 |
2011年12月5日(月) 19:40 |
|
 |
カマタマ、ホーム最終戦に5千人超
サッカーJFLのカマタマーレ讃岐は4日、丸亀市で今シーズンのホーム最終戦を迎えました。 スタジアムには5千人を超える観客が応援に駆けつけました。
ブルーのユニホーム・カマタマーレ讃岐は、今期のホーム最終戦で、首位の「SAGAWASHIGAFC」と対戦しました。 今シーズンのJ2昇格は叶いませんでしたが、スタジアムには、5200人あまりの観客が詰め掛けました。 カマタマーレは、試合開始直後から相手ゴールを狙いますが、得点につなげることができません。 逆に前半41分、コーナーキックからのセットプレーで先制点を許します。 しかし、カマタマーレは前半終了間際に石田が左足でシュートを決め、同点に追いつきます。 後半に入ってもカマタマーレは積極的に攻めますが、ゴールを決められません。 攻め続けるカマタマーレでしたが、後半41分、カウンター攻撃から得点を許し再びリードされます。 結局、カマタマーレは1対2で敗れ、今シーズンのホーム最終戦を白星で飾ることはできませんでした。 試合終了後、選手と北野監督がグラウンドを周り、声援を送ってくれたサポーターに挨拶しました。 カマタマーレは今月11日、東京で今期最終戦を迎えます。
|
|