RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年12月5日(月) 19:40
コミュニティサイクル利用方法改善
コミュニティサイクル利用方法改善
10月の特集どうにかならぬかで取り上げた岡山市のコミュニティサイクルについてです。
複雑な会員登録などで、利用者から改善を求める声が上がっていましたが、市は先月から新制度を導入して利用者を増やそうと奮闘してます。

先月、岡山市は利用者を増やそうと1日300円の現金払いで利用できる1日利用制度を導入。
貸し出し所で、住所や名前などを記入し、免許書などの身分証を見せれば、これまで必要だった携帯電話での会員登録やクレジットカードがなくても利用できるようになりました。
今年10月、どうにかならぬかで取材した時は、携帯での登録は手間がかかるといった理由で利用者数が伸び悩んでいました。
今回、1日利用制度の導入で幅広い層が手軽に利用できるようになり、利用者が倍増、その半分以上を現金払いの1日利用が占めています。
簡単に借りることができるようになって観光客や市民の関心も高まっていますが、まだ課題は残っているようです。
自転車が1種類しかなく、乗ることの出来る人がまだ限られているコミュニティサイクル。
誰もが利用できるようより行政が柔軟になる必要がありそうです。

[05日19:40] 赤磐市で小学生がはねられ重体に

[05日19:40] 真庭市職員8年半以上無免許運転か

[05日19:40] 自転車社会実験初日に係員誘導ミス

[05日19:40] 自衛官が盗撮で停職の懲戒処分に

[05日19:40] ミニキャブミーブの乗り心地は?

[05日19:40] コミュニティサイクル利用方法改善

[05日19:40] 岡山市の公園に巨大クリスマスツリー

[05日19:40] カマタマ、ホーム最終戦に5千人超

[05日12:05] 倉敷、民家の離れ全焼で2人死亡

[05日12:05] 警察官が引きずられ骨折、男を逮捕

[01日19:13] 虫明焼作家・黒井千左さんの作陶展

[30日19:13] 「生命」がテーマ、藤本理恵子展

[21日12:10] 平和の絵画コンテスト入賞作品展示

[20日11:52] 和田邦坊の風景画など45点を展示


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.