ダム建設是非、有識者会議
吉野家、新豚肉メニュー「焼味豚丼」
キリン、白ワインのソーダ割り新商品
国際
オリンパス次期社長めぐり全面対決か
真珠湾攻撃70年、追悼式典
オバマ大統領、真珠湾攻撃の犠牲者追悼
長谷部選手ら震災支援に感謝、ドイツ
「京都議定書延長に反対」、改めて表明
クリントン長官、シリア反体制派と会談
日本の粉ミルク、韓国・中国で「心配」
粉ミルク不安で他製品への影響懸念
誘拐グループ摘発、子ども178人救出
グンソクさん、「核安保」広報大使に
レストランに車突っ込む、米