育児日記

2011年2月14日ホワイトバレンタインに女の子誕生♪「妊娠日記」改め「育児日記」。

<<薔薇色入道雲  | ホーム | コールマン起毛レジャーシート>>

大雨ショッピング 

2011.11.28

32大雨レモン

11/19(土)雨

朝から大雨。久しぶりだったので、いつもは屋根の下にいる植木たちを雨に当たらせてあげた。
檸檬の葉が少し黄色くなっていて、あれ水が足りないのかな〜と思っていたところだったから。

ベビと一日家の中に居ても間が持たないので、重装備をして午後から自転車で吉祥寺へ行った。
無印良品週間の10%割引きと、ユニクロの期間限定価格のヒートテックが目的。
色々買い物を済ませて、さらに大荷物になってよろよろしながら雨の中を帰宅した。

34新潟スノードーム (4)

帰りに、じじばばの顔を見に実家へ立ち寄り。
新潟帰りのじじが、ホテルで買ったというスノードームをベビへのお土産に買ってきてくれた。
キラキラ光る白い雪が舞うスノードーム。赤い屋根の建物も可愛いな〜。クリスマスっぽい♪

36峠の釜めし

それから定番おぎのやの「峠の釜めし」も。夜に早速頂いた。
おかずの味が濃い目だけど、美味しいと思う。好き。旅気分をお裾分けしてもらった気持ち。

33無印良品キャミ&クッキー型&ツリー

無印良品で買ったもの。ベビ用のキャミソール。気に入っていたのでリピ買い。
オーガニックコットンなのにお手頃価格。ちゃんと柔らかで手触りもきもち良い。
胸元の小さなリボンが、いっちょまえに下着!って感じで可愛い。

33無印良品キャミ&クッキー型&ツリー (6)

そしてついついの、ついで買い。以前から気になっていたクッキー型。セール品。
アルファベットと宇宙モチーフの形を、とうとう購入。
ベビは女の子、お菓子作りは女子なら一度は通る道だろう。
そのうち甘ったるい手作りのクッキーやらケーキやら食べさせられるんだろうなあ、うっとうしいなあ、
と思っていたはずなのに、率先してクッキー型を買っちゃった。あれ?
クッキーを焼かずとも、食材を型抜きしてお誕生日の食卓とか飾りたいな、って思ったのだ。
ついでのついでに、アクリルで出来た小さな赤いツリーも買った。

35鯛アラ (4)

そうそう、最後に立ち寄った西友で、美味しそうな鯛アラを見つけたのだ。石川県産天然鯛。
頭無し、むっちりピチピチした身だけたっぷり詰まった1パック。わ〜いと思って買って帰った。
やっぱりここはあら汁か?いやでも、もっとぎゅうっと鯛の旨味を味わいたいな〜塩味で。
と思いながら、夜中にクックパッドなど検索したりした。
…全然こども向けの食事になる気配なし。少しずつ変えていかなきゃいけないよな〜。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
関連記事

テーマ : お買い物 - ジャンル : ライフ

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ninpuchanninsinnikki.blog109.fc2.com/tb.php/444-850fbc39

 | HOME | 

MY FAVORITE THINGS
ENJOY SHOPPING♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
藤子・F・不二雄先生