 |
2011年12月5日(月) 19:40 |
|
|
 |
ミニキャブミーブの乗り心地は?
三菱自工水島製作所で、先月から量産が始まった初めての「商用車タイプ」の電気自動車ミニキャブミーブが、今週木曜日から発売されます。 予約がすでに1300台入っているという人気ぶりです。 果たしてその乗り心地は?
ミニキャブミーブの発売を前に、三菱自工水島製作所に1台しかないという試乗車に、特別に乗せてもらいました。 乗り心地は、電気自動車アイミーブと変わりませんが、商用車タイプということで、重い荷物を載せることを考え、アクセルを踏んだときの出足が力強くなっているそうです。 中は、ガソリン車のミニキャブと同じ広さです。 街中を走ることを想定し、走行距離は100%充電で100キロと150キロの2タイプです。 値段は国の補助金を使っても173万円からで、アイミーブに比べると安くなっていますが、軽自動車としてはまだ高めです。 今後、いかにコストを下げ、低価格にできるかが、ひとつの鍵となりそうです。
|
|