南風

2010年10月10日

正力松太郎杯

に、九看大の生徒が出場したので応援行ってきました。
全日本学生体重別大会。
二回戦で敗退しましたが、まだ一年生。19才。
可能性は未知です。
 
うらやましいです(笑)
 
旦那っちの先生姿も見れたので良かったです。
 
記念に撮ってきました!
630fe3c5 正力松太郎氏。
りりしー



masato_nakama at 22:29 この記事をクリップ!

2010年04月22日

ありがとうございます

只今、私と子供は東京。父さんは熊本な内柴家であります。
ブログをのぞくと・・・
私の事が書いてありました( ̄□ ̄;)
結婚記念日!
って、結婚式をした日?それとも入籍した日?
私の中では結婚記念日は入籍した日にしてます。

大学卒業して、家庭に入った私は一度も社会に出た事がありません(>_<)バイトすらした事がなく、甘ちゃん(んっ?!意味わかる?)でした。
息子を生み、育児をしていくうちに将来が恐くなりました。もし、旦那に何かあり一人で子供を育てていかなければならなくなった時、何もない私が子供をちゃんと育てられるのか?と思い、手に職つけたくて学校に行きました。
私は気持ちの弱い人間です。が、周りの環境に恵まれて育てられてます。

また明日から頑張らないといけないですねー!今日はチョット休憩で一人映画をしてきました(笑)
のだめカンタービレ面白かった(^o^)

あっ!ついでに・・・・・
育児をされてる皆さん、ストレス解消法とかってありますか?私は部屋の模様替えです(最近気付いた)。
いい感じになるとスッキリするんです。この前は二階のベッドを一階に移したりと、大移動です(・∀・)


masato_nakama at 00:19 この記事をクリップ!

2010年02月26日

ははっ(*^.^*)

よっ
姉さん
お誕生日おめでとうございます!
うかれてるなぁ〜(笑)
 
<注意>
みなさん騙されないで〜



masato_nakama at 20:32 この記事をクリップ!

2010年02月06日

こんばんは

娘・・・育ってます!
順調に首すわりから、寝返りときて、今はハイハイしたいが尻重たくて持ち上がらず、後ろへズリズリ下がっております(笑)
息子が使っていた歩行器に入り、2ヶ月ほど経ちますが、最近では行きたい所へスイスイ〜追いかけてきます(~_~;
離乳食も息子の時より食べてくれますo(^o^)o
早く同じ物が食べれるようになるといいなぁ〜
 



masato_nakama at 22:23 この記事をクリップ!

2009年12月31日

8:00

ちょうどの〜
あずさに乗って〜
 
 
松本にむかってます。
よいお年を!



masato_nakama at 10:14 この記事をクリップ!

2009年11月02日

大変

遅くなりましたが・・・
どっぷらーさん
オシャレなハンカチありがとうございました(^-^)両面カーゼになっていて柄も違い、可愛らしくてお気に入りです!!
 
青空さん
キティグッズありがとうございました!Tシャツもありがとーございます(^^ゞ
来年あたり使わせていただきますo(^ヮ^)o
 
 
最近、娘っ子はガラガラを数秒手に握ったり、あやすと笑ったりします。それを見た怪物息子が・・・
『ぼくもやる〜』と少し興味を持ち始めました。少しお兄ちゃんになった様子です(笑)
早く二人で遊ぶようになったらいいなぁ〜。
 



masato_nakama at 22:50 この記事をクリップ!

2009年10月28日

皆さん

お久しぶりです!
 
ようやく晴華も4ヶ月になりましたo(^ヮ^)o
22日に3〜4ヶ月健診に行ったら先生方に『大きいね〜』と言われました。
体重は8キロチョット( ̄▽ ̄)v
身長は63センチ弱。
 
……体重だけが大きいね(笑)生まれた時も標準からはみ出てたから仕方ない!と思い納得。
息子・輝の母子手帳と比べてみたら、輝は4ヶ月で9キロチョットありました(`□´)
恐ろしいヤツだ………
 
 
先日、阿蘇へ行きました。こたりんの妹に会いに。
『おめでとうございます』
こたりんパパにそっくり!晴華と同級生で二人の成長が楽しみです(≧▽≦)
 
 
内柴正人旗。
第1回目っていうこともあり行ってきました!!
予想より大きい大会でした。柔道教室では鈴木サン・小野サンに来ていただき盛り上がりました。また来年も出来るといいなぁ〜(^-^)
内柴正人旗の役員の方、その他力を貸していただいた方々、ありがとうございました。
 
 
無事に終わり東京へ戻ると息子の幼稚園から
“インフルエンザが出たから休園”
と連絡があり今週はずっと息子・娘と一緒です。
インフルエンザこわっ(+_+)(+_+)
 



masato_nakama at 21:51 この記事をクリップ!

2009年08月08日

すくすく

育ってます( ̄▽ ̄)v



masato_nakama at 21:55 この記事をクリップ!

2009年07月18日

お久しぶりです!

どうも!南風です。
 
6月23日に無事に女の子を出産しました(o`∀´o)
22日の検診で3400〜3700gだろうと先生に言われましたが、生まれてみたら4100gでした(`□´)
息子は3700gでしたがスルリと出てきましたが…今回は頑張りました!
結果、私と風さんの赤ちゃんは小さく生まれる事はない…と思いました(笑)
 
熊本で2ヶ月程お世話になり、この前東京の自宅に帰ってきました。予想通り部屋はぐちゃぐちゃ散らかり放題(+_+)少しづつ片付けてます。
久々の赤ちゃんと言う事で、すっかり忘れてしまって毎日大変です(>_<)
が、女の子がほしかった私なので可愛くて仕方ありません(≧ε≦)
風さんも気が付いたらオムツかえたりしてます!合宿前日には娘が寝てるのにわざわざ移動させ、自分のお腹の上に乗せて、一緒に寝てました(;□;)!!
娘は髪がフサフサです
熊本のじーちゃんよりフサフサしてました(笑)
 
まあこさん!色々いただいてありがとうございましたo(^ヮ^)oドラえもんは父・息子で作ってました。
息子がボーリングとか言って転がすので届かない所へ避難させました(笑)
 



masato_nakama at 12:50 この記事をクリップ!

2009年05月16日

はい!どうも〜(^.^)

部長です。
んっ?何の部長だったかな…( ̄▽ ̄)v
確かダイエット部だったような〜。
久々に集まった部員はブヒブヒゆってました(笑)
三人のうち二人が妊婦だから、なかなかすごい部です(o`∀´o)
今日は旦那を褒め称えよう会でした。話を聞くと人それぞれですね!
私は旦那に対して、尊敬する面もあれば、超ダメな面もある…まぁ色んな面を含め夫婦をしてます。
たまに他の夫婦話を聞いたりすると勉強になりますね(^.^)
 
今日のランチ!一番早く食べたのはえんたんでした〜。デザートの苺のパンケーキも文句いいながらパクパクいってましたo(^ヮ^)o
こたりんママのお腹もふっくらしてました。お腹の赤ちゃんは100gらしいです。私はやっと2100gになりました。いつ産まれる事やら…安産でありますよ〜に(>_<)
 
では最後に…
これでもダイエット部かよっ?! 
 
 
部長より。



masato_nakama at 00:40 この記事をクリップ!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ