最新号のご案内

通巻78号 特集・日本女子サッカーの現在地(3)
なでしこフィーバーとメディア・スクラム

目次

  • ●壮行試合で再認識したブラサカの魅力
  • ●特集・日本女子サッカーの現在地(3)
     なでしこフィーバーとメディア・スクラム
  • ●ユーロ2012プレーオフの現場から
     長束恭行氏(サッカージャーナリスト・通訳)インタビュー
  • ●編集後記
  • ※「20世紀の記録と記憶」はお休みします

ハイライト

 「特集・日本女子サッカーの現在地」。最終回となる第3回は「なでしこフィーバーとメディア・スクラム」と題し、今回のなでしこフィーバーをめぐる報道について考察したい。これまで何度も触れてきたことだが、7月のワールドカップでの優勝により、なでしこに関するメディアの情報投下はおよそ尋常なものではなかった。そのことについて、あらためて振り返ってみる必要があるのではないか――というのが、今回の企画の主旨だ。

 「メディア・スクラム」とは何か。その概要については、ウィキペディアをご参照いただいたい。

 今回の試みは「メディアがメディアを批判する」という自己矛盾がつきまとう難しいテーマであった。徹マガは小さいながらも、いちおうはメディアである。安易なメディア批判は、自分たちの首を絞めることもつながるわけで、そこは慎重を期する必要がある。とはいえ今回のなでしこフィーバーは、選手はもちろんのこと、その親族にまで取材が殺到していたのである。この事実は、ゆめゆめ看過すべきではない。

 そこで今回は、昔から女子サッカー界に深く携わっている友人のつてで、ある女子日本代表選手の父親とコンタクトをとり、彼が遭遇したメディア・スクラムの実態についてじっくりとお話をうかがうこととなった。その人の娘さんは、今回のワールドカップメンバー21人のひとりであり、彼女はFIFAから金メダルとフェアプレー賞のメダルを、そして日本政府からは国民栄誉賞を、それぞれ授与している。

 ここでひとつ、読者の皆さんにお断りしなければならないことがある。今回のインタビューは、ご本人のたっての希望で匿名とさせていただいた。理由は「当面はメディアの取材を受けません」と宣言しているからである。今回の私たちの取材も「メディア・スクラムの実態を知らしめ、問題意識を共有する」というこちらの主旨を説明した上で、ようやく「それなら、匿名で」ということでインタビューに応じてくださることとなった。

 ご本人(本稿では伏字で「○○さん」としてある)としては、あくまでも他メディアへの仁義を切るために、あえて匿名を希望されたのである。その点はまず、ご理解いただいきたい。またインタビューでは、当該選手に関する興味深いお話をいろいろと伺ったのだが、こちらも本人特定につながるものはバッサリと削除した。まことに残念ではあるが、その分「メディア・スクラム」に関するテーマが明確になったようにも思う。

 いずれにしても今回の企画は、非常にデリケートかつ構造的な問題をはらんでおり、最終的に読者の皆さんにお届けするまでにずい分と時間と手間がかかってしまった。それでも、こうした野心的な企画を可能とするのが、メルマガというメディアの強みであるとも考える。最後までご覧いただき、ご意見やご感想などいただければ幸いである。(取材日:10月26日)

続きは徹マガで!
「徹マガ」ePub配信 はじめました!

編集部からのお知らせ

BACK NUMBER

通巻78号 特集・日本女子サッカーの現在地(3) なでしこフィーバーとメディア・スクラム

通巻78号 特集・日本女子サッカーの現在地(3) なでしこフィーバーとメディア・スクラム

通巻78号 特集・日本女子サッカーの現在地(3) なでしこフィーバーとメディア・スクラム 目次 ●壮行試合で再認識したブラサカの魅力 ●特集・日本女子サッカーの現在地(3)  なでしこフィーバー...
>>続きを読む

077_phTOP

通巻77号 特集・日本女子サッカーの現在地(2) ビジネスとしてのなでしこ INACレオネッサ神戸・文弘宣会長インタビュー

通巻77号 特集・日本女子サッカーの現在地(2) ビジネスとしてのなでしこ INACレオネッサ神戸・文弘宣会長インタビュー 目次 ●偉大な先達からのエール ●特集・日本女子サッカーの現在地(2)...
>>続きを読む

通巻76号 アジア3次予選突破から見えてくるもの 河治良幸×宇都宮徹壱、タジキスタン戦レビュー

通巻76号 アジア3次予選突破から見えてくるもの 河治良幸×宇都宮徹壱、タジキスタン戦レビュー

通巻76号 アジア3次予選突破から見えてくるもの 河治良幸×宇都宮徹壱、タジキスタン戦レビュー 目次 ●アジア3次予選突破から見えてくるもの  河治良幸×宇都宮徹壱、タジキスタン戦レビュー ●ラ...
>>続きを読む

more
詳しくはこちら 詳しくは