蹴球探訪
森雅史氏の「平壌43時間」ルポ(11月18日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】ダルビッシュ“決断”は9月!? ポスティング申請のXデー2011年12月5日 紙面から
日本ハムのダルビッシュ有投手(25)が、メジャー選手の契約、トレードなどが行われるウインターミーティング終了後の今週末にも、ポスティングシステム(入札制度)によるメジャー移籍を申し入れる可能性が高いことが4日、分かった。日本ハム側はダルビッシュの意思を尊重する方針。この日、札幌ドームで行われたファン感謝デーに参加した右腕は去就については語らなかったが、入札となれば複数球団による激しい争奪戦が繰り広げられそうだ。ウインターミーティングは5日(日本時間6日未明)から8日(同9日)まで行われる。 日本最強右腕に決断の時がやってきた。シーズン終了時には「まだ方向性は決まっていない」と強調していたダルビッシュ。熟考を重ね、海を渡る意向を固めたもようだ。テキサス州ダラスで開催されるウインターミーティングは日本時間の9日に終了予定で、その直後が“Xデー”になる可能性が高いという。ダルビッシュに近い関係者によると、「(ポスティング申請は)ウインターミーティング終了後になるようだ」と説明。申請の時期がずれ込んだことについては「同ミーティングが終わった後であれば、ある程度(入札に参加する)球団が絞られるはず」と戦略的な面が強いことを示唆した。この日、本拠地札幌ドームでのファン感謝デーに登場したダルビッシュだが、日本ハムのユニホーム姿は見納めとなる公算が大きい。5日の選手会納会は所用のため欠席。その後は都内でトレーニングを続けるとみられる。 ダルビッシュについて日本ハムの島田利正球団代表は「こちらからどうこうという話ではない。通常通り契約更改の準備を続けていくだけ」と従来の説明を繰り返したが、大社啓二オーナーは「どちら(ダルビッシュ、球団)にとっても重要な問題。いつまでも知らない、聞いてない、というわけにはいかない」と早期決着に含みも。国内外の注目を集め続けた天才右腕の去就問題もいよいよ大詰めに入った。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|