AmebaGG NEWS

結婚レシピ

日本最南端の島にあらわる

2011年11月30日(水)
テーマ:Travel Gourmet
日本最南端の島に上陸しました

南十字星の見える島、波照間島

幻?の泡盛、泡波で有名な波照間島

ケッタ(自転車ね)こいで探険した

高い建物のない開放感と広がるさとうきび畑

のどかですわぁ

野良ヤギとか野良?子牛とかいたよ

ケチってママチャリかりたら坂道がキツイキツイ

ブートキャンプです

原付か電動自転車のがオススメです

くもりだけど海綺麗だったし夕日も綺麗めだった

晴れだったら最高なんだろなぁ~と汗だくサイクリング

ェッンデレラ物語-2011113017540000.jpg

夕飯前なのに商店で買い食い

ばっぽ

ェッンデレラ物語-2011113017580000.jpg

小麦粉と海藻でできたもちっとしたクレープみたいなやつ

醤油マヨで

とっても美味しかったよ

そして夕飯

ェッンデレラ物語-2011113019000000.jpg

シロダイの刺身とあら汁

サワラのフライ

島どうふとお宿のオーナー手作りカツオの塩辛

そして波照間のソーメンチャンプル

いつものソーメンチャンプルとちょっと違うかったよ
お腹ぱっつぱつになるくらいの量だったけど

全~部美味しかったから美味しく美味しく平らげました

痩せようと思って来たけど痩せれぬょ

ごちそうさまでした

そっから星空みにいったけど

雲の隙間から一瞬見えただけでしたが数はパねぇかったよ

でもなかなかいい写真が撮れたはずなのでまた帰ったらうぷる

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

品名も凄いけど、製造者名がまたいけてますな(^.^)

2 ■無題

波照間だったんですか。

灰谷健次郎さんていう作家が昔その島の本を書いてましたよ。

その土地ならではの空気、土、温度、食べ物、
堪能してますね。
行ってみたいなぁ。

3 ■うわぁ

波照間いいなぁ(*^.^*)行きたい~
しっかり癒されて下さいね♪

4 ■波照間島

行けたンだぁ(^^)
でもやっぱり生憎の天気だね。
。・°°・(>_<)・°°・。

私も行きたい
南十字星見たいぃーーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

5 ■>ALUさん

ALUさんは目の付け所が違いますね♪
なんかねー難しいから覚える気にも読む気にもならなかった(笑)

6 ■>かめさんさん

かめさんは読書家なのんですね♪
波照間の空気よかったですよ♪
人がねフレンドリーで面白優しかったし(笑)
天気がよかったら最高に美しい景色が拝めますよー!!
またいい時期にリベンジだな♪
かめさんも行けるといいですねー

7 ■>うさたさん

いつもうさたさんがうらまやしかったから♪
あたしも旅立ちました(笑)

8 ■>食には貪欲なアラサーですが、何か?(。-_-。)さん

一緒にいこーよー!!
ネオンばっかぢゃなくゆっくり星空眺めたいですな!

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト