2011-04-07 20:53:59
県全体につながる福島市新町の復興策
テーマ:福島県復興プロジェクトβ
私の事務所がある、福島市新町
県と市と第三セクターの会社と新町商店街のみんなで動いていた案があった
そもそも、3月11日のあの日の前までは、シャッター街になりかけていた商店街に
「沢山の人を集めよう」「住みやすい街づくり」「地域活性化」を目的としていた企画
空き店舗に、やる気のある業種を入れよう
空き店舗に、この町に必要な店舗を誘致しよう
そんな感じだった・・・・
大震災後・・・。
塀は壊れ、商店街に来るお客様はさらに減って行き
「このままではどうなってしまう?」
そんな不安の声も上がっている
以前から、企画していた新町の商店街が動き出した
「被災された方の中にも、新しい場所で商売をしようとしている人もいるはず
ならば!それを支援しながらみんなで復興しよう!」
福島市新町で商売をしたい方、業種にもよるが
県、市、商店街は全面的に協力したいと考えているようです
もちろん、私も参戦させて頂きました
できるだけの事はします。
公式発表はもうすぐだそうですが、このブログでも告知していきます
県から、予算も決まってない、市からの予算も決まってない
それでも動き出す!!、、嫌いではありませんwww
むしろ、応援していきます。
みなさん、どうかお願いです
被災にあわれた方で、「自営業」の方で
福島市新町で商売をして立て直す!!!!
って方がいたら、このブログを教えてく上げて下さい
もしくは、youdo@bamboo-forest.tvにメール下さい
これから長い戦いに向けて、福島は戦闘準備中です!
県と市と第三セクターの会社と新町商店街のみんなで動いていた案があった
そもそも、3月11日のあの日の前までは、シャッター街になりかけていた商店街に
「沢山の人を集めよう」「住みやすい街づくり」「地域活性化」を目的としていた企画
空き店舗に、やる気のある業種を入れよう
空き店舗に、この町に必要な店舗を誘致しよう
そんな感じだった・・・・
大震災後・・・。
塀は壊れ、商店街に来るお客様はさらに減って行き
「このままではどうなってしまう?」
そんな不安の声も上がっている
以前から、企画していた新町の商店街が動き出した
「被災された方の中にも、新しい場所で商売をしようとしている人もいるはず
ならば!それを支援しながらみんなで復興しよう!」
福島市新町で商売をしたい方、業種にもよるが
県、市、商店街は全面的に協力したいと考えているようです
もちろん、私も参戦させて頂きました
できるだけの事はします。
公式発表はもうすぐだそうですが、このブログでも告知していきます
県から、予算も決まってない、市からの予算も決まってない
それでも動き出す!!、、嫌いではありませんwww
むしろ、応援していきます。
みなさん、どうかお願いです
被災にあわれた方で、「自営業」の方で
福島市新町で商売をして立て直す!!!!
って方がいたら、このブログを教えてく上げて下さい
もしくは、youdo@bamboo-forest.tvにメール下さい
これから長い戦いに向けて、福島は戦闘準備中です!