福島市&伊達市のベクレル検査をしています
テーマ:福島県復興プロジェクトβ販売したものに関して、故障が出た場合は修理も致します。
さらに、他の店舗で購入し壊れてしまった方で
販売店が受け付けてくれない
メーカー保証に出せないなどお困りの方
修理も致します!
今回の大事態に対抗すべく、簡易線量計を購入した方が多いと思います
壊れたけど直せない方はご連絡下さい!
必ず直せるとは言えないが、出来る限り直します
線量計 Dose RAE2 PRM-1200のお問い合わせは
TEL 024-573-5678 FAX 024-573-5678
詳しくはこちら
長くなりましたが、今回は福島の放射能対策!
実は、ベクレル検査を始めました、食べ物や、水、土などの内部に含まれる放射性物質がどれくらいあるか
調べることが出来ます
詳しくはこちら
福島県伊達市月舘町御代田エリアで、地下水で約1,100bq/l出ました!
伊達市は計ったのか?個別に計ってみたらこの数字!
頼むから個別にちゃんとみてくれ!
福島県伊達市月舘町布川エリアの地下水で、約80bq/l出ました
このエリアの方は地下水を絶対に飲まないでください。
ちゃんと調べてくれ!
私たちは他のエリアもどんどん調べていきますが
急いで調べてほしい方はこちらまでご連絡ください
ベクレル検査受付
不安をあおるつもりはないが、現実問題に地下水がどんどん汚染がひどくなる可能性がある
いますぐ、対策をするべきだと思う。
一般社団法人 ホワイトレイヴン
福島復興プロジェクトβ
線量計販売 ㈱Bambooforest
線量計レンタル 社)ホワイトレイヴン
出張計測部隊 社)ホワイトレイヴン
放射線線量計の数が足りません!
数をそろえる為に皆様のご支援金を募集しています
同時に計測ボランティアも募集しております。
参加できる方は、bambooyoudo@gmail.com
購入予定 LB-200 食物放射能検査装置
RAE2 PRM-1200
SOEKS-01M
福島復興プロジェクトβにご支援よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
八二八 普通口座
1156322
フクシマフッコウプロジェクト
お名前欄に「ガイガー支援金」と記載して下さい。
1 ■頼もしいです
こういう、ピンポイントでスピードのある行動力というのは、お上には望めないですね・・・。
そして、隙が多いというか、隠したりするし。
だから何よりも大切な信頼を失うんですよね。
よ~ど~さんの活動、とても頼もしく思います。
福島は水源が豊かだから、井戸水を生活用水や農業用水として使用していた家庭もとても多いから・・・ほんとに心配です。