VIP
ニュース

2011年12月04日

「大都会岡山」のようなデジタルアートは魅力的で引き込まれる


549 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 13:32:40.15 ID:U7E/+N//0


こういう絵の書き方を教えて


s-10


s-13

s-14

s-12



578 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 13:37:39.37 ID:KVP8E0kl0
>>549

岡山の写真かと思ってたが絵だったのか






561 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 13:34:45.09 ID:KMDP64LT0
>>549

マットペイントだな






658 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 13:53:03.42 ID:RpxMq3GR0
>>549

3Dだよ






606 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 13:40:24.08 ID:WB3XUpov0
>>549

手法や技術よりも想像力が必要なんじゃなかろうか






591 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 13:38:39.11 ID:GeJV9Osu0

これCGじゃなくて絵なのか?どんだけ日数かけてるんだろう






603 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 13:40:18.10 ID:9XUxEK1b0
>>591

3DCGとか写真加工とかペイントとか


とにかく何でも使ってクオリティ上げる







654 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 13:52:06.03 ID:KMDP64LT0
>>591

Stefan Morrellって人らしい


CGも使ってるみたいだよ






しかしこの人の絵は凄いね








s-1

s-3

s-4

s-5

s-6

s-8

s-15

s-16

s-17

s-18

s-19

s-20

s-21

s-22

s-23

s-24

s-25

s-26

s-27

s-28

s-29

s-30

s-31

s-32

s-33

s-34

s-35

s-36

s-37

s-38

s-39

s-40

s-41

s-42

s-43

s-44

s-45

s-46

s-47

s-48

s-49

s-50





※AndreeWallin





s-51

s-52

s-53

s-54

s-55

s-56

s-57

s-58

s-59

s-60

s-61

s-63

s-64

s-65

s-66

s-67

s-68

s-69

jpg

s-71

s-72

s-73

s-75

s-76

s-77

s-62

s-74






689 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 14:02:21.16 ID:wXsDo1yC0


プロってのは、ただ巧いってだけじゃねーな。


なんか引きこまれる絵だわ。




 Amazon.co.jp
 新約とある魔術の禁書目録 3
 新約とある魔術の禁書目録 3
 


<最新記事>
Powered by RSSリスティング
Posted by insidears at 15:35│ はてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - 「大都会岡山」のようなデジタルアートは魅力的で引き込まれる | | Comments(135)ニュース等 
この記事へのコメント
        
            
  1. いちげっと!
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:36
            
  2.         
  3. 2げと
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:37
            
  4.         
  5. 3げと
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:38
            
  6.         
  7. 写真おおい
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:39
            
  8.         
  9. Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:39
            
  10.         
  11. さすが大都会
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:39
            
  12.         
  13. Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:39
            
  14.         
  15. ああ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:39
            
  16.         
  17. あああ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:39
            
  18.         
  19. Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:39
            
  20.         
  21. 凄すぎワロタ
    Posted by あああ at 2011年12月04日 15:40
            
  22.         
  23. Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:40
            
  24.         
  25. Haloのステージやん
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:41
            
  26.         
  27. 改めて見ると大都会岡山は最高だな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:41
            
  28.         
  29. あああ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:43
            
  30.         
  31. 何言ってんだ?
    普通に岡山駅から写真撮れば良いだけだよ。

    数年ぶりに行ったら車空飛んでたな。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:43
            
  32.         
  33. スターウォーズ?
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:43
            
  34.         
  35. 上の画像全部岡山とかすげぇな岡山!
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:45
            
  36.         
  37. さっすが大都会!東京住まいの俺じゃめったにみれねーや!
    Posted by な at 2011年12月04日 15:45
            
  38.         
  39. さすが岡山さん!一生ついて行きます
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:53
            
  40.         
  41. これが岡山か・・・想像を絶する
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:54
            
  42.         
  43. 岡山すげえな
    死ぬまでに一度でいいから行ってみたい
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 15:59
            
  44.         
  45. お、おう
    Posted by 岡山県民 at 2011年12月04日 16:00
            
  46.         
  47. 超未来都市からドラゴンまで
    岡山さんカオス過ぎだろ・・・
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:01
            
  48.         
  49. なにいってんだ。岡山駅前の写真じゃねぇかよ。
    何が絵だよ。馬鹿にしてんのか!!
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:02
            
  50.         
  51. 大都会岡山さんにうどん県は一生ついていきますんで、
    今後ともよろしくお願いします
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:03
            
  52.         
  53. 岡山を写真で撮って、それを絵ですよとかいうのは最悪だな。
    全力で
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:04
            
  54.         
  55. 岡山すげええ
    行きたいな

    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:09
            
  56.         
  57. 岡山在住の俺からしたらみんな何言ってるんだって感じ
    ↑の画像なんて岡山ではまだまだ田舎の方だぞ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:12
            
  58.         
  59. 岡山じゃない、絵や写真が混じってる。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:12
            
  60.         
  61. かなり古い岡山の写真も混じってるね。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:13
            
  62.         
  63. めっちゃかっこいい、いろいろ保存した
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:13
            
  64.         
  65. 岡山がこんなにもすごい所だったとは・・・
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:15
            
  66.         
  67. 岡山ェ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:19
            
  68.         
  69. 北区の僻地じゃねーか
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:19
            
  70.         
  71. 岡山在住の俺だが
    >>549は古い写真。今はもっと発展してるぞ。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:20
            
  72.         
  73. 海外の画集はこういう絵がメインだよね
    手順解説見たことあるが恐ろしかった
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:27
            
  74.         
  75. 岡山は未来に生きてんな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:30
            
  76.         
  77. 絵やCGかもしれんが岡山がモデルってのは確かなんだろ?
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:36
            
  78.         
  79. 上手すぎワラタw
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:38
            
  80.         
  81. 西洋人の創造力半端ねぇわ・・
    東洋人はこれは一生かてんだろ・・
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:41
            
  82.         
  83. Stefan Morrellさん?
    ああ、岡山出身の画家だな。
    たしか総社市の人だわw
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:42
            
  84.         
  85. ブレードランナーの世界
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:42
            
  86.         
  87. 岡山に行ったことないけど、絵を見ただけで岡山と解るすごい絵だなwww
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:46
            
  88.         
  89. 一枚に込める情熱がハンパねーな・・・
    萌え絵描いて悦に浸ってる自分が情けないわ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:47
            
  90.         
  91. さすが世界屈指の大都会岡山
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 16:47
            
  92.         
  93. この前岡山行ったら機会伯爵に狩られそうになった。ヤバかったw
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:00
            
  94.         
  95. 絵師さんぱねぇっす
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:06
            
  96.         
  97. こういう3DCGっぽい質感は飽き飽きしててちょっと見るだけで嫌気がする
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:07
            
  98.         
  99. 岡山と言えば変態糞親父
    Posted by at 2011年12月04日 17:09
            
  100.         
  101. 岡山でも県北の方はビル一つない寂れた街だけどな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:13
            
  102.         
  103. 構造物大好きですってのが素人にも伝わってくるスゲー
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:15
            
  104.         
  105. スターウォーズだな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:18
            
  106.         
  107. はようくそまみれになろうや
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:21
            
  108.         
  109. 群馬超えた
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:23
            
  110.         
  111. これは岡山駅前じゃない・・・
    一つ先の大元駅前の光景ですね
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:23
            
  112.         
  113. 単純なことだが「ビルが雲を突き抜ける」という発想は俺にはなかった
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:29
            
  114.         
  115. 岡山の風景を絵で表す人か
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:33
            
  116.         
  117. これ全部岡山なのか!
    死ぬまでに行ってみたいな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:35
            
  118.         
  119. 岡山、大分、香川のネタとしての安定感は以上
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:35
            
  120.         
  121. すげぇ
    GPUのベンダのデモとか新エンジンのデモでありそう
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:44
            
  122.         
  123. ぽつぽつ岡山以外もあるみたいだね
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:47
            
  124.         
  125. 岡山に来ればいいだけだろ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:49
            
  126.         
  127. あれコルサントじゃなかったのか?
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:51
            
  128.         
  129. ところどころに後楽園の画像が
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:52
            
  130.         
  131. ILMに日本人のマットペインターいるよね
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:55
            
  132.         
  133. 岡山かと思ったら途中グンマ混ざってるじゃねえか
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:55
            
  134.         
  135. こらえてつかぁさい。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:56
            
  136.         
  137. 岡山はじまったな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 17:58
            
  138.         
  139. これはまだまだ田舎の写真だね
    しかも30年くらい前の
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:00
            
  140.         
  141. ばかじゃね?
    もうこういう画一的なのは飽き飽きした
    どれみても書きわけも出来てなければ、全部画一的な題材だし、表現技法も同じ
    こいつらのを混ぜるとどれが誰の絵か見分けつく?
    pixivだのアニメだのみればそこにはオリジナリティが溢れかえっていて、自由な発想が満ち満ちている
    シンプルなラインであれ、そこにどれだけ感動を込められるかってのがプロの仕事
    ただ書き込み多くして空間を埋めれば良いってのは専門学校のデッサンやせめて卒業制作まで
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:02
            
  142.         
  143. お、おう。
    それよか焼きそばパン買ってこいよ岡山。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:04
            
  144.         
  145. イバラード?
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:04
            
  146.         
  147. こんな大都会に住んでみたいwww
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:05
            
  148.         
  149. 岡山の土地の値段は東京とかと比べたらかなり安いから
    来るなら今だぞみんな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:07
            
  150.         
  151. 何年前の岡山だよ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:11
            
  152.         
  153. 岡山の駅前に岡山のスラムに岡山の自然の写真か
    岡山に行けばコレくらいどこでも見られるよ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:12
            
  154.         
  155. しゅごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!Σ(゜□゜;)
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:14
            
  156.         
  157. あれ?ほんとだ。良く見たら
    大秘境群馬の写真も混じってるじゃねーか
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:15
            
  158.         
  159. さすが大都会岡山
    異次元過ぎるぜ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:18
            
  160.         
  161. 最近管理人いい仕事しすぎ
    いいまとめだ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:18
            
  162.         
  163. 岡山人だけどここまで全部岡山
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:19
            
  164.         
  165. もうちょっと空中迷路っぽいのが見たい
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:19
            
  166.         
  167. 結局どうやって書くんだよ!!
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:21
            
  168.         
  169. 岡山SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:27
            
  170.         
  171. 岡山久しく行ってないけどこんなになってたのか・・・

    スマホ(笑)とかなんだろうな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:31
            
  172.         
  173. いや、これ普通に写真だから
    アングルとか露出が上手いって事?
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:37
            
  174.         
  175. >71

    >pixivだのアニメだのみればそこにはオリ>ジナリティが溢れかえっていて

    うん確かにエロゲ塗りのハンコ絵が
    溢れかえってるな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:39
            
  176.         
  177. さすが岡山、銀河共和国の首都だけあるな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:39
            
  178.         
  179. 岡山行ったら絶対迷うわ。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:44
            
  180.         
  181. 確かにすごいけど表現の進化の袋小路って感じもする。この先に未来はないような。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:46
            
  182.         
  183. 岡山は相変わらずの先進国
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:48
            
  184.         
  185. なんか余白が許せない精神病患者の絵みたいだな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:49
            
  186.         
  187. こういう時こそZIPだろうが
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:51
            
  188.         
  189. アートじゃなくて写真だろ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:58
            
  190.         
  191. もう岡山首都でいいだろ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 18:59
            
  192.         
  193. ところで岡山ってどこにあるの?
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:14
            
  194.         
  195. 結局どうやって描くんだ?フォトショだけじゃ限界があるだろうし
    Posted by at 2011年12月04日 19:24
            
  196.         
  197. なんで禁書と思ったが、学園都市と大都会岡山をかけてんのか。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:31
            
  198.         
  199. 絵、というよりもともと映画とかのコンセプトアートや実際の背景に使われるもんだし
    明確に風景が描写されてた方が何かといいんだよ
    pixivとかとはまるで方向性違う
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:31
            
  200.         
  201. 岡山の北は天外魔境
    ドラゴンとか凶暴なモンスターが跋扈してる。北と南の境に配備されている警備隊は一個師団レベル
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:35
            
  202.         
  203. >98
    CGや写真、素材になるものならなんでも使って描く
    上のもよくみたら写真ってわかるとこもある
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:35
            
  204.         
  205. すげーな
    こういったアーティストの紹介特集とか
    管理人さん今度やってみてください
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:45
            
  206.         
  207. 岡山の写真じゃないのも混ざってる
    騙されるな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:46
            
  208.         
  209. さすが真の首都岡山マジパネエ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:47
            
  210.         
  211. 「絵」じゃなくて「素材」だしなあ
    そもそもこういう絵だってありだが

    書き方はVueや3Dモデルの部分もあるようには見えるが下絵と一部くらいだとおもう
    やっぱり基本的にフォトショとかペインターで細かいとこひたすら書きこみだと思うぞ
    どっちにしろレンダリング撮って出しだけじゃ絶対無理なのがちらほらある

    それかカメラ買って岡山行ってくるかのどっちかだ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:51
            
  212.         
  213. FFっぽすぎる
    すげえ好き
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:51
            
  214.         
  215. このスレってアイシールドの作者の絵に関するスレだった気がする
    こういう風にまとめるとはな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:55
            
  216.         
  217. 岡山ってこんなに凄いところだったんだね!!
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 19:59
            
  218.         
  219. 和気のほうなんかドラゴンがすんでるんだぜ!
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:00
            
  220.         
  221. 確か描いた人が岡山へ旅行したときの感動が忘れられなくて、岡山の絵を描き続けているんだっけ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:02
            
  222.         
  223. zip作ってくれよ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:22
            
  224.         
  225. グンマーかと思った

    オカヤマーね、なるほど
    Posted by 名無しさん at 2011年12月04日 20:31
            
  226.         
  227. こういうの見てるだけでわくわくするなーw
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:31
            
  228.         
  229. 実際の岡山はレイプの国だから
    女性は逝っちゃだめだよ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:32
            
  230.         
  231. 岡山一度行きてぇなぁ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:34
            
  232.         
  233. この手の絵のスレ懐かしいなww今更ww
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:43
            
  234.         
  235. 岡山駅周辺は撮られてないね

    駅から徒歩10分の俺の家の近くの方が発展してるよ
    ところで管理人あいかわらずまとめ上手いね
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:43
            
  236.         
  237. スターウォーズだよな?
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:47
            
  238.         
  239. 岡山スゲー
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:51
            
  240.         
  241. マジックザギャザリングっぽい
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 20:51
            
  242.         
  243. これ一枚描くのにどんだけ時間かかるんだろーな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:00
            
  244.         
  245. やばい・・・
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:02
            
  246.         
  247. 写実絵画ってアートシーンで評価されないけど
    単純に見てすげーってなる力はあるよね。
    変な現代アートより
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:05
            
  248.         
  249. ※71
    お前みたいに微妙に絵の知識がある中途半端なやつほどそう言う
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:18
            
  250.         
  251. 俺らだって半年ぐらい練習すれば
    このぐらい描けるようになるだろ。
    やる気が起こらないからやらないだけでさ。な?
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:18
            
  252.         
  253. 2Dならすごいと思ったが、3Dはソフト使えば時間あるやつなら誰でもできる
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:32
            
  254.         
  255. コメ欄のやつらスベってるから^^;
    ねらーの何番煎じだよアホ
    アフィ新参のせいで2chがつまらなくなったわ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:32
            
  256.         
  257. 頭の中でこういう風景が出来上がってるんだろうか。
    やっぱすげえ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:32
            
  258.         
  259. 米128
    見てて痛々しいよね
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:37
            
  260.         
  261. 岡山の家賃とか凄いんだろうな、俺みたいな東京の田舎者に絶対住めない。
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:43
            
  262.         
  263. これはすごいな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:44
            
  264.         
  265. 生活観全くねぇな
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 21:48
            
  266.         
  267. すげえな
    ブレードランナーって岡山がロケ地だったんだな
    格好いいわ
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 22:16
            
  268.         
  269. 帝国少年の作品に慣れてるので、あまりリアル過ぎてもなあとか思ってしまった
    Posted by 名無し at 2011年12月04日 22:18
            
  270.         
 
 
 
ブログパーツ