よくお問い合わせいただく質問と回答 (FAQ)
コネクトフリーに関してよくお問い合わせいただくご質問について説明します。
A) コネクトフリーはご利用無料であることが前提になります。
ご利用について
エリアガイドをご覧ください。
無線LAN・WiFi対応 (IEEE802.11bまたはIEEE802.11g) の無線LAN機器(無線LAN内蔵PC等)をご準備ください。
iPhone、iPad、スマートフォン・携帯電話、Macintosh、Nintendo 3DS、WindowsPC等の多種多様な機器でご利用が可能です。
iPhone、iPad、スマートフォン・携帯電話、Macintosh、
Nintendo 3DS、WindowsPC等の多種多様な機器でご利用が可能です。
システムのトラブルが発生する際にはコネクトフリーのシステムは自動的に復活します。
設置店のスタッフに直接お問い合わせしないようにお願い致します。
お問い合わせする際にはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
A) ブラウザキャッシュの問題です。
コネクトフリー以外のWi-FiまたはLANケーブルに接続し、リロードを繰り返して頂ければ自動的に消えます。
「ブラウザキャッシュ」というのは一時保存されたファイルやデータの事。
ホームページ作成運用上、意識しなくてはいけないものには、ブラウザのキャッシュと呼ばれるものがある。
ホームページを見る際、いつも、サーバから全てのファイルをダウンロードしているように見えるが、実は、
一度見たページは、パソコンの中に保管されている。これが「ブラウザのキャッシュ」と呼ばれるデータです。
A) 海外では広く普及し、多くの人が利用しているWi-Fiですが、現在日本ではWi-Fiが普及しておらず、非常に不便な思いをする方も多いと思われます。
Wi-Fiが普及しない理由として、携帯電話キャリア間のシェア争いや行政による整備の遅延などが挙げれますが、設置する側のメリットが少ないことが最も大きな理由として挙げられます。
そこでコネクトフリーは世界で唯一のバー表示を実現、お店の宣伝などに利用できるため、設置側のメリットを設けました。バーがあることによって、Wi-Fiが普及し、より多くの
人が便利なインターネットライフを楽しむことができるのです。
A) 利用者がバーを非表示にすることはできません。
無料で利用できるのはバーのおかげとご理解のうえ、ご利用くださいませ。