2011年“赤ちゃんの名前”1位は男児「大翔」、女児「結衣」 〜ベネッセ調べ
オリコン 12月1日(木)14時0分配信
|
拡大写真 |
2011年赤ちゃんの名前ランキング、1位は男の子「大翔」、女の子は「結衣」 ※データ出典:ベネッセコーポレーション |
【一覧表】赤ちゃんの名前ランキング 男女別TOP10 ※昨年比も掲載
男の子部門1位の【大翔】は、05年の調査スタート時から常に上位に選ばれてきた根強い人気を誇る名前。どんな困難に見舞われても大きく羽ばたくような人に育ってほしいという親の願いが感じられる。次いで、2位に昨年1位の【蓮(れん)】、3位には【悠真(ゆうま)】(昨年4位)と常連の名前が続いた。また、震災や不景気などの影響で将来への不安が高まるなか、6位【翔太(しょうた)】(13位)、9位【陽翔(はると)】(18位)のように、未来への成長や活躍を期待する名前が昨年に比べ順位を上げている。
一方、女の子部門で初栄冠に輝いたのは【結衣】。女の子をもつ親のなかには、人と人との結びつきに重点を置く人が多く、3位に【結愛】、5位に【結菜】がTOP10入りするなど、“結”という漢字を使った名前に人気が集まった。その年ごとに活躍した有名人の名前が注目される傾向にあるが、今年は弱冠7歳ながら映画やドラマ、さらには歌番組と活躍の場を広げる芦田にスポットが当たり【愛菜】人気が急上昇。同社は、彼女の周囲に明るい笑顔を与える力に加え、漢字や音の響きの魅力も相まって支持率アップにつながったと分析している。
※【 】の名前( )内は主な読み方を記載しています。
■「たまひよ」名前ランキング
調査対象:2011年1月1日〜10月31日の間に誕生した赤ちゃん
調査人数:3万4500人(男の子:1万7959人/女の子:1万6541人)
【関連記事】
<昨年の結果>2010年「赤ちゃんの名前」、男児「蓮」、女児「結愛」が揃って初首位(10年12月07日)
主婦が選ぶ「理想の子供像」1位は……(09年08月04日)
芦田愛菜が『ライアーゲーム』最年少事務局員役で笑顔封印 (11年11月18日)
犬の名前ランキング、7回目にして「ココ」が初首位 〜スイーツ系は根強い人気(11年10月20日)
第6回「猫の名前ランキング」、“ソラ”が初首位を獲得(10年02月19日)
最終更新:12月1日(木)16時23分
- 子役 芦田愛菜(アシダマナ)
- 誕生日:2004年 06月23日
- 星座:かに座
- 出身地:兵庫
- 血液型:A
- [ 出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部リンク) ]
Yahoo!ニュース関連記事
- 1位は「大翔」と「結衣」=今年の赤ちゃん命名―ベネッセ調べ(時事通信) 2日(金)6時0分
- 1位は「大翔」と「結衣」=今年の赤ちゃん命名―民間企業調べ(時事通信) 1日(木)23時1分
- 「愛菜」人気が急上昇7位…命名ランキング写真(読売新聞) 1日(木)21時35分
- 今年生まれた赤ちゃんの名前、「大翔」「結衣」が首位 「愛菜」が7位で急上昇(産経新聞) 1日(木)16時2分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 3件
関連トピックス
主なニュースサイトで 赤ちゃんの名前 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 交際2年、困難乗り越え…スザンヌ&斉藤コーチ結婚!写真(スポニチアネックス) 12月2日(金)7時1分
- <楽しんご>流行語大賞の“一発屋ジンクス”気にせず 芸能界には「未練なし」写真(まんたんウェブ) 12月2日(金)6時0分
- 内柴氏ブログ更新「学長の会見。いろんな『え〜〜。』が」(デイリースポーツ) 12月2日(金)15時39分
- 松嶋菜々子主演『家政婦のミタ』平均視聴率29.6% 今年放送ドラマの最高値をマーク写真(オリコン) 12月1日(木)9時57分
- 柔道“金メダリスト”恥ずかしいセクハラの中身写真(夕刊フジ) 11月30日(水)16時56分