2011年12月03日

人権擁護法で在日を殺せ!

侍蟻を応援クリック! 
応援クリック宜しくお願いします!


☆ご報告 仙台地検が同特委の刑事告発を不起訴!

元復興相 ドラゴンこと松本龍(解放同盟のドン)による脅迫・強要罪

:関連記事 同特委ブログより http://ameblo.jp/arikadodaisuke/entry-11096872511.html

☆三たび「殺せ!」コールと人権擁護法案を検証
 
clip_image001

 在沖米軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設をめぐる関係報告書の作成・提出について、「(女性を)犯す前に『犯す』とは言わない」とした防衛省の沖縄防衛局長が更迭された問題は、防衛相・一川保夫がさる平成7年に発生した在日米軍海兵隊員による少女暴行事件の「詳細を知らない」とした発言に飛び火するなど、さらなる広がりを見せている。

 野党は防衛相に対する問責決議案を提出する構えで、一連の発言について防衛相が沖縄に赴いて県知事に謝罪、一部の県民が「女性蔑視・差別に繋がるもの」として激しい抗議行動を展開し、これをマスコミが大々的に伝えている。

 防衛大臣にも就任したほどの政治家の迂闊さと言うか、無知ぶりも然ることながら、些細な発言を誇大に強調して騒ぎ立てる「極左集団」も相当に卑劣だが、これが一端のニュースとして扱われる日本社会も随分とナイーブなものだ。

 二十歳で上京して極右活動に参画した私にとっても沖縄で発生した米軍兵士による少女暴行事件は記憶に生々しいところだが、この痛ましい事件と今回の防衛省幹部による「女性差別とされる発言」に絡めて「女性宮家創設」の動きを急ピッチで進める民主党政権のやり口も酷い。

 皇族の減少をせき止めると言えば聞こえは良いが、宮内庁が女性皇族が一般人と結婚した後も皇族の身分を保てる女性宮家の創設案について、首相・野田佳彦も「喫緊の課題である」との認識を示していた。その矢先の防衛省幹部による発言であり、一連の問題をクローズアップして一部の極左による抗議行動をさも「県民の総意」であるかのように伝える者らの意図も透けて見えてくる。

 女性宮家の創設によってますます皇族と一般との境界線が曖昧なものになりかねないが、女性蔑視・差別とされる問題をテコに同案をせき立て、一方では同案への着手によって矛先を逸らそうとしている。

 ことほど左様に言葉・表現というのは如何様にも解釈が可能であるし、あらぬ方向に飛び火して誤った形で伝えられ、それがひとり歩きしかねない。

 先ごろ、当ブログでは『主権回復を目指す会』西村修平代表による『在日特権を許さない市民の会(在特会)』桜井誠会長に対して発表した声明を用いるなどして、在特会が抗議デモで提唱した「殺せ!」コールについて2度の検証を行なった。
5e07a0c46e0889cd
「殺せ!」コールと人権擁護法
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51805066.html

テロが歴史を動かした事実!
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51805539.html

 思想・信条、主義主張、政治・社会運動へのスタンス、方法論と現実問題といった事柄を論じるには到底、一度のブログ記事で書き切れるものではない。
 まして、たった一度の声明ではその人の真意なり、意図するところというのは読み取れるものではない。

 抗議デモにおいて、在日朝鮮人を「殺せ!」とするコール、運動方法をあたかも全否定しているかのような文面であっても、それがその人の意図する真意ではないことが今回、関係者との直接対話で判明した。如何せん文章では限界がある。

 かつて「行動する保守」運動の中核をなした両会ではあるが、このところ主権回復を目指す会は左派や新右翼とも共闘して「反原発デモ」を敢行し、一方の在特会は「原発推進デモ」を展開するなど、路線の違いは特に浮き彫りになっている。

 私ども『NPO外国人犯罪追放運動』小野寺秀一理事長代行は西村代表の声明について次のように述べる。
「拉致被害者の奪還デモなどで『朝鮮人を殺せ!』とコールするのは良いんです。実際、主権回復を目指す会はその時には何も言っていません。
 拉致事件などは朝鮮総連や在日朝鮮人が存在することによって引き起こされたも同然です。連中こそは日本人への一方的な加害者であり、反撃の手段として『殺せ!』と連発することに問題はないでしょう。

※声明文 http://nipponism.net/wordpress/?p=7782
 その在日やら同和、極左こそが日本人に対する抑圧者…というのが現状で、その抑圧者がさらに日本人を排斥するようなことを口にする、日本社会に『差別がある』などと言っては日本人差別を公然と繰り広げる…その現状に対して『ふざけるんじゃねぇ! ぶっ殺すぞ!』というのもアリです。

 警察は外国人の凶悪犯罪者に発砲してぶっ殺せ、自衛隊は侵略者をぶっ殺せ…これも行政上がやるべきことですから大いに主張すべきでしょう。

 ただ、朝鮮大学校の前で何の脈絡もなく『殺す!』『冗談ではなく、殺しに来た!』とすることは汚い言葉と言うよりは、その場においては必要のない言葉だという、方法論の問題ですね。言うなら責任を持てという意味において」

 西村代表としては同じ当事者として桜井会長と共に、京都・朝鮮民族学校の問題で民事賠償請求訴訟を起こされてもおり、どこまで在日勢力と本気で戦う気があるのかを問い質したかったようである。

 方法論の取り違いによっては人権擁護法案の格好の口実・材料にされ、会員1万人の声を代弁するとする代表者の発言に責任がのしかかってくるというもので、その行動が今以って「真の愛国運動」であると信じている至純の在特会員らに桜井会長はどう責任を果たすのかを問うたものだという。

 西村代表の声明はともすれば、これまで在特会バッシングを繰り広げていた新右翼や極左の主張にも通ずるが、どうやら事の真相は上記引用の通りだったようである。

 最近とみに新右翼との反原発問題における共闘が活発な主権回復を目指す会。同会の運動における戦術・戦略の全ては同会に委ねられるべきもので私如きが口を差し挟む余地もないが、そこまで「新右翼」路線に傾倒していくとしたら私としても到底、共に行動することは出来ない。過去2度にわたるエントリーではその旨も述べたつもりだった。

 件の声明文はともすれば、これまで在特会と同等かそれ以上に熾烈な言論を用いてきた西村代表がまるで変節でもしたのかと見紛うくらいにあれを言うな、これを言うなとする表層的な問題のみを追及していると誤認されかねない。
 事実、当ブログのコメント欄もそれを踏まえた反応であったと思う。ゆえに私に声明文の真意を伝えるべく関係者が奔走してくれた次第である。

 最後に人権擁護法案について触れておかねばなるまい。
 民主党政権下で人権侵害救済…とその名称を変えた同法案だが、差別行為による人権侵害の被害者を救済すると言うなら、前述のように在日朝鮮人による「日本人差別」こそは日本における知られざる差別問題である。

 然るに、そうした日本人差別の現状に憤り、インターネットによる呼びかけを中心に集まった在特会員ら愛国者が同法案の反対を主張するばかりか、日本から在日朝鮮人の追放を主張するのも当然だろう。しかし、その在日追放を実現するためには人権擁護法案のような法律が無ければならない。

 どういうことかと言うと、例えば現在の日本が極右愛国政権によって運営されていたとしたら人権擁護法案のような法律は日本人にとって有用に機能し、在日のような敵性民族や不良外国人は表を出歩くことさえままならない。現在のように、民主党政権にせよ自民党政権にせよ中国や北朝鮮・韓国そしてアメリカの顔色ばかりをうかがう「体制」であることが問題である。

 要は体制の問題であって、
日本人の人権こそ最も尊重されて庇護される体制であるかが肝要だ。
 そういう体制にもっていくことが運動の本質であり、
日本人の側に殺される覚悟なくして在日朝鮮人社会を抹殺することも追放することも為し得ない。
そのための資質が運動体を牽引する者に求められている。
侍蟻を応援クリック! 
応援クリック宜しくお願いします!

no_2ch_0
clip_image001

みたいな実さんのブログ

o0240032012536150939940003

b7473013



Posted by samuraiari at 23:03│Comments(5)TrackBack(0)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/samuraiari/51806195
この記事へのコメント
> 防衛大臣にも就任したほどの政治家の迂闊さと言うか、無知ぶりも然ることながら、些細な発言を誇大に強調して騒ぎ立てる「極左集団」も相当に卑劣だが、これが一端のニュースとして扱われる日本社会も随分とナイーブなものだ。

・ω・
野党は防衛相に対する問責決議案を提出する構えですかぁ、松本龍に対してもやってもらいたいですね。

まあ、松本龍は人権養護法案を推進してる筆頭株主みたいなものだから、野党はびびって何もやらないでしょう。

正義の為に問責決議案を提出するのでは無くて、相手を見てやってるだけですね、何だか、今、松本龍に対する告発が不起訴となった通知書が来た我々からすると、ただのちゃらけた劇場にしか見えません。嘘、何時もちゃらけた劇場としか見てません。


Posted by みたいな実 at 2011年12月03日 23:23
日本をリセット
200万年間の日本国民永続保障
http://erwds7eg8hyt.blog.fc2.com/
[一部引用開始]右翼軍事独裁権力の樹立を
日本における第1級の愛国救国の武装蜂起者 源頼朝  
治承4年1180年8月17日 武装蜂起し腐敗平家権力の一端、目代山木兼隆を襲撃殺害
以後武力闘争を継続 
愛国救国の軍事独裁権力鎌倉幕府を樹立 壮大な国家改造へ[引用終了]

・ω・
源頼朝時代の人が 今に生きたら、この劇場を見て、一体、なんと思うか、何の為に命をかけて戦ったと思うでしょう。朝貢国家丸出し、やられたらやった相手(米国)を倒しに行けば良いだけなのに、日本国民が右往左往して何の責任だか分からない責任を押し付けあってます。本質の問題は日本が属国となっていると言う事でしょう。

Posted by みたいな実 at 2011年12月03日 23:30
山伏の日々
新記事現代語訳 神祇講式 はじめに
http://ameblo.jp/yamabushitaiken/entry-11095818114.html
[一部引用開始]では、その神仏習合思想とはいったいどんな思想なのか。
神仏習合思想を理解する重要なポイントは「本地垂迹」(ほんちすいじゃく)である。
これは仏菩薩(本地)が我々を救い教え導くために様々な神々(垂迹)の身となって現れると云う考えである。
つまり日本の神々も、その大元はみな、仏や菩薩の本地身(元の姿)の垂迹であり、神々も帰するところは同一であるとする。
平安時代に真言系の神道や天台系の神道などがおこるが、本地垂迹はそれらの基本的な考えである。
真言系の両部神道では神祇信仰に曼陀羅に表わされる金剛界の智と、胎蔵の理を見いだし神道のなかに仏法が具わっていると考えた。[引用終了]

・ω・
神仏習合ネタです。慣れない言葉が沢山出てきますが、ゆっくり何回も読んでれば分かるようになってきます。

神仏習合に対する解釈が修験道・山伏的で面白いです。つまり神を自然崇拝とした視点で見てます。

日本の歴史の中で最も、日本人の性格を形成する事となった濃厚な重要な時代である縄文時代的な信心が伺えます。

本来の日本人の信仰心が垣間見れる貴重な記事となってます。読んでみてください。

Posted by みたいな実 at 2011年12月03日 23:47
同和・カルト特権を許すな!ネット委員会
新記事「ドラゴン松本告発! 仙台地検の決定」
http://ameblo.jp/arikadodaisuke/entry-11096872511.html
[一部引用開始]仙台地検はこのほど、平成23年11月30日付の処分決定として、わが同特委からの告発に「不起訴」なる決定を下したが、今後、同地検に対して不起訴とした「理由」を問い質すべく審査申し立てを検討中である。同和によって不当な差別と屈辱を受けたのは当の宮城県人である。その宮城を管轄する検察当局からしてこの有り様では、今後、同和による差別はさらに続くし、当の東北人がこうした東北差別を助長してはならない。[引用終了]

・ω・
何で通知するのに2ヶ月半もかかったかと言えば、多分、風化させたいから時間をかけて通知してきたんだと思いますね、セコい、セコい。
Posted by みたいな実 at 2011年12月03日 23:53
一昨日の国会の法務委員会で人権侵害救済法案の答弁を平岡法相がしました。雇用といじめを建前に外国人と同和を擁護するという事ですね。
三条委員会を内閣府に設置、野党の信任を得る為にマイルドな法を通して強化すると判明しました。
これも情報隠蔽です。
野田総理は指示しています。
国会を注視していきます。
Posted by S at 2011年12月04日 03:04

コメントする

名前
URL
 
  絵文字