1 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/07/16(土) 22:39:56.45 ID:???
【コラム】2018年、平昌冬季五輪の魔法だけでは不十分
冬季五輪の平昌招致が決まった南アフリカ・ダーバンのドラマは、われわれに「2018年=平昌」
というイメージを与えた。江原道民の熱い願い、全国民のサポート、2回の苦杯の末に勝ち取った
3度目の成功など話題に事欠くことなく、喜びと感動はより一層膨らんだ。
しかし2018年は、われわれにとって平昌冬季五輪の「魔法」を語るだけでは不十分だ。国内外
から、例年になく困難かつ複雑多難な高次方程式の課題が突きつけられる年でもあるからだ。
とりわけこの年は、2008年のリーマンショックから10年目に当たる。危機で崩壊した国もあれば、
危機をチャンスに変えて発展した国もあり、このころにはその差が一層明確に表れるだろう。
また、中国が世界一の経済大国として実質的に米国を上回っているかもしれない。世界銀行は、
2020年ごろには中国が米国を追い越すと予想しており、また最近の国際通貨基金(IMF)の
報告書によると、2016年には購買力(PPP)基準で中国の国内総生産(GDP)は米国を上回る
との見通しが示されている。
また、世界人口の40%近くを占める中国とインドの軍事・技術競争はさらに加熱するだろう。
無人宇宙船で中国に一歩後れを取ったインドは、これまで2020年を目標に掲げ取り組んできた
有人宇宙船の月への着陸計画を2018年に前倒しした。これに負けじと中国も、2020年に宇宙
ステーションを建設するという野心を抱いている。米国のゲーツ元国防長官は「中国は試験
飛行を早期に終えたが、J20ステルス戦闘機の実戦配備までにはさらに多くの時間がかかる」
と話した。ところがこの発言とは異なり、外信は「2018年には中国が5世代戦闘機を前倒しで
実勢配備するだろう」という見方を報じている。
国際秩序での軍事力・経済力の版図が大きく変化し、中国の影響力が一層大きくなると
みられる時期に、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記は77歳になっている。また
後継者の金正恩(キム・ジョンウン)氏は30代半ばで、韓国の対北朝鮮政策も正恩氏を念頭に
いて検討していかなければならない時期を迎えていることだろう。
このように国際情勢が緊迫するのは間違いないが、韓国は今よりも弱体化した経済力でその
時期を迎えなければならない。これまでは青年・壮年のごとくひたすら走り続けてきた韓国
社会だが、2018年には、65歳以上の人口が全体の14%以上を占める高齢化社会を迎える。また
この時期から人口の減少も始まり、経済成長で人口増の恩恵を受けた時代は幕を下ろす。
空き家が増え、働く若者は減る一方で、支援が必要な高齢者や貧困層が増加するため、より
熱心に働いても国の基盤が今以上に弱まるといった状況は避けられない。
「2018年平昌冬季五輪」を招致した感動が冷めやらぬうちに、このような不安材料を取り
上げるのには理由がある。政治家の頭の中で、2018年がどのように描かれているのかが
分からないからだ。来年の2012年には大統領選挙と国会議員選挙を控えているが、候補者たちは
無責任な発言ばかりを繰り返している。その現場を目の当たりにすると、彼らの頭の中に2018年
の韓国は描かれていないのではないかと疑ってしまう。つまり2018年にどのような状況に
なろうとも、今は票を集めるために金をばらまいておけばよいということだ。
2018年まで、あと7年しか残っていない。平昌冬季五輪の開催に向けて競技場を建設するだけ
でも、それほど余裕があるとはいえない。しかし、その間に世界は大きく変化するだろう。
国際秩序の新たな動きをしっかりと把握しながら、大韓民国が内外で直面するであろう難題や
障害を慎重に克服する知恵深い政治のリーダーシップが何としても必要だ。しかしそれが実現
しない限り、われわれは2018年の「平昌のドラマ」を喜んで迎えることができるだろうか。
姜京希(カン・ギョンヒ)経済部長 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20110716000038
【コラム】2018年、平昌冬季五輪の魔法だけでは不十分
冬季五輪の平昌招致が決まった南アフリカ・ダーバンのドラマは、われわれに「2018年=平昌」
というイメージを与えた。江原道民の熱い願い、全国民のサポート、2回の苦杯の末に勝ち取った
3度目の成功など話題に事欠くことなく、喜びと感動はより一層膨らんだ。
しかし2018年は、われわれにとって平昌冬季五輪の「魔法」を語るだけでは不十分だ。国内外
から、例年になく困難かつ複雑多難な高次方程式の課題が突きつけられる年でもあるからだ。
とりわけこの年は、2008年のリーマンショックから10年目に当たる。危機で崩壊した国もあれば、
危機をチャンスに変えて発展した国もあり、このころにはその差が一層明確に表れるだろう。
また、中国が世界一の経済大国として実質的に米国を上回っているかもしれない。世界銀行は、
2020年ごろには中国が米国を追い越すと予想しており、また最近の国際通貨基金(IMF)の
報告書によると、2016年には購買力(PPP)基準で中国の国内総生産(GDP)は米国を上回る
との見通しが示されている。
また、世界人口の40%近くを占める中国とインドの軍事・技術競争はさらに加熱するだろう。
無人宇宙船で中国に一歩後れを取ったインドは、これまで2020年を目標に掲げ取り組んできた
有人宇宙船の月への着陸計画を2018年に前倒しした。これに負けじと中国も、2020年に宇宙
ステーションを建設するという野心を抱いている。米国のゲーツ元国防長官は「中国は試験
飛行を早期に終えたが、J20ステルス戦闘機の実戦配備までにはさらに多くの時間がかかる」
と話した。ところがこの発言とは異なり、外信は「2018年には中国が5世代戦闘機を前倒しで
実勢配備するだろう」という見方を報じている。
国際秩序での軍事力・経済力の版図が大きく変化し、中国の影響力が一層大きくなると
みられる時期に、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記は77歳になっている。また
後継者の金正恩(キム・ジョンウン)氏は30代半ばで、韓国の対北朝鮮政策も正恩氏を念頭に
いて検討していかなければならない時期を迎えていることだろう。
このように国際情勢が緊迫するのは間違いないが、韓国は今よりも弱体化した経済力でその
時期を迎えなければならない。これまでは青年・壮年のごとくひたすら走り続けてきた韓国
社会だが、2018年には、65歳以上の人口が全体の14%以上を占める高齢化社会を迎える。また
この時期から人口の減少も始まり、経済成長で人口増の恩恵を受けた時代は幕を下ろす。
空き家が増え、働く若者は減る一方で、支援が必要な高齢者や貧困層が増加するため、より
熱心に働いても国の基盤が今以上に弱まるといった状況は避けられない。
「2018年平昌冬季五輪」を招致した感動が冷めやらぬうちに、このような不安材料を取り
上げるのには理由がある。政治家の頭の中で、2018年がどのように描かれているのかが
分からないからだ。来年の2012年には大統領選挙と国会議員選挙を控えているが、候補者たちは
無責任な発言ばかりを繰り返している。その現場を目の当たりにすると、彼らの頭の中に2018年
の韓国は描かれていないのではないかと疑ってしまう。つまり2018年にどのような状況に
なろうとも、今は票を集めるために金をばらまいておけばよいということだ。
2018年まで、あと7年しか残っていない。平昌冬季五輪の開催に向けて競技場を建設するだけ
でも、それほど余裕があるとはいえない。しかし、その間に世界は大きく変化するだろう。
国際秩序の新たな動きをしっかりと把握しながら、大韓民国が内外で直面するであろう難題や
障害を慎重に克服する知恵深い政治のリーダーシップが何としても必要だ。しかしそれが実現
しない限り、われわれは2018年の「平昌のドラマ」を喜んで迎えることができるだろうか。
姜京希(カン・ギョンヒ)経済部長 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20110716000038
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:41:39.76 ID:D6CJcVFf
北に併合されてる
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:41:55.69 ID:1V/GO9uH
やる前から被害者ぶるのかよw
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:43:26.20 ID:lgGk+iSV
2018年には、震災特需で経済大国になってるよカス
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:48:47.13 ID:DQNI5/cA
経済の弱体化だけで済んでればいいけどね
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:51:19.30 ID:fHoa2SUh
想定外で立候補しちゃったん?
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:53:15.11 ID:TwhwNLQ1
あいにく、政治家が7年後のことを考えてないのは日本も同じでやんすよ
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:58:34.93 ID:wdAH9gLC
要は、周辺国の援助なくして開催できませんよ?と保険をかけてる訳でしょ?
日本政府はお人好しだから、一目散に援助に名乗り出そうで怖い・・マジで。
超強硬派なリーダシップある人出てこないかなぁ〜?
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:02:13.20 ID:+Zz3qWAp
米国や日本も含め先進国の弱体化傾向が続くからねえ。
韓日で協力して乗り切らないとな。
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:04:22.11 ID:mIv1uGhD
>>39
嫌です、きっぱりお断りします。今は被災地支援が大事です。
あと日本語では"日韓"です。
47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:04:51.44 ID:BoweHdgy
>>39
日本に協力求めるなんて非常識だろ
韓国は、震災で弱った日本にすら頼らないとオリンピックも出来ないの?
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:06:05.97 ID:VX9WvVJW
>>39
単独で乗り切ろうとする意識が無い時点で、駄目。
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:08:00.43 ID:cBn35TqL
援助は日本も成長期では無いので
完全に無理
援助のえの字も出ません悪しからず
その前に南朝の酷さが日本人にばれると思う
2018年には白い目で見る日本人がもっと増えているはず
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:09:42.91 ID:SojvUu2S
2018年にキムヨナは居ない
韓国に冬五輪でメダルを目指せる物はショートトラックくらいか?
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:11:12.58 ID:43Em7Fi2
財政の充てや、経済失速、朝鮮戦争再開を考慮に入れず誘致するから
韓国の民主党も日本の民主党と同じ失敗してるなwwwww
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:14:03.09 ID:mIv1uGhD
人工雪のだから、韓国のスキーヤーもパウダースノーの日本に滑りに来るらしいし
開発したらしたで五輪後どうするんだろうね
どういう付加価値で勝負するんだろう
75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:14:52.02 ID:DQNI5/cA
今度は借金大国か
色々な名前がついていていいな
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:20:15.35 ID:XfWApEvC
北朝鮮と合体すれば?そしたら雪山が手に入るよ
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:29:20.48 ID:yjoce7UU
そうだな、弟と見下してる日本にたかるより、親と見ている中国に泣きつけ。
115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:31:09.10 ID:bP4LENtu
最悪のパターンは資金援助しても報道されず
大半の日本人は知らず、韓国人も知らないから独力で開催したように世界にアピール
日本では韓国五輪開催祝賀ブームだけをゴリ押しされて、韓流おばちゃん大喜び
現地では平気で都合のいい歴史紹介と独島問題デモやって
日本人はなーんも知らされない これ
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:33:35.10 ID:q8BcowLh
7年といっても、冬場には工事できない場所や冬場にしか整備できない施設もあるだろうから
時間的にはギリギリだろうね。ていうか、アルペン系の競技を行なう高い山はどうすんの?w
126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:33:52.96 ID:mp30+tdm
というか、少子化って一体どういう基準で起こるわけ??
日本や台湾が少子化なのは成熟社会だからで、中国が少子化なのは一人っ子政策だから当然だけど、
なんで韓国で少子化が起こるの??
136 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/07/16(土) 23:39:54.42 ID:69VA+aBk
>>126
http://mediasabor.jp/2009/08/post_679.html
就職難+教育費の増加
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:40:07.22 ID:q8BcowLh
冬季五輪を開催する程度のことなのに外国の助けが必要だと思うの?
我々日本人は、ただ生暖かく見守ってればいいのよ。
159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:44:55.85 ID:q8BcowLh
IOCへ協賛企業から金が流れてるから、日本も金を出してると言って間違いない。
IOCがどう使ってるかは知らんがw
187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:53:02.98 ID:3URv20Yt
まあ開催そのものも危ういけど、
その後の競技場、ホテル、交通機関などの箱物とインフラ維持で
赤字借金まみれで確実に死ぬるなあ。
F1でやらかしてまだやるの?
平昌って聞いたことない地名でラブホすら無いんじゃ?
189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:53:33.88 ID:m3xDqhvU
端から失敗が約束されてるんだから
経済の弱体化くらい気にしなくてもいいよ
208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:58:04.28 ID:Jg/GDLkr
そんなことより雪の心配をした方がいい。
何回か、全く雪が降らないという記事をみたぞ。
降雪機をいまから大量に買っとけw
228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:03:59.90 ID:a+tcUV8a
経済力無ければ審判にお金渡せないもんね
245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:09:07.08 ID:48CpVpfX
日本は震災で苦しんでる人がいっぱいだから、お金は出せない
中国に頼るといいよ
どうせ中華資本も当てにしてるでしょ
284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:20:30.36 ID:yWPAam1q
団塊世代の特徴として
国家レベルの利益追求意識が薄くて、外圧に弱いことが欠点で
親韓は関係ないよ
不景気で育った世代は役に立たない隣国に現実的な視点を持ってるだけ
433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:50:30.31 ID:lqP5sYj2
韓国は台湾と同じで「中所得者の壁」にぶつかるだろ。サムスンですら米、日の企業が作ったものを「いかに早くコピーするか」、だからね?
人件費も上げられない。
人件費を上げたら勝負できない。
455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:55:49.70 ID:OVFgy0KB
開催地への立候補は10年以上にわたってしてきた
まだ開催までは約8年ある
だけど、金はありません、だから、皆さん金をください
この計画性のなさ。全世界に向かって馬鹿さをアピールをしたいんだね
ネットを通じて世界を駆け巡る韓国のニュースとしては、ふさわしいねw
460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:57:11.49 ID:PCP+nAb7
ブランド委員会とやらを解散したら、
ヒラマサオリンピックの費用位出せるんじゃね?
国民も大切な税金をけいぽっぷ()とやらに
使われるより納得するだろうし?
472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:59:10.89 ID:Hv6BhJpa
まぁ韓国が貧乏になっていようと誘致したからには完遂させないとな。
更に国力を落とそうと独力でやってのけろ。
500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:04:53.20 ID:48CpVpfX
それだけお金が足りなくて必死なのか
ミュンヘンに譲っておけばいいのに
545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:14:58.31 ID:dfk9LmZT
経済力云々以前に地理、気候条件的に企画倒れも良いとこだろ。
誰だよGoサイン出したやつw
571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:21:33.55 ID:lg1q9ao2
この国スケートだけでしょ。
アルペン、ノルディック競技コース作っても後が大変やね?
客も集まらないやろに。
即取り壊し?
619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:31:17.72 ID:Y9HJf8BS
長期的には弱体化するって自覚はあるんだな
じゃあ貸した金は早めに回収しないと踏み倒されるぞ
649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:42:09.38 ID:CGpLwckZ
札幌も長野もそうだったけど
冬の五輪なんて
室内のスケートと雪のなかなんだから
日本でやってる実感は薄かったよ
自国開催してもつまらんぞ
662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:47:18.39 ID:u2RyBNCZ
でも実際のところどうなんだろう?
韓国経済がまずいと言われ続けていても国家が倒れるというのはそうそうなさそうなんだけど・・・。
なんだかんだでオリンピックは開催されるんじゃないかなぁ?
問題はオリンピックをしたから経済や株価があがるわけではなさそうなんだよね。
個人的には、オリンピック開催>ワールドカップ以上の大惨事
「韓国がやったことは、歴史に汚点を残すだろう」的なこといわれて終わりではないか?
たぶん。
670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:50:27.96 ID:pyS3Pq9D
>>662
用地買い占めてるやつらがいるからな
そいつらはウハウハだろう
韓国政府のサイフがどうなるかは知らんがな
678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:52:37.02 ID:1q77dedQ
>>662
インフラ整備の工事発注で
一時的には仕事が増えると思う
838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 03:15:45.06 ID:17p+LUzo
外需依存ってこういう時つらいよな。
安定した力が無いから先を見た行動がし辛い。
まあサムソンあたりが儲けてるんだろうしぜぜこ出してもらえ(棒
874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 05:33:17.83 ID:lLbYmyWn
つか、2018年開催なら2016年には個別の競技でアジア大会か世界大会開かないと
本番の運営に支障をきたすんだが・・・実質5年でどうにかなるのか?
北に併合されてる
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:41:55.69 ID:1V/GO9uH
やる前から被害者ぶるのかよw
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:43:26.20 ID:lgGk+iSV
2018年には、震災特需で経済大国になってるよカス
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:48:47.13 ID:DQNI5/cA
経済の弱体化だけで済んでればいいけどね
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:51:19.30 ID:fHoa2SUh
想定外で立候補しちゃったん?
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:53:15.11 ID:TwhwNLQ1
あいにく、政治家が7年後のことを考えてないのは日本も同じでやんすよ
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 22:58:34.93 ID:wdAH9gLC
要は、周辺国の援助なくして開催できませんよ?と保険をかけてる訳でしょ?
日本政府はお人好しだから、一目散に援助に名乗り出そうで怖い・・マジで。
超強硬派なリーダシップある人出てこないかなぁ〜?
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:02:13.20 ID:+Zz3qWAp
米国や日本も含め先進国の弱体化傾向が続くからねえ。
韓日で協力して乗り切らないとな。
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:04:22.11 ID:mIv1uGhD
>>39
嫌です、きっぱりお断りします。今は被災地支援が大事です。
あと日本語では"日韓"です。
47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:04:51.44 ID:BoweHdgy
>>39
日本に協力求めるなんて非常識だろ
韓国は、震災で弱った日本にすら頼らないとオリンピックも出来ないの?
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:06:05.97 ID:VX9WvVJW
>>39
単独で乗り切ろうとする意識が無い時点で、駄目。
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:08:00.43 ID:cBn35TqL
援助は日本も成長期では無いので
完全に無理
援助のえの字も出ません悪しからず
その前に南朝の酷さが日本人にばれると思う
2018年には白い目で見る日本人がもっと増えているはず
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:09:42.91 ID:SojvUu2S
2018年にキムヨナは居ない
韓国に冬五輪でメダルを目指せる物はショートトラックくらいか?
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:11:12.58 ID:43Em7Fi2
財政の充てや、経済失速、朝鮮戦争再開を考慮に入れず誘致するから
韓国の民主党も日本の民主党と同じ失敗してるなwwwww
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:14:03.09 ID:mIv1uGhD
人工雪のだから、韓国のスキーヤーもパウダースノーの日本に滑りに来るらしいし
開発したらしたで五輪後どうするんだろうね
どういう付加価値で勝負するんだろう
75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:14:52.02 ID:DQNI5/cA
今度は借金大国か
色々な名前がついていていいな
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:20:15.35 ID:XfWApEvC
北朝鮮と合体すれば?そしたら雪山が手に入るよ
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:29:20.48 ID:yjoce7UU
そうだな、弟と見下してる日本にたかるより、親と見ている中国に泣きつけ。
115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:31:09.10 ID:bP4LENtu
最悪のパターンは資金援助しても報道されず
大半の日本人は知らず、韓国人も知らないから独力で開催したように世界にアピール
日本では韓国五輪開催祝賀ブームだけをゴリ押しされて、韓流おばちゃん大喜び
現地では平気で都合のいい歴史紹介と独島問題デモやって
日本人はなーんも知らされない これ
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:33:35.10 ID:q8BcowLh
7年といっても、冬場には工事できない場所や冬場にしか整備できない施設もあるだろうから
時間的にはギリギリだろうね。ていうか、アルペン系の競技を行なう高い山はどうすんの?w
126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:33:52.96 ID:mp30+tdm
というか、少子化って一体どういう基準で起こるわけ??
日本や台湾が少子化なのは成熟社会だからで、中国が少子化なのは一人っ子政策だから当然だけど、
なんで韓国で少子化が起こるの??
136 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2011/07/16(土) 23:39:54.42 ID:69VA+aBk
>>126
http://mediasabor.jp/2009/08/post_679.html
就職難+教育費の増加
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:40:07.22 ID:q8BcowLh
冬季五輪を開催する程度のことなのに外国の助けが必要だと思うの?
我々日本人は、ただ生暖かく見守ってればいいのよ。
159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:44:55.85 ID:q8BcowLh
IOCへ協賛企業から金が流れてるから、日本も金を出してると言って間違いない。
IOCがどう使ってるかは知らんがw
187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:53:02.98 ID:3URv20Yt
まあ開催そのものも危ういけど、
その後の競技場、ホテル、交通機関などの箱物とインフラ維持で
赤字借金まみれで確実に死ぬるなあ。
F1でやらかしてまだやるの?
平昌って聞いたことない地名でラブホすら無いんじゃ?
189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:53:33.88 ID:m3xDqhvU
端から失敗が約束されてるんだから
経済の弱体化くらい気にしなくてもいいよ
208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/16(土) 23:58:04.28 ID:Jg/GDLkr
そんなことより雪の心配をした方がいい。
何回か、全く雪が降らないという記事をみたぞ。
降雪機をいまから大量に買っとけw
228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:03:59.90 ID:a+tcUV8a
経済力無ければ審判にお金渡せないもんね
245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:09:07.08 ID:48CpVpfX
日本は震災で苦しんでる人がいっぱいだから、お金は出せない
中国に頼るといいよ
どうせ中華資本も当てにしてるでしょ
284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:20:30.36 ID:yWPAam1q
団塊世代の特徴として
国家レベルの利益追求意識が薄くて、外圧に弱いことが欠点で
親韓は関係ないよ
不景気で育った世代は役に立たない隣国に現実的な視点を持ってるだけ
433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:50:30.31 ID:lqP5sYj2
韓国は台湾と同じで「中所得者の壁」にぶつかるだろ。サムスンですら米、日の企業が作ったものを「いかに早くコピーするか」、だからね?
人件費も上げられない。
人件費を上げたら勝負できない。
455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:55:49.70 ID:OVFgy0KB
開催地への立候補は10年以上にわたってしてきた
まだ開催までは約8年ある
だけど、金はありません、だから、皆さん金をください
この計画性のなさ。全世界に向かって馬鹿さをアピールをしたいんだね
ネットを通じて世界を駆け巡る韓国のニュースとしては、ふさわしいねw
460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:57:11.49 ID:PCP+nAb7
ブランド委員会とやらを解散したら、
ヒラマサオリンピックの費用位出せるんじゃね?
国民も大切な税金をけいぽっぷ()とやらに
使われるより納得するだろうし?
472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 00:59:10.89 ID:Hv6BhJpa
まぁ韓国が貧乏になっていようと誘致したからには完遂させないとな。
更に国力を落とそうと独力でやってのけろ。
500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:04:53.20 ID:48CpVpfX
それだけお金が足りなくて必死なのか
ミュンヘンに譲っておけばいいのに
545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:14:58.31 ID:dfk9LmZT
経済力云々以前に地理、気候条件的に企画倒れも良いとこだろ。
誰だよGoサイン出したやつw
571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:21:33.55 ID:lg1q9ao2
この国スケートだけでしょ。
アルペン、ノルディック競技コース作っても後が大変やね?
客も集まらないやろに。
即取り壊し?
619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:31:17.72 ID:Y9HJf8BS
長期的には弱体化するって自覚はあるんだな
じゃあ貸した金は早めに回収しないと踏み倒されるぞ
649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:42:09.38 ID:CGpLwckZ
札幌も長野もそうだったけど
冬の五輪なんて
室内のスケートと雪のなかなんだから
日本でやってる実感は薄かったよ
自国開催してもつまらんぞ
662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:47:18.39 ID:u2RyBNCZ
でも実際のところどうなんだろう?
韓国経済がまずいと言われ続けていても国家が倒れるというのはそうそうなさそうなんだけど・・・。
なんだかんだでオリンピックは開催されるんじゃないかなぁ?
問題はオリンピックをしたから経済や株価があがるわけではなさそうなんだよね。
個人的には、オリンピック開催>ワールドカップ以上の大惨事
「韓国がやったことは、歴史に汚点を残すだろう」的なこといわれて終わりではないか?
たぶん。
670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:50:27.96 ID:pyS3Pq9D
>>662
用地買い占めてるやつらがいるからな
そいつらはウハウハだろう
韓国政府のサイフがどうなるかは知らんがな
678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 01:52:37.02 ID:1q77dedQ
>>662
インフラ整備の工事発注で
一時的には仕事が増えると思う
838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 03:15:45.06 ID:17p+LUzo
外需依存ってこういう時つらいよな。
安定した力が無いから先を見た行動がし辛い。
まあサムソンあたりが儲けてるんだろうしぜぜこ出してもらえ(棒
874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/17(日) 05:33:17.83 ID:lLbYmyWn
つか、2018年開催なら2016年には個別の競技でアジア大会か世界大会開かないと
本番の運営に支障をきたすんだが・・・実質5年でどうにかなるのか?
スポンサード リンク