|
|
ほうや幼稚園には、お母さん方が運営している文庫【ありんこ文庫】があります。 子どもたちに絵本と触れ合ってもらいたい、親子で楽しく絵本を読んでもらいたいという気持ちからできた文庫です。 本の貸し出しは、先生と親子で「さようなら」のごあいさつをした後、ありんこぶんこのお部屋にて行います。 お友達やお母さんとおしゃべりしながら選んでいる子、一冊一冊じっくり選ぶ子、いつも虫の図鑑だけ選ぶ子、紙芝居だけ選ぶ子・・・といろいろ。文庫の中はいつも子どもたちの楽しそうな声であふれています。 蔵書は図書館からのリサイクル本・区からの助成などで、絵本を中心に約4000冊あります。 貸し出しの他に、年に数回楽しいイベント(お楽しみ会、読み聞かせ会など)を企画しています。 |
貸し出し日 | 午前保育の水曜日(月1回〜2回) |
時間 | 各クラスのお帰りの時間〜12時半頃まで |
場所 | 幼稚園敷地内 ホール隣にある【ありんこぶんこ】のお部屋 |
リフレッシュ・ママはどんなことをやっているの?? |
|
【リフレッシュ法】 | 心身のリラックスと会員同士のコミュニケーションを深めます。 楽しくて奥深い様々なリフレッシュ法を取り組みます。 |
【みんなでトーク】 | 毎回テーマについて語り合い、自他を認め合いながら多くの事を学びあいます。 新たな自分を発見できるかもしれませんよ! |
【その他】 | ・小さいお子様がいらっしゃる方でも大丈夫です♪ おもちゃで遊んだり、ママと一緒に話を聞くこともできます。 ・にこにこスタッフ(先輩ママ)がいます♪ 小学生や中学生のお子さんの話も聞けて楽しいです。 ・本を貸し出しています♪ 親業の絵本を会員の方に貸出ししています。 |
時間 | 10:00〜12:00(年間7回位-不定期) |
場所 | 幼稚園敷地内 ホールの横にある【エルベ】のお部屋 |
活動日 | オープンデー開催日 |
時間 | オープンデー開始前〜終了まで |
場所 | 幼稚園敷地内 ホールの横にある【エルベ・ありんこぶんこ】のお部屋などで遊びます |
紫陽花の季節にはー子どもの森―でお茶会 |
【ぽかぽかさろん】は、お母さんたちに楽しんでいただく憩いのさろんです。 学年を超えたお母さん同士の交流の場として親しんでいただけるように、いろいろな楽しいことや、元気になれる講演会などを企画しています。 また、毎回ちびっこ大好きスタッフが、今日はなにして遊ぼうかとちびっこ企画を考えたり、お遊びスペースを作って待っていますので、下のお子さんをお連れの方もぜひぜひ!大歓迎いたします。親子ともども楽しんでいってください。エルベ文庫(大人むけの本)の貸し出しもしています。 スタッフ一同、「憩いのさろん」を目指して頑張っています。どうぞお気軽に遊びに来てくださいね。 |
こんな企画をしました♪(平成21年度) |
|
5月 | 幼稚園生活のお話 |
6月 | お楽しみお茶会 |
7月 | 布にお絵描き |
9月 | 簡単なかぎ針・モチーフ編み講習会 |
10月 | クッキーにお絵描き |
11月 | 新入園準備企画 |
12月 | こころ歌おう!! 【クリスマスコンサート(ゴスペル)】 |
1月 | あみあみカフェ |
2月 | 大人のための読み語り |
ほうやママの幼稚園|年間行事|園内検索 |子どものつぶやき|アクセス |
|