# 1993/??/?? バーチャファイター / SEGA / Model1/SS/32X 当時の最先端技術を結集して生まれたSEGA Model1システムに搭載されたのは、固定機能のフラットシェーダのみであり、テクスチャマッピングは使用できなかった。 - 1994/12/?? 鉄拳 / ナムコ / SYSTEM11/PS1 PS1互換基板の一つであるSYSTEM11には、固定機能のグーローシェーダが搭載され、テクスチャマッピングやカラーブレンディングも使用可能であった。 - 1995/01/01 闘神伝 / タカラ / PS1 1995/12/29 闘神伝2 / タカラ / PS1/Sony ZN-1 ZN-1はソニー純正のPS1互換基板である。エリスの衣装は半透明部分が多く、カラーブレンディング機能を生かした物となっている。 - 1996/04/?? サイキックフォース / タイトー / TAITO FX-1A/PS1 Taito FXもPS1互換基板である。当時、遠目に人と分かるメッシュを動かす事は既に十分可能であったが、カメラがメッシュに接近した場合、クオリティはかなり厳しい物があった。比較的造形しやすいアニメ系のデザインが施されたこの作品においても、顔面はまともに造作できていない。 - 1996/??/?? ダンシングアイ / ナムコ / SYSTEM11 伝説的なバカゲー。 - 1997/01/31 ファイナルファンタジーVII / スクウェア / PS1 FF7はリアルタイムレンダリング部とプリレンダリングムービーをシームレスに繋ぐ工夫が随所にあり、「外注でムービーを作らせてとりあえず再生しました」という当時主流だった安直な手法とは一線を画していた。実際のリアルタイムレンダリングの品質はせいぜい下の写真の程度なのだが、両方のイメージを平行して見せていく事で、もっと遥かにグラフィックが良かったと思わせる事に成功している。 - 1997/12/?? 私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES / カプコン / Sony ZN-2/PS1 ZN-2はZN-1のスペック向上バージョンである。 - 1998/06/?? サイキックフォース2012 / タイトー / TAITO WOLF/DC/Windows 結果的にこのサイキックフォース2012を作るためだけに使用されたTAITO WOLFシステムの実体は、実はIBM互換機であり、CPUはPentium MMX 200Mhz、GPUは3dfx Voodoo 1、OSはMS-DOSを使用していた。 - 1999/11/?? Dead or Alive 2 / テクモ / NAOMI/DC/PS2 NAOMIはドリームキャスト互換基板であり、単純な性能向上に加え、固定機能のバンプマップや環境マップ、テクスチャ圧縮機能を搭載するなど、バランスの良い性能を有していた。特に性能とコストのバランスが良く、ドリームキャスト亡き後も約10年に渡って活躍し続ける非常に長命なハードウェアとなった。 - 2001/12/20 ときめきメモリアル3 ~約束のあの場所で~ / コナミ / PS2 この頃から急激な階調変化と輪郭抽出を軸としたいわゆる「トゥーンシェーディング」という概念が著名な物となり始める。もっともフラットやグーローのようにハードウェアに固定機能で「トゥーンシェーダ」というシェーダが存在するわけではない。全て自分の力でやる必要がある。ただPS2にはそのためのプログラマブルシェーダが存在しないのだが… - 2003/04/24 ゆめりあ / ナムコ / PS2 この後、描画能力の向上に伴い、ポリゴン女子界は、フォトリアリスティックな路線と、そうでないアニメ・イラスト路線に完全に分離する事になる。ゆめりあはそのどちらにも属さない最後のキメラ的存在である。なお本文書ではフォトリアリスティックな方向への進化については一切言及しない。 - 2005/04/28 らぶデス ~Realtime Lovers~ / TEATIME / Windows らぶデスの登場は実はアイドルマスターより早い。この段階でここまで2D絵に近似したグラフィックを描画できたエンジンやプラットフォームは他に存在せず、そういった意味ではバーチャファイターに匹敵する歴史的存在意義を持った作品と言っても過言ではない。ゲームとしては地味な字読みゲームであるが、作るべき部分が決まっているだけにシステム面での完成度も高く、非常に実験的な作品であるにも関わらず、製品として十分なクオリティを持っている。問題はストーリーが全く面白くないという点だけである。 - 2005/07/26 THE IDOLM@STER / NBGI / SYSTEM256/XBox360 2008/02/28 THE IDOLM@STER L4U! / NBGI / XBox360 アイドルマスターは、静止画ではその凄さがよく分からないが、動かしてみると他の作品とのクオリティの差は歴然としている。とにかく動きが異常、一言で「ダンス」と言ってもアイマスのダンスは文字通り全くレベルが違う。この当時において比肩できる存在がいなかったのは当然として、モーション、スキニング、フィジックスにおいては、2011年現在も他の追随を許していない。 十分な能力を持ったハードウェアが珍しい存在ではなくなった事で、ハードウェアスペックでクオリティが決まる時代は終わりを告げ、以後はメッシュとプログラマブルシェーダの質で勝負していく時代となる。それと同時に作品数も爆発的に増え、頂点ベースのグラフィックエンジンでアニメ調の絵作りを行う事は別段珍しい事ではなくなった。 - 2007/01/18 シャイニング・フォース イクサ / SEGA / PS2 - 2007/08/31 らぶデス2 ~Realtime Lovers~ / TEATIME / Windows 女体のクオリティの向上は凄まじい物があるが、それ以外の事に対するやる気の無さも凄まじい。当初地味な字読みゲーとしてスタートしたらぶデスプロジェクトは、これ以後「エロ版GTA」とでも呼ぶべき、暴力と破壊が全てを支配する世紀末的なゲームへと変貌していく事になる。 - 2007/12/27 タイムリープ / Frontwing / Windows/XBox360/PS3 初代らぶデススタッフの手によるもの。2D絵への近似がさらに進んだ正統進化形。らぶデス2以降のエンジンが持つ一種の荒々しさとは対照的に落ち着いた印象。 - 2008/06/13 3Dカスタム少女 / Tech Arts 3D / Windows 2008/12/24 3Dカスタム少女XP / Tech Arts 3D / Windows ゲームというよりツール、あるいはシミュレータである。これ自体にモデラあるいはモーションエディタとしての機能はないが、インポータとエクスポータが充実しており、Metasequoia、ToyStudio、MikuMikuDanceなどの外部ツールとデータ交換を行う事ができる。 - 2009/07/02 初音ミク -Project DIVA- / SEGA / PSP ローポリ・低解像度は必ずしもハンディキャップになるわけではない。 - 2009/08/27 ドリームクラブ / D3パブリッシャー / XBox360 - 2009/09/03 ラブプラス / コナミ / ニンテンドーDS 2010/04/05 ラブプラス i / コナミ / iPhone 2010/06/24 ラブプラス+ / コナミ / ニンテンドーDS 陰影の境界がはっきりせず、輪郭抽出もしていないという事で、いわゆるトゥーンシェーディング的なアプローチとはだいぶ違う路線を取っている模様。 - 2010/06/24 トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ / ガスト / PS3 絵作りにも多様化の傾向が見られる。アトリエシリーズはイラスト調であり、元絵の再現度が非常に高いのが特徴。 - 2010/06/24 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター / SEGA / PS3 2011/08/04 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd / SEGA / PS3 この時代にあってなぜかコテコテのCG路線。理由は不明。 - 2010/08/19 超次元ゲイム ネプテューヌ / コンパイルハート / PS3 2011/08/18 超次元ゲイム ネプテューヌ mk2 / コンパイルハート / PS3 - 2011/02/24 THE IDOLM@STER 2 / NBGI / XBox360/PS3 2011/10/27 THE IDOLM@STER G4U! / NBGI / XBox360/PS3 相変わらず凄いが、6年も経っているにも関わらず、元が凄すぎてあまり差が分からない。 - 2011/07/29 放課後かすたむ☆たいむ ~Customize Lovers~ / TEATIME / Windows HCTからはツール化が進んでおり、今後は3Dカスタム少女的な路線に転換していくのかもしれない。 - 2011/12/01 Ever17 -the out of infinity- (XBox360) / 5pb. + サイバーフロント / XBox360 どうもしないです // Time Stamp 2011-12-06 02:26:03 (Last Modify) 2011-12-05 22:11:53 (First Edition) // Bookmarks | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
// Refs. (for this Entry, order by Date)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Sitemap: Index > Content Logging: 0.35ms. Getting Value: 0ms. Getting List of Referer: 0.23ms. Powered by PHP / MySQL, 36026th Visitor |