現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事
2011年12月4日3時50分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国、日本海側に原発2基の新設許可 福島事故後は初

関連トピックス

 韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する慶尚北道・蔚珍(ウルチン)での2基の原子力発電所の新設を許可した。東京電力福島第一原発の事故後、新規の建設を認めたのは初めて。韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。

 安全委によると、2基はいずれも加圧水型軽水炉(出力1400メガワット)で、総工費は約6兆3千億ウォン(約4300億円)。2017〜18年の完成を目指す。安全委は同時に、日本海沿いの古里(コリ)(釜山、蔚山市)と、月城(ウォルソン)(慶州市)で建設が進んでいた2基の試運転の開始も認めた。

 現在、韓国の原発は21基で、総発電量の3割超を占める。福島での事故後、韓国でも原発への不安が高まり、有名作家や詩人らが参加する「脱原発」を目指す市民団体も発足した。

続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

避難所や街角で音楽を。公演キャンセルが続く中でも楽器を離さなかった団員たちの思い。

透析は休めないしインスリン注射は欠かせない。災害時、糖尿病患者たちをどうサポートするか。

元原発設計者の田中三彦氏と広瀬隆氏で事故の真相に迫る。東電のデータを解析すると…。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集