FNN 東海テレビ NEWS
  2011 年 12 月 07 日( 水 )

覚醒剤など密売イラン人グループ逮捕 12/07(水) 12:12更新
FLV
名古屋の中心部、セントラルパーク付近で覚醒剤などを密売していたとしてイラン人グループ8人が、きょうまでに愛知県警に逮捕・送検された。逮捕されたのはイラン国籍で、名古屋市中区に住むモハマド・プール・ニグジェ・エブラヒム容疑者(49)ら8人。愛知県警によると、プール・ニグジェ・エブラヒム容疑者らは、今年6月、名古屋市中区のセントラルパーク付近で、男性客3人に、覚せい剤およそ1.4グラムを、7万2千円で販売するなどした疑い。男らは、「密売とは無関係」などと容疑を否認している。

偽金貨など販売中国人グループ逮捕 12/07(水) 12:12更新
FLV
中国の古い金貨の偽物などを売って現金およそ500万円を騙し取ったとして、中国人グループ3人が、詐欺の疑いで逮捕された。逮捕されたのは、中国国籍で住所不定、自称会社役員の劉海東こと黄金水石容疑者(43)ら中国人グループ3人。警察の調べによると、黄容疑者ら3人は、今年6月、愛知県豊田市の日本人の男性宅を訪れ、「出稼ぎで働いていた建設現場で掘り当てた」などとして、中国の古い金貨などの偽物を売って現金500万円を騙しとった詐欺の疑い。調べに対し、黄容疑者ら二人は、「間違いない」と容疑を認めている。

減税否決で河村市長住民投票条例案検討 12/07(水) 12:12更新
FLV
名古屋市の河村市長は市民税減税条例案がきょうの市議会本会議で否決される見通しであることを受け、減税の是非を問う住民投票条例案の提出などを検討していることを明らかにした。河村市長は減税日本の市議団の会議で市民税減税の条例案が午後の本会議で否決される見通しを受け「最後まで交渉したが可決できなかった。市民に申し訳ない」と悔しさをにじませた。そのうえで「減税の是非を問う住民投票を実施すべきという市民の声も多い」などと話し、11月議会の閉会直後に臨時議会を開き、住民投票条例案や減税のさらなる譲歩案の提出などを検討していることを明らかにした。

三重大学で津波対策訓練 12/07(水) 12:12更新
FLV
三重県に大きな被害をもたらした東南海地震からきょうで67年目。津市の三重大学では、東南海など3連動地震が発生し、津波が押し寄せるとの想定で避難訓練が行われた。訓練は午前9時すぎ東海・東南海・南海の3連動地震が発生、津市で震度6強の揺れを観測、大津波警報が発令された想定で行われた。3連動地震が発生した場合県が新たに出した津波の浸水予測では三重大学の周辺は最大3メートルとなっていて今回から避難先を大学の外に設定した。大学では訓練の結果を検証し、津波避難計画などの見直しを行うことにしている。

Adobe Flash Player バナー 動画をご覧になるにはAdobe Flash Playerが必要です。
左のバナーから最新のAdobe Flash Player(無料)をダウンロードしてインストールしてください。