 |
2011年12月6日(火) 19:11 |
|
 |
県立高校の自己推薦入試、廃止検討
岡山県は、現在、県立高校入試で実施されている自己推薦入試について、2013年度末に実施される入試から、普通科高校では廃止にむけて検討する方針を示しました。
岡山県立高校の入試は現在、2月に行われる自己推薦入試と3月の一般入試があります。 先月、提出された高校教育研究協議会の最終提言では、自己推薦入試で早い時期に合格した生徒が、落ち着いて授業をうけないなどの課題を指摘し、特に普通科高校については、一般入試に一本化すべきとされていました。 6日の岡山県議会の代表質問で、竹井教育長は提言の内容を尊重し、来年の年末までに基本方針を示した上で、現在の中学1年生が受験する2013年度末の入試から、一般入試に一本化するなどの新しい入試を検討し、実施したいと答えました。 また、岡山県北への中高一貫教育校の設置については、来年から地元への説明会を開き、意見を聞くことにしています。
|
|