2011-06-15 14:53:37

線量計の貸し出しについて

テーマ:福島県復興プロジェクトβ
線量計が福島に出回っているのは確かです、中国製だろうが、どこ製だろうが

使えます!その機種の特性を知れば使えます。

GM、シンチレーション、ダイオード

いろいろあるが、瞬間的な反応は違えど問題無いぐらいは使えます


あと、食品や水も計れる線量計がありますが、今市場に出回っているのは絶対に計れません。

中国製によく見られますが、絶対にあり得ません。

めっちゃ高いのはあり得ると思うが、購入する前に専門家に聞くのが一番です。


一般社団法人 ホワイトレイヴンでは線量計の貸し出しを行ってます。
委託先は、パセナカmisse1F ジュース屋MaiMaiです。
営業時間11:00~20:00
定休日毎週水曜日
連絡先024-573-7707
線量計担当説明者 竹内 090-6688-6750 (12:00-24:00)

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    Google グループ
    HOPE-Japanメーリングリストに参加
    メール:
    このグループにアクセス
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト