あるがままの心で

生きられぬ弱さを~ 誰かのせいにして 過ごしてるぅ~♪www


テーマ:

旅行レポも後半。でも、ここがハイライトかもw


塩竃マリンゲートに到着後、タクシーで向かったのは・・・



あるがままの心で-DSC_0431.JPG

お寿司屋さんでしたヾ(@°▽°@)ノ


ダンナの会社の同僚で、塩竃出身の人がいまして、

その人におすすめの寿司屋を聞いたところ

「しらはた」と「大黒寿司」を教えてくれたとのこと。

しらはたはガイドブックにも載るような有名店ですが、大黒寿司は

駅から離れていることもあり意外と穴場!?と思い、

そちらをチョイス。


お店に行ったときは団体客が2組、おっちゃんがカウンターに1人。

団体客でバタバタしてましたが、一応中には入れました。

いただいたのは、特上3,150円。このお値段で、これだけのネタが

食べられます(・∀・)幸せ~♪(巻物はホントは6貫ですw)


あるがままの心で-DSC_0421.JPG

あるがままの心で-DSC_0423.JPG

あるがままの心で-DSC_0426.JPG

あるがままの心で-DSC_0427.JPG

寿司のお供といえば、これ。偏頭痛が残る中での迎え酒( ̄ー ̄;


あるがままの心で-DSC_0425.JPG

一緒にあら汁もお願いしました。絶品です。


あるがままの心で-DSC_0428.JPG

うちの実家も漁村にあって、アラを使った味噌汁はどこに行っても

負けないと今まで思っていましたが・・・ここのは超えたかも(;´Д`)ノ

この味が忘れらなくて、家に帰った後の味噌汁が不味いといったら(自爆


そりゃ、お金を出せばもっといいネタで、美味しく食べられる

ところもあるでしょうが、安くて美味い!そんな回らないお寿司が

あってもいいと思うのです。ここはそういうところでした。

今度は団体客がいない時にゆっくり来たいですね♪

ごちそうさまでした。


あ、ちなみにこのお店も津波の被害に遭って、4月から営業再開したとのこと。

でも、これだけ美味しいんだもの。頑張ってほしいです。


次で最終回かな~。

Amebaおすすめキーワード