差出人: たんぽぽ 件名: ... 日時: 2010年2月3日 20:38:23JST 宛先: felis_azuri@mail.goo.ne.jp これは「貴女を公開で批判する可能性がある」と思ったから、 お伝えするメッセージです。 「閲覧禁止の理由はこうでしょう?」というのではないことを、 おことわりしておきます。 ******** わたしが、とても後悔しているのは、 4月の「総括メール」の内容を、忠実に守らなかったことだ。 不測の事態がおきるリスクを背負いながら、 せっかく、わたしを信頼してくださったのに、 その信頼にわたしは答えず、裏切ることになった。 これを批判されても、わたしは言い返せないだろう。 もっとちゃんと守っていれば、こうはならなかったと思うと、 返すがえすも残念であり、じつに心残りである。 わたしは感情的に、受け入れられなかったのだと思う。 それでなんとか、抜け道を探していたのかもしれない。 ひとりでずいぶんと泣いたり傷付いたりしていた。 以下は以前、jabberwockさまとgegengaさま宛てに出した メールの一部で、ここにその心境を語っている。 出したのは12月4日で、お別れの挨拶の中で書いたのだが。 ======== ご夫婦連名の長いメールのことでしたら、 わたしは怒ってないので、ご安心くださいね。 いや、わたしはいつも、怒るんじゃなくて、泣くのですが、 あのときは、ふしぎと、なみだが出て来なかったです。 肩の荷が降りたような、解放感に似た気持ちになりました。 ようやく、わたしの心の中に、いっさいが受け入れられようと しているのかもしれないです。 わたしも、理屈ではなく、感情で動いていたと思います。 「総括メール」にある関係とか、「控えめな隣人」を続けるのは、 わたしには感情的に無理だったのでしょう。 そうするくらいなら、いっそのこと、 ばっさり関係を断って忘れてしまう、くらいでなければ、 わたしには、耐えられないんだと思います。 (失恋並みですね。(苦笑)) 時間がたって気持ちが落ち着いて来たら 「総括メール」にあった、彼女にできること、 なにか情報がないか問い合わせるといったことを、 そっとやってみるかもしれないです。 (いや、もうしないのかもしれないけれど。) ======== そして、いまようやく、気持ちが落ち着いて来たところだ。 すでに時は遅すぎたのかもしれないが。 -------- たんぽぽ taraxacum_off@yahoo.co.jp たんぽぽのなみだ〜民法改正運動の内幕 http://taraxacum.hp.infoseek.co.jp/teardrops/teardrops.html たんぽぽのなみだ〜運営日誌 http://taraxacum.seesaa.net/