☆ けいたん & はなちゃんのいちご日記 ☆

♪ 毎日のお弁当作りに奮闘しながらバタバタ忙しい毎日です ♪

全体表示

[ リスト ]

☆11月3・4週目のお弁当☆

本当に寒い日続きます・・・
 
いよいよ冬本番になってきましたねぇ
 
我が家の窓からも、遠い富士山がくっきり見えるようになりました
 
富士山が見えるようになると、冬の合図です
 
今年も早いもので、後、一ヶ月と少しで終わり・・・
 
来月やるであろう、大掃除に気が重いひろたです
 
最近とってもバタバタしていて、2週間分まとめてアップしま〜す
 
 
イメージ 1
 
2011.11.14        『久しぶりのトミカ弁当』
 
               久し振りにトミカ型を使ってみました〜
               トミカ型はキレイにできるんだけど、タイヤの間に何を詰めるかいつも悩みます
               どうしても間の抜けたカンジになってしまうので、何かいい案ないかなぁ・・・
 
 
 
イメージ 2
 
 
2011.11.15     『火曜日定番、ヤマハだぜぇ〜♪弁当』
 
            火曜日のネタに困ったら、やはりヤマハ弁当にかぎります
            ちょき師匠のお弁当をパクらせていただいてから、う〜ん・・・
            もう何回目の登場だろう・・・
 
 
イメージ 5
 
2011.11.16        『どっこのこのキノコ弁当』
 
               NHKの『おかあさんといっしょ』で歌われている、『どっこのこのキノコ』
               どんぐりの変化形で作ってみました〜
 
 
イメージ 6
 
2011.11.17        『バラのお帽子弁当』
 
               この日も、ネタが浮かばず、とりあえずチーズで顔を作り・・・
               余ったチーズをくるくるまいて、『バラのお帽子』にしてみました
               とりあえずで作ってみたけど、割とカワイかった
 
 
イメージ 7
 
 
2011.11.18        『明日天気になあれ・・・てるてる坊主弁当』
 
               この翌日の土曜日と日曜日は、土曜日に『クリスマスツリー点灯式』
               日曜日に『いちょう祭りパレード』 と、イベント続き
               なのに、予報はだったので、お天気祈願でてるてる坊主にしてみました
               土曜日はあいにくの雨でしたが、日曜日のパレードは、で夏のような暑さでした
               けいたんと二人でパレードに参加したんですが、2㌔の道のりを振り付きで歩き、
               汗だくになったひろたでした
 
 
 
イメージ 8
 
 
2011.11.21         『欲しかったの・・・切るだけフラワー弁当』
 
                前日スーパーで、ウインナーを買うと、『切るだけフラワー』なる、
                お花の飾りきりが出来るおまけ付きのイベントが
                おじさんの、『残り三個で終わりです』の声に、すかさず『買います
                しかし・・・家でやってみると、意外に難しく・・・
                お花が出来るまで、一袋使い切ってしまいました・・・
                
                まんまと、メーカーの思惑にはまってしまった『切るだけフラワー』はコチラ
                                  
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
2011.11.22     『太陽さんまって〜弁当』
 
            う〜ん。ネタ切れ感ばっちりですねぇ・・・
            丸と花で、・・・
 
 
イメージ 11
 
2011.11.22     『とーちゃん弁当』
 
            海苔弁用の、海苔がなくて・・・
            『きざみのり』使っちゃいました〜
            しばらくは、きざみのりで我慢してね〜
 
 
イメージ 3
 
2011.11.24         『そろそろいいかな?雪だるま弁当』
 
                もうすぐ12月になるし〜
                ネタをそろそろ出してもいいかな〜なんて、早々作ってみました〜
                12月はネタに困らずいけそうですが・・・
                雪だるま以外は、割と難しそうなのよね〜
 
 
イメージ 4
 
 
2011.11.25     『くまちゃんハンバーグ弁当』
 
            たまには、ハンバーグをデコってみようかと・・・
            くまちゃんにしてみましたが・・・
            ほっぺにお化粧してみたら、ちょっとおカマっぽいくまちゃんに・・・
            『早くアタシを食べて〜』 と、低い声が聞こえてきそうです・・・
 
 
  最近、日々忙しく、その上また、家族の中でまた風邪が・・・
 
  まさしく、『風邪スパイラル状態』の我が家です
 
  12月はもあるし、早く治さないとねぇ・・・
 
  皆様も、風邪には充分お気をつけくださいませ・・・

閉じる コメント(4)

Yahoo!アバター

急に寒くなってきましたもんね。
お大事にしてね❤
質問です!!お弁当のお顔のほっぺたは(オレンジ色)何を使えばこんな
かわいい感じになるのでしょうか。。
すごいいいかんじ。
くまちゃんハンバーグ、今度おちびのお弁当つくりのときに
挑戦してみたい!!

2011/11/29(火) 午後 11:31 [ まあこ ]

Yahoo!アバター

まあこさん

くまちゃんのほっぺたは、ケチャップを爪楊枝に付けて、
チョンチョンとすると出来ますよ〜♪
注意するところは、ケチャップをお皿に出して、上澄みの薄い部分は使わない事です。
ケチャップの濃い部分だけを楊枝に付けてあげると、うまくいくと思います!
以前、何も考えずに上澄み部分を使ったら、ほっぺがぼやけてしまいました(笑)
ベースの色が、はんぺんみたいな白だったら、薄いほっぺもカワイイです♪

2011/11/30(水) 午前 6:06 ひろた

顔アイコン

今朝、hirotaさんのお弁当を拝見していたら、「俺もこんな弁当がいいな♪」と、背後からトミカ弁当を指さす年嵩の大人が一人。
ほかのお弁当を見ては「オ〜」とか「へ〜」とか、感嘆詞が続きました。
最後に一言、「うちの母ちゃんは無理だな 笑」ですって!
そんなことは自分のことなので重々承知してますけど、
悔しいので一度は作ってやろうじゃない!と、心に決めました。
でも、本人には言ってませんよ〜

最近、お見かけしないのでちょっと心配していましたが、
風邪はね〜
一人よくなると、誰かが悪くなりますね。
治りかけで無理をするといけないので、ちょっとの時間でも見つけて休むようにしてくださいね。
そうよ〜、これからはイベントが続きますからね (^_-)-☆
お大事に♪ (*^_^*)

2011/11/30(水) 午前 6:47 ベッテル

Yahoo!アバター

ベッテルさん

ぜひぜひパパさんのお弁当にもトミカを登場させてください(笑)
ご飯を全部、トミカおにぎりっていうのも、カワイイかもしれませんね〜♪

私の風邪はようやく治りそうですが、子供たちが、嘔吐に始まり、今は下痢段階です・・・
今週は2日休んで、2日半日で早退、金曜日だけ1日保育で、
お弁当は1日だけになっちゃいました。
今年の風邪は、とってもしつこくひろた家から出て行きません・・・
次はとーちゃんがヤバイ状態になっています。
クリスマスはみんな元気に迎えられるといいんですけどねぇ・・・

2011/12/1(木) 午後 9:05 ひろた

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

芸能人・有名人の新着記事

Masao.S
TwitterMasao_S: @s...
12月03日 00:44

.

ブログバナー

人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 0 6903
ブログリンク 0 7
コメント 0 1851
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

開設日: 2009/6/6(土)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.