森伊蔵(もりいぞう) | 魔王(まおう) | ||
さつまいも、米麹 | さつまいも 米麹 | ||
森伊蔵酒造 | 白玉酒造 | ||
1800ml 定価2500円 相場約2万8千〜3万5千円 |
1800ml 定価3000円 相場約1万5千〜2万円 |
||
百年の孤独 (ひゃくねんのこどく) |
伊佐美(いさみ) | ||
大麦、麦麹 | さつまいも、米麹 | ||
黒木本店 | 甲斐商店 | ||
720ml 定価2888円 相場約1万3千〜1万5千円 |
1800ml 定価1780円 相場約7千〜9千円 |
||
佐藤 黒(さとうくろ) | 佐藤 白(さとうしろ) | ||
さつまいも、米麹 | さつまいも、米麹 | ||
佐藤酒造 | 佐藤酒造 | ||
1800ml 定価2900円 相場約1万5千円 |
1800ml 定価2800円 相場約1万2千円 |
||
川越(かわごえ) | 野うさぎの走り (のうさぎのはしり) |
||
さつまいも、米麹 | もち米、米、米麹 | ||
川越酒造 | 黒木本店 | ||
1800ml 定価1700円 相場約7千〜1万円 |
600ml 定価2573円 相場約4千5百〜5千5百円 |
||
珍多羅(ちんたら) | 爆弾はなたれ (ばくだんはなたれ) |
||
さつまいも、米麹 | 甘いも、米麹 | ||
白石酒造 | 黒木本店 | ||
300ml 定価 相場約2千円 |
360ml 定価2048円 相場約6千〜8千円 |
||
富乃宝山 (とみのほうざん) |
吉兆宝山 (きっちょうほうざん) |
||
さつまいも、米麹 | さつまいも、米麹 | ||
西酒造株式会社 | 西酒造株式会社 | ||
1800ml 定価2499円 相場約2千5百〜5千円 |
1800ml 定価2499円 相場約2千5百〜5千円 |
||
万暦60.240 (ばんれき) |
天使の誘惑 (てんしのゆうわく) |
||
さつまいも、米麹 | さつまいも、米麹 | ||
西酒造株式会社 | 西酒造株式会社 | ||
360ml 定価2048円 相場約2千〜4千円 |
720ml 定価2690円 相場約4千5百〜5千円 |
||
村尾(むらお) | 薩摩茶屋 (さつまちゃや) |
||
さつまいも、米麹 | さつまいも・米麹 | ||
村尾酒造 | 村尾酒造 | ||
1800ml 定価1900円 相場約2万円 |
1800ml 定価1620円 相場約4500〜5500円 |
||
萬膳(まんぜん) | 真鶴(まなつる) | ||
さつまいも、米麹 | さつまいも・米麹 | ||
万膳酒造 | 万膳酒造 | ||
1800ml 定価2900円 相場約8千5百〜9千円 |
1800ml 定価2500円 相場約10000〜13000円 |
||
き六(きろく) | たちばな原酒 (たちばなげんしゅ) |
||
さつまいも、米麹 | さつまいも、米麹 | ||
黒木本店 | 黒木本店 | ||
1800ml 定価2100円 相場約2千5百〜5千円 |
720ml 定価2205円 相場約3千〜4千円 |
||
天誅(てんちゅう) | 元老院 (げんろういん) |
||
米、さつまいも、米麹 | 麦、さつまいも、米麹、麦麹 | ||
白玉酒造 | 白玉酒造 | ||
1800ml 定価2010円 相場約2千5百〜4千円 |
1800ml 定価2112円 相場約2千5百〜3千円 |
||
白玉の露 (しらたまのつゆ) |
なかむら | ||
さつまいも、米麹 | さつまいも、米麹 | ||
白玉酒造 | 中村酒造場 | ||
1800ml 定価1620円 相場約2千5百〜3千円 |
1800ml 定価2912円 相場約7千円 |
||
八幡(はちまん) | 山翡翠(やませみ) | ||
さつまいも、米麹 | 米、米麹 | ||
高良酒造 | 尾鈴山蒸留所(黒木本店) | ||
1800ml 定価1620円 相場約5千円 |
1800ml 定価2310円 相場約3千〜5千円 |
||
山ねこ(やまねこ) | 山猿(やまざる) | ||
甘いも、米麹 | 麦、麦麹 | ||
尾鈴山蒸留所(黒木本店) | 尾鈴山蒸留所(黒木本店) | ||
720ml 定価1100円 相場約3千〜5千5百円 |
1800ml 定価 相場約3千〜6千円 |
||
赤とんぼの詩 (あかとんぼのうた) |
鷲尾(わしお) | ||
米、米麹 | さつまいも、米麹 | ||
川越酒造 | 田村合名会社 | ||
1800ml 定価2180円 相場約2千〜3千円 |
1800ml 定価2310円 相場約5千〜7千円 |
||
中々陶眠 (なかなかとうみん) |
中々(なかなか) | ||
さつまいも、米麹 | 大麦、麦麹 | ||
黒木本店 | 黒木本店 | ||
720ml 定価1974円 相場約4千〜5千5百円 |
1800ml 定価1859円 相場約5千〜6千円 |
||
鳥飼(とりかい) | 小牧(こまき) | ||
米、米麹 | さつまいも、米麹 | ||
鳥飼酒造場 | 小牧醸造株式会社 | ||
720ml 定価1950円 相場約2千円 |
1800ml 定価2205円 相場約2千〜3千円 |
||
十四代 (じゅうよんだい) |
月の中(つきんなか) | ||
米・米麹 | さつまいも・米麹 | ||
高木酒造 | 岩倉酒造場 | ||
720ml 定価3150円 相場約13000〜17000円 |
1800ml 定価2300円 相場約8000〜11000円 |
||
田倉(たくら) | 蔵の師魂 (くらのしこん) |
||
さつまいも・米麹 | さつまいも・米麹 | ||
高良酒造 | 小正醸造 | ||
1800ml 定価2150円 相場約6000円 |
720ml 定価3150円 相場約5000円 |
||
耶馬美人 (やばびじん) |
げってん | ||
さつまいも・米麹 | 米・米麹 | ||
旭酒造蔵 | 旭酒造蔵 | ||
720ml 定価00円 相場約6500〜7500円 |
360ml 定価0円 相場約15000〜20000円 |
||
櫻井(さくらい) | 三岳(みたけ) | ||
さつまいも・米麹 | さつまいも・芋麹 | ||
櫻井酒造 | 三岳酒造 | ||
1800ml 定価1620円 相場約5000〜7000円 |
1800ml 定価1620円 相場約3000円 |
||
侍士の門 (さむらいのもん) |
かめ雫(かめしずく) | ||
さつまいも・米麹 | さつまいも・米麹 | ||
太久保酒造 | 京屋酒造 | ||
1800ml 定価2988円 相場約7000円 |
1800ml 定価3900円 相場約5000〜7000円 |
||
海(うみ) | 海王(かいおう) | ||
さつまいも・米麹 | さつまいも・米麹 | ||
大海酒造 | 大海酒造 | ||
1800ml 定価約2480円 相場約3000〜5000 |
1800ml 定価約2515円 相場約3000〜3500 |
||
朝日(あさひ) | れんと | ||
黒糖・米麹 | 黒糖・米麹 | ||
朝日酒造 | 開運酒造 | ||
1800ml 定価1750円 相場約3500円 |
1800ml 定価1750円 相場約2000円 |
||
いも麹芋 (いもこうじいも) |
六代目百合 (ろくだいめゆり) |
||
芋・芋麹 | 芋・米麹 | ||
国分酒造 | 塩田酒造 | ||
1800ml 定価2250円 相場約3500〜4500円 |
1800ml 定価2000円 相場約3500円 |
||
不二才(ぶにせ) | 赤霧島 (あかきりしま) |
||
芋・米麹 | 芋・米麹 | ||
佐多宗二商店 | 霧島酒造 | ||
1800ml 定価2080円 相場約3000〜4000円 |
900ml 定価1120円 相場約2000円 |
||
くじらのボトル綾紫 | |||
さつまいも・米麹 | |||
大海酒造 | |||
1800ml 定価約2390円 相場約3800〜5000 |
HP・管理人へのご意見ご感想はこちらまで 間違いやおすすめプレミア焼酎などもありましたらこちらまで Eメール |
※定価は地域によって変動しますので多少の誤差があります。
プレミア焼酎・幻の焼酎・入手困難・森伊蔵酒造・白玉酒造・黒木本店・尾鈴山蒸留所・佐藤酒造・川越酒造・甲斐商店・西酒造・村尾酒造・萬膳酒造・白石酒造・鳥飼酒造・小牧・中村酒造場・高良酒造・田村合名・岩倉酒造場・旭酒造・小正醸造・高木酒造・「大海酒造協業組合・佐多宗二商店・四ツ谷酒造・太久保酒造・桜井酒造・鹿児島酒造・渡辺酒造場・宮田本店・塩田酒造・すき酒造」森伊蔵・魔王・天誅・元老院・白玉の露・百年の孤独・野うさぎの走り・爆弾はなたれ・き六・たちばな原酒・中々・中々陶眠・山ねこ・山猿・山翡翠・佐藤黒・佐藤白・川越・赤とんぼの詩・伊佐美・珍多羅・富乃宝山・吉兆宝山・白天宝山・万暦60.240・天使の誘惑・村尾・薩摩茶屋・萬膳・萬膳庵・真鶴・鳥飼・小牧・なかむら・八幡・鷲尾・月の中・田倉・耶馬美人・蔵の師魂・十四代・げってん・「百合 ・風に吹かれて・愛子の酒・晴耕雨読・カンゴシナ・不二才・] |