HDMI無し
空きベイ無し(光学ドライブ・HDDそれぞれ1つのみ)
拡張スロット無し
LAN速度最大100
小・中学生ぐらいに押し付けてPCにハマらせないようにするぐらいの用途しか思いつかん。
ニューカス死ねや
うざすぎやわー
ttp://www.j-tokkyo.com/2011/11/29/41422.html#more-41422
こっちのほうがいいよ
省スペースとかスリムPCとかケースが窒息ケースだったりだからな
欲しくなったけど、冷静に考えたらいらないな。
楽天でも売ってる⇒ttp://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1120jp-3/
ひどい釣りだなww
ほぼ同じスペック同じ値段で、21.5インチモニタ付きで買ったけど?
ヤマダ電機で。
ネットブックもそうだが、この手のPCはCPUがボトルネックになりすぎ
メモリ2G使い切る前にCPUが悲鳴を上げるわ
よくもまあ毎度毎度痒い所に手の届かないPCを紹介してくれるもんだ
鼻毛鯖のほうがいい
OS付きでめんどくさくなくていいかもしれないが、さすがにCPUが雑魚すぎ
拡張性ないんだから標準でせめてC2D並みのを搭載しておいてほしいところ
ネットくらいしかしないにしてもさすがにCPUがな・・
鼻毛はそこそこのゲームできるし拡張性もすごいしコスパもやばいからいいんだけど
※6
ポイント使ってその値段なんだろ
釣りはお前だろ
今見たら在庫のこってねぇw
暇だったので調べてみた
CrystalMarkベンチでE-450 1.65GHz が FPU 9964
ネトブク初期のAtomN270 が 1.6GHz FPU 4382
体感2倍、メリットは低消費電力と2000円台の8GBメモリがぶっさせることくらいか…
動画再生支援あればBD(H.264)再生できるかも
お前らって普段何にPC使ってるの?
俺からすれば十分なスペックなんだけど
ネットしかしないからと、
クソPCを買って苦労するのがオチ
激安PCスレに常駐して1年。何百回この機種を見たことか・・・
こんなところにまで貼りつけるなんて業者さん、もう無理だってば
空きベイ無し(光学ドライブ・HDDそれぞれ1つのみ)
拡張スロット無し
LAN速度最大100
小・中学生ぐらいに押し付けてPCにハマらせないようにするぐらいの用途しか思いつかん。
うざすぎやわー
こっちのほうがいいよ
楽天でも売ってる⇒ttp://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1120jp-3/
ほぼ同じスペック同じ値段で、21.5インチモニタ付きで買ったけど?
ヤマダ電機で。
メモリ2G使い切る前にCPUが悲鳴を上げるわ
OS付きでめんどくさくなくていいかもしれないが、さすがにCPUが雑魚すぎ
拡張性ないんだから標準でせめてC2D並みのを搭載しておいてほしいところ
ネットくらいしかしないにしてもさすがにCPUがな・・
鼻毛はそこそこのゲームできるし拡張性もすごいしコスパもやばいからいいんだけど
ポイント使ってその値段なんだろ
釣りはお前だろ
CrystalMarkベンチでE-450 1.65GHz が FPU 9964
ネトブク初期のAtomN270 が 1.6GHz FPU 4382
体感2倍、メリットは低消費電力と2000円台の8GBメモリがぶっさせることくらいか…
動画再生支援あればBD(H.264)再生できるかも
俺からすれば十分なスペックなんだけど
クソPCを買って苦労するのがオチ
こんなところにまで貼りつけるなんて業者さん、もう無理だってば