2011年12月03日

土日は中山競馬場でリンゴの販売です。



 土日は中山競馬場でリンゴの販売です。


 今後は貸店舗を借りての販売に切り替えていきます。

 
 ブログランキング  ←ブログランキング応援クリックお願いします。    



 111203_1357~032011120313440000

 中山競馬場には初めて行きました。府中競馬場や公営競馬場にはかつて知人と共同馬主の時代もあったので、よく行きましたが最近は競馬場に顔を出したのは10年ぶりかも知れません。

 目の前を疾走する馬の早さと迫力には驚きます。昔の武士は馬に乗って戦をしたわけですから、とても勇気もあったし体力的にも優れていたのでしょうね。馬は飼い主の顔を覚えていて厩舎に行くと鼻をならして喜ぶ仕草をしていました。

 バブル時代の頃ですからもう何十年も前になるので、忘れてしまいましたが、馬は他の家畜と違ってお利口さんに見えました。今日は懐かしい想い出にも触れた一日でした。

 111203_1057~02

 111203_1059~01

 111203_1058~02

 でも、遊びに来た訳ではありません。先月の中旬から始めているリンゴの出張販売として、この中山競馬場の地下通路の脇を借りての販売です。本日も売上は好調でした。持ち込んだ30箱のコンテナ半分が売れました。明日も行ないますので2日間で完売です。

 ギャンブル目的でやってくる人達に果たしてリンゴが売れるのかと最初は心配でしたが、何とか全て売り切って他の場所に移動出来そうです。
 
2011120314010000

 我々の売り場に有馬記念を宣伝するキャラクター人形の縫いぐるみを着た人も激励に訪れてくれました。競馬界の広報も取材に来たのでJRAの広報紙に掲載されるかも知れません。競馬協会は農林水産省の管轄なので、このような活動にも理解を示して頂いて、本当に感謝申し上げます。

 さて、現在山形県米沢市、東京町田市、愛知県田原市、九州太宰府などで販売を行なっています。これまではイベント会場の中に間借りしての販売でしたが、これからは大都市においては独自の借店舗販売に切り替えていくつもりです。

 試験的に5,6,7日の三日間は板橋区の大山商店街の一角を借りて行なうことにしました。 

板橋区大山東町22−6 遊座大山商店街

 スペースを借りての営業ですので堂々と今度は住所を掲載することが出来ます。嫌がらせの電話などがあれば、営業妨害として告訴することも可能です。今後は正式に貸店舗業者に金を払って営業を行なう予定です。

 色々やってみるものです。このような貸し店舗サービスとはまた別に軒先だけを借りての営業も可能なことが分かりました。軒先ドットコム 

 どうでしょうか、皆さんの中でこのようなサイトで軒先を探して、そこでリンゴを販売してみたいと言う人がいたら協力します。今回は本当に貴重な経験をさせて頂いております。これを来年に繋げれば、『日本農業助け合い機構』は必ずや来年は成功に向けて躍進するものと確信して現在働いているところです。

御知らせ ふじリンゴの販売を始めました。

2011112313070001※昨日までに注文を受けた方については発送を今日までに完了します。本日からの注文に関しては、12月9日に発送の予定です。

 価格は昨年より500円ほど下げての販売です。


  2段詰めは500円引き、1段詰めは200円引き。

  小玉・2段46玉は1000円引きです。


 詳しくはこちらをご覧下さい。→
こちら


 27日までのご注文の方には11月末には発送いたします。

 ブログランキング  ←ブログランキング応援クリックお願いします。    


 
新商品・フルボ酸入りボデーソープ&シャンプーの紹介

 http://fuldeho-fukushima.com/     


Posted by the_radical_right at 20:21│Comments(11)TrackBack(1)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52804144
この記事へのトラックバック
出自報道の橋下徹氏 子供から「仕方ない」といわれ救われる11月27日に府知事と市長の大阪W選挙で圧勝した大阪維新の会。新しい大阪市長となる橋下徹氏(42)は、当選後の記者会見の ...
橋下批判ってヤクザがやってるの?【Turbulence】at 2011年12月04日 02:57
この記事へのコメント
25%以上のテラ銭と異常投票による払い戻しのドロップという二つの違法性を抱え、役人の天下りに過ぎない中央競馬会に一言の文句も言わずただパチンコの違法性のみを申すことの欺瞞に情けなさを感じていたものです。
異常投票を見つける術を編み出しても、その異常投票の筋書きに便乗して儲ける術も八百長という仕組まれた競馬の馬券のセオリーを確立しても勧進元の中央競馬会はマメにそれに対応して、そのセオリー通りにならないように細工してきた。

TPP反対は民主党政権だから、外国人からの献金も公共工事談合も民主党議員だから許せない、競馬・競艇・オート・競輪の天下りは許しパチンコだけを反対できる欺瞞こそ大政翼賛会史観の持つ士農工商制度である。

当然、パチンコ産業を世襲利権制度の必要悪として利用してきた自称保守政党に過ぎない売国自民党に何一つ文句を言えなかったということ。

競馬場で原発安全神話の責任を取らないまま福島農産物安全神話のリンゴを販売できる姿に空恐ろしさを感じる者こそ保守である。
Posted by パチンコは現代のデーサ−ビスを目指せ! at 2011年12月03日 22:44
5
スキーは福島県で!!
http://www.inawashiro-ski.jp/
磐梯高原猪苗代スキー場情報
最高のクリスマス&年末年始を福島スキー場で過ごしませんか!!

行こうよ福島!行こうよ東北!!
Posted by 韓朝シナ人は大嫌いだ! at 2011年12月03日 22:53
「女性宮家」へ勉強会 内閣官房と宮内庁、非公式に開始
http://www.asahi.com/politics/update/1202/TKY201112010735.html

>政権関係者によると、勉強会は内閣官房や宮内庁の実務者を中心に構成。(1)女性宮家の範囲について、天皇の子や孫とするのか、拡大するのか(2)女性皇族の夫や子どもを皇族に含めるのか――などを検討している。


完全に『女性宮家』ありきで話が進んでいるようですが、宮内庁と政府は、誰の意見を参考にして話を進めているのでしょうね?
秋篠宮様が、「(皇位継承に関して)私や皇太子の意見を聞いて欲しい。」と仰られましたが、今回が初めてではなく、以前もに同様の発言をされています。
両陛下も、再三に渡って同じ様なお話をされています。
つまり、有識者会議や政府はいつも、皇族の意見さえ参考にしていないのです。

では、「国民主権」と言いますが、国民の意見を参考にしているとも思えません。
国民に内緒で着々と事が進んでいるようです。

皇族でも国民でもない人々の意見とは、いったい誰の意見でしょうか?
まさか、外国人の意見を参考にしているわけではないのでしょうね?
Posted by 筵旗が立つ日 at 2011年12月03日 23:04
5
Posted by パチンコは現代のデーサ−ビスを目指せ! at 2011年12月03日 22:44

黙れカス!!
テメェーに瀬戸さんの何がわかるんだよ。
過去にいろいろあっていいじゃねーかよ。
問題ねーよ。

放射線だってたいした問題はないよ。
ゴミカスがばらまく風評被害で倒産しまくってんよ。
Posted by 韓朝シナ人は大嫌いだ! at 2011年12月03日 23:07
宮内庁の解体を支持します。

小林よしのりという漫画家が「女系天皇容認は陛下のご意思」と喚いていますが、それはないと思います。

また、女性宮家が増えればご高齢の陛下の負担が減る、というのも恐らく言い訳で、強いて言えば、宮内庁の役人の仕事が増えて彼らの懐が潤う事ぐらいでしょうか?

第一、皇族の意見を遮るノーパンしゃぶしゃぶ宮内庁長官なんてどう考えてもおかしいでしょう?

宮内庁を整理縮小して、質を向上させた方がいいんじゃないでしょうか?
Posted by りんごの販売お疲れ様でした@筵旗が立つ日 at 2011年12月03日 23:27
瀬戸さん

公明党 頼りにならないあんぽんたん馬鹿

馬口ツネ男が、芸能部、宣伝お笑い女優、化粧品CM馬本間茶味を

同伴かもしれません!

くれぐれも爆笑しないでください。

創価学会から盗聴器をプレゼントかも後ストーカーのマニュアル

丁重に貰ってください。

断ったら興奮しますので

Posted by 爆笑学会 at 2011年12月04日 00:11
             

「野間馬」との関係なんだけど、最近、小型馬に興味を持つてゐる。

「小型馬」と「KJ法」が融合すると…
日本の起源に係はる「騎馬民族倭人連合渡来説」が生まれるんだね。

川喜田二郎『素朴と文明』(単行本,p.199)の図23に…
"騎馬民族化の2段階と騎馬民族倭人連合の移動コース想定図"がある。

非常に気宇壮大な話なんだ。

    概要は  かうだね。

> 日本に伝わった稲作文化は中国の揚子江河口付近が発祥だといわれますが
> 川喜田先生は
> 「騎馬民族倭人連合渡来説」というストーリーで説明していらっしゃいます。

> まず、雲南、東チベットあたりの遊牧民が
> 北方の文化に影響されて騎馬民族化し、南に押し出してきます。

> そして、川で船を自在に操る稲作の民と融合し、海を渡って
> 日本や朝鮮半島に広がってきたというのです。

> さらに、「倭人」はこうした起源を持つ集団の総称みたいなもので、
> 「当時の日本と朝鮮半島の文化を別物と考えると古代史を見誤ることになる」
> と、当時から主張なさっています。
(川喜田二郎『ヒマラヤ・チベット・日本』,p.82)
 http://blogs.yahoo.co.jp/chanchan_yanagi/48354810.html

連環のカナメに 当時の舟で運べる「小型馬」が必要なんだ(w

Posted by 小型馬とKJ法=満洲人 at 2011年12月04日 00:32
公明党 山口那津男さん

ストーカーの体験したいです。よろしくお願いします

お前馬鹿だから大丈夫 笑

レッドカードだすなよボンクラ
Posted by 日本国民が何やっても大丈夫公明党 血 at 2011年12月04日 01:07
5
競馬は公営とはいえギャンブルですから社会的な意義があるとは思えません。リンゴ等の販売は真っ当な商売ですし、福島県支援と言うことで社会的にも意義深いと思います。頑張ってください
Posted by グロリアス at 2011年12月04日 01:14
ODA利権って存知ですか

これだけは今も自民党ががっちり守っています

この実態をマスコミが報道したら自民党は潰れます

Posted by    at 2011年12月04日 02:54
            

おっ、結構だね(w

> 南京大虐殺(屠殺)記念館 野田首相=訪中時に行事集中 

> 中国の通信社、中国新聞社によると、
> 江蘇省南京市の南京大虐殺(屠殺)記念館は3日、
> 今月13日で旧日本軍の南京占領から74年となるのを控え、
> 「平和法会」など一連の関連行事を5日から始めると発表した。

> 主な行事が集中する12、13日は野田佳彦首相が訪中を検討中で、
> 歴史問題に対する首相の発言に一段と注目が集まりそうだ。
>     ・・・・・・・・・・
> 記念館の朱成山 館長は
> 「人々に(大虐殺[屠殺]の)歴史を銘記してもらうのが行事の目的」と語った。
> (共同)

http://www.youtube.com/watch?v=I62F64Yyi5Q

『従軍慰安婦』とならぶ、「歴史捏造」と「詐欺」の祭典だ

「シナ人ども ドンドンやれ」と励ましてやるぜ(w

Posted by 拍手喝采=満洲人 at 2011年12月04日 03:18

コメントする

名前
URL
 
  絵文字