知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

東名高速で死亡事故、大井松田-厚木IC間で6時間通行止め/秦野

2011年12月4日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

文字サイズ:

東名高速道路で起きた多重事故の現場=4日午後3時5分ごろ、秦野市西大竹(平塚市岡崎の会社員原田光久さん提供)

東名高速道路で起きた多重事故の現場=4日午後3時5分ごろ、秦野市西大竹(平塚市岡崎の会社員原田光久さん提供)

 4日午後2時25分ごろ、秦野市西大竹の東名高速道路上りで、オートバイと乗用車が衝突。オートバイを運転していた東京都江戸川区、会社員男性(44)が転倒し、後ろからきた観光バスにひかれ、間もなく死亡した。県警高速隊が事故原因などを調べている。

 同隊によると、現場は秦野中井インターチェンジ(IC)から厚木寄りに約800メートルの地点で、片側3車線の直線道路。

 乗用車が第3車線から第2車線に車線変更しようとした際に、後ろから直進してきたオートバイと衝突したという。

 事故を目撃した平塚市の会社員男性(39)は「バスの前で破損したオートバイがひっくり返っていて、事故の衝撃を思わせた」と話した。

 東名上りは大井松田―厚木IC間で、6時間近く通行止めとなった。

神奈川新聞の関連記事


義援金付き鉄道写真集「つながれソウルトレイン」

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • カナロコ碁会所
  • 「おはようパズル」へ投稿
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News