震災瓦礫受け入れ提案の見送りについて
今日、私は断腸の思いで、市議会本会議において、震災瓦礫受入の提案の見送りについて表明しました。既に、Yahoo!のトップニュースになったりしていますので、ご存知の方も多いと思いますが、ぜひ、ちょっと長いのですが、私の表明をご覧いただければ幸いです。ほとんどノー原稿ですので、よ見苦しいところがあると思いますが。ユーストはこちらです。24分54秒から、震災瓦礫の件です。


最後に、被災地のがれき受け入れに関して、御報告を申し上げます。私は、震災直後から被災地に10数回と及ぶ、何度も何度も足を運びました。5月11日には、牟田議長を含む「チーム武雄」の一員として、仙台の若林区で、実際にスコップを振るい、汚泥にまみれて作業をいたしました。また、多くの議員さんも含まれておりますが、チーム武雄として、建設業協会も含めて、120名になんなんとする皆さんたちが、実際に陸前高田市に伺われて、実際の災害ボランティアを行われました。私自身の経験、そして、多くの皆様方から、被災地に10m、20m積もったがれきが、被災地復興、復旧の大きな妨げになっているという声を切々と伺ったときに、私自身もそのように思うよと、いうことを申し上げました。

一方で、被災地の首長さんであるとか、あるいは、有数の地位を占める国会議員の方であるとか、本省の皆さんであるとか、様々な皆さんたちが、がれきを引き受けて欲しいということを、人間の気持ちとして、おっしゃってこられました。切実な国からの要請、地域からの要望、そういったときに私として、首長としてできることはなんだろうかと、皆さんに相談をし、自問自答をした中で、今回のがれき受け入れの提案に思い至ったわけであります。

こういう記事があります。ネットでも出ておりますけども、11月16日(水)、河北新報であります。これは、仙台を中心として東北のブロック紙であります。この中に、社説として「東日本大震災がれき広域処理/被災地の痛みを分かち合って」という文章があります。これを読んだ時に、涙が止まりませんでした。すべては紹介できませんが、「がれきの広域処理について、東京都が3日、東北地方の自治体以外で初めて震災がれき約30トンを受け入れ、本格的な広域処理が始まった。しかし、受け入れ先探しはそう簡単に進みそうにもない。放射性物質の拡散を懸念する住民が反対するケースが全国で相次ぎ、何色を示す自治体が増えてきたためだ。福島県内のがれきは県内で処理される。一方、宮城・岩手両県のがれきは放射性物質の影響は小さく、明らかに風評被害と言える。被災者の痛みを分かち合ってもらえないものか。偏見をなくし、こうした被災地支援の声をもっと挙げてもらえないだろうか。」と。

河北新報の社説、やっぱり被災地の皆さんたちも、同じ思いである。だけど、「チーム武雄」に行った、例えば上田議員と話したときに、東北の皆さんたちは、本当に自分たちの本心をなかなか言われない。思いを言われない。この震災が起きたのも、私たちのせいだと言う方々もいらっしゃいました。そういった中で、こういったことが、ブロック紙の社説に切々と載っているといったことを考えたときに、やはり私としては、がれき受け入れのことをぜひ、これは私一存では決められません。杵藤クリーンセンターは、武雄市の所管ではなくて、杵藤広域圏組合の所管であります。そういった中で、私としては、 12月6日、杵籐広域圏3市4町からなる首長会議に諮ろうという風に思って、これが一部報道が先行いたしましたけれども、私としてはそういう風に思っておりました。

先般のマスコミ各社の報道以来、私自身にはもちろん、市役所を始め、関係機関に関して1000件を超えるご意見・ご批判、多くはご批判・抗議、県外からでありますけども、殺到したところであります。もちろん、その中には、受け入れに際しての課題を具体的に指摘する本当に得難い意見がありました。例えば、国には任せられないと、もし受け入れをするのであれば、実際プロジェクトチームを作って、国・県・市それぞれきちんと放射線チェックし、選別をする。そういったことが必要だよということをおっしゃる鉄工会社の社長もいらっしゃいます。一方で、市民の中には、ほんとうに大丈夫なのかと。本当に、がれき、何もないんでしょうかと。そういった声を不安視する二児の小さいお子さんを持つお母さん。涙ながらに訴えられた皆さんもいらっしゃいました。また一方で、武雄市としてぜひ受け入れて欲しいと。これが私たちにできることなんだということで、泣きながら私に電話をかけた方もいらっしゃいます。いろんなご批判、ご意見はあっていいと思います。私は多聞第一であります。耳を澄ませます。

そういった中で、絶対に許しがたいことが昨日ありました。それは、1000件の電話やメッセージ等の中に、具体的に、脅迫を伴うものがあったということであります。例えば、こういったのがあったようです。「もし、お前たちが、がれきを引き受けるならば、その苦しみをお前たち職員に与えてやる。あるいは、武雄市が、市民が等しく楽しみにしているいろんなイベントをことごとく妨害する。あるいは、この時点で、九州・佐賀県・武雄市のものを買わない不買運動を呼びかけている輩もいます。

特に市民、職員、特に市民の皆様方に危害を及ぼすような予告が先ほどあったように、これは看過し得るものではありません。その一方で、「がれき=放射能」といった風評が蔓延しています。これが、がれき処理が進まない要因にもなっています。情け無いと思います。

私は、くりかえしブログやいろんなところで、今日も改めて申し上げますけれども、そういった放射能ゼロ、放射能に汚染されていないがれき、きちんと選別したものを持ってきたいということを言っているにも関わらず、「がれき=放射能」であるとか、そういったことをおっしゃいます。そういったことが、私は残念で仕方がありません。

そういった中で、繰り返し申し上げます。私自身は、今でもこれは、私たちが為すべき課題だと思っております。がれきの、放射能を含まない、放射能ゼロのがれきを引き受けるということは、同じ日本国民として、今困っておられる東北の皆さんたちに手を差し伸べる、私としてはやらなきゃいけない事業だと思っております。これを日本国中に私たちがきっかけとなって、このスキームが広がることを、その思いは、一個も変わっておりません。

しかし、こういった本当に予期せぬような事件・事故が仮にあったとするならば、そういった被害を受ける、あるいは受けた市民の皆様方、そしてそのご家族の皆様方、地域の皆様方はもちろんのこと、結果的にそういったことが起きた場合には、東北の復興に頑張っている人たちを傷つけることになるという思いに昨晩達したところであります。

そして、一晩、熟慮に熟慮を重ねて、そういった中で、今回の12月6日に開催をする、私のがれき受け入れに関する提案は、その3市4町からなる広域圏の会議に対し提案は行いません。

その中で、私とすれば、オールジャパンで、また、このがれきの処理に対して、東北を応援しようよという気運が、日本人だったら必ず、私はまた起ってくると思います。そういった温かい状況下において、再度、そういう状況が整う、条件が整ったときに、また、市民の皆様方、議会の皆様方とよく相談をした上で、提案をしていきたいと思っております。

私は、国に対して注文があります。こういった、未曽有の混乱を引き起こした責任は誰にあるんでしょうか。一番、国が為すべきことは、この課題というのはわかってたはずです。ですので、そういうがれきの処理、そういった廃棄物の処理は、地元で行なうっていうのは原理原則です。そこは私も分かっています。原理原則なんだけども、さっきの河北新報にもあったように、それを地元で引き受けるというのは、あの膨大ながれきの量から無理です。ですので、安全安心が確保されて、放射能ゼロのものに関して、日本国中が、やっぱり応援という意味を込めて、処理をするということを、国がリーダーシップをもって、我々を説き伏せるというような、地道な作業が無いからこういう風になるんです。

自治体にアンケートを寄越したりとか、そういった中で、前向きな議論をするにあたって、東京都、あるいは新潟県三条市、新潟市、あるいは三重県松阪市、いろんな話が起きてるそうです。そういったことも、国の施策のひずみが、民主党政権のひずみがここに出てきているという風に言わざるを得ません。しかし、私は批判だけはしません。

国に対して、ここでお願いがあります。ぜひ、本当に、皆さんが納得する、科学的な基準をぜひ立てて欲しい。そして、全省一丸となって、与党、これは野党もありません。一丸となって、オールジャパンで、日本をなんとかしようよ、東北をなんとかしようっていうのは、国会議員と政府の役割であります。私たちは協力できることはきちんと協力いたします。そういうリーダーシップの不在が、今回の、これは震災対応すべてに渡る話ですけれども、そういった混乱を引き起こしています。

私たちは、本当に応援する気持ちでいっぱいであります。これは、今回反対される方々も皆同じであります。ですので、これはぜひ我々の意を、この際、汲んで欲しいと、切に願う次第であります。

終わりになります。

これから東北は、ますます寒さが厳しくなります。陸前高田市に聞いたところ、もう朝は氷点下になっていると。仮設住宅、本当に寒くなってると。家族の人達とも別れ、そして仮設住宅ですので、周りに知らない人たちもたくさんいる。そういった中で、本当に報道が減っております。ともすれば、復旧・復興なってるんじゃないかという声も、武雄市民の中からでも聞こえます。しかし、まったくそうではありません。

どうか、東北の皆さん、東日本の皆さん、復旧復興に向けて、私はあなたたちの力を信じています。しかし、どうしても人間です。くじけそうになります。そういった中で、私たち全ての武雄市民は、本当に我がこと以上に皆さんたちを応援したい気持ちでいっぱいであります。私たちとすれば、今回がれき処理の提案はこのようなことになりましたけれども、さらに市民を挙げて応援、エールを贈りたいと、そのことを最後にお約束申し上げまして、私の演告とさせていただきます。

ご清聴ありがとうございました。



今、読み返してみても、これに足す言葉は一つもありません。救いになったのは、このコメントでした。激甚被災地の1つである宮城県名取市で瓦礫撤去にあたられている従事者の方です。

私は毎日震災で発生したがれき置き場でがれきの選別作業に従事しております。まずこの度は被災地のがれきの受け入れを表明していただきありがとうございます。結果的には撤回せざるを得ない状況になってしまったのは残念で仕方ありませんが、多くの武雄市民の皆様は、がれきの受け入れに同意いただいているものと信じておりますし、その気持ちに本当に感謝しております。私の従事している現場では、先日の放射性物質の測定結果でも国の基準値を下回っているという結果が出ておりますが、仮に国の基準が甘かったとしても実際は公表されている数値よりも高かったとしても、それを理由に現在の仕事を放棄するつもりもありませんし、他地域のご協力が得られないのであれば、何十年かかったとしても自分たちの手で自分たちの故郷の復興を成し遂げる心意気でやっております。今回の件では市長はじめ皆様のご尽力にも関わらず実現できませんでしたが、皆様のお気持ちとこれまでのご支援には本当に感謝しております。今後とも被災地の復興していく姿を見守っていただければと思います。長文乱文失礼致しました。

心から応援します。

by fromhotelhibiscus | 2011-12-01 22:52 | Trackback(1) | Comments(13)
トラックバックURL : http://hiwa1118.exblog.jp/tb/15040086
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Tracked from 障害報告@webry at 2011-12-02 06:27
タイトル : ここは酷い脅迫ですね
asahi.com(朝日新聞社):佐賀・武雄市、がれき受け入れ撤回 「脅迫続き」と説明 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/1201/SEB201112010011.html 被災地がれき受け入れに抗議・脅迫1000件 佐賀県武雄市長「涙の決断」で見送る (1/2) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2011/12/01114928.html 震災がれき受け入れ撤回…市に「脅迫伴う反対」 : 社会 ......more
Commented by at 2011-12-01 23:27 x
放射能ゼロの瓦礫があると断言される根拠がとても知りたいです。
Commented by kazu at 2011-12-01 23:33 x
私は、今回の提案で出ていたゴミ処理施設の町内に住むものです。
頑張ろう東北とか、言うのは簡単だけれど、本当にするべきことは何かを考えさせられました。
また、国や電力会社の無責任な原発推進の犠牲者である被災地の方々の無念さに心を痛める反面、脅迫をした醜い人が存在することに情けない思いです。
市長の訴えが全国に広がり、国や政治が動くきっかけになればと思います。
Commented by 勝手すぎる at 2011-12-01 23:39 x
被災地で復興を願って頑張られている人がいる。
今晩のNHKニュースでは冷え込みが強まった被災地の仮設住宅に寒さ対策を施されている様子が流れた。そのような映像を見る度に胸が詰まる。今回のがれき受け入れについては、脅迫もあり市民を守らなければならない立場の市長の気持ちは察するにあまりある。自分たちが被災したら助けて欲しいくせに他人は助けない卑怯者たち。このブログにコメントした多くの非常識者たち。差別だ。この件でどれほど多くの被災地の方々が孤独感・排除感を持たれたことか!反対をした方々は、個人で名前を出して多大なる支援を被災地にする必要がある。
Commented by 仙台市民 at 2011-12-02 00:46 x
市長さん、涙ながらにブログ読ませて頂きました。正に私は市長さんが来て下さった仙台市若林区に住んでいます。変わり果てた町々…。瓦礫を地元で処理出来るキャパが有るなら批判や放射能をばらまくな!等言われますから頼みません。しかし数十年かかる瓦礫の量。無理だからお願いしても受け入れて貰えない。実現は出来なかったけど市長さんが名乗りを上げて下さった事、お心を痛めて下さってる事を感謝しています。有難うございました。また市長さんの今回の瓦礫受け入れ表明が布石になり協力して頂ける自治体様が現れてくれる事を祈りつつ頑張って行きます!長文失礼しました。
Commented by 宮元篤紀 at 2011-12-02 01:13 x
とっても気になっていまいた。

その中でも、市長はいろんなことを考えたり決断したりして過ごしていたのだなと思い、つくづく市長という仕事は大変だなと思いました。

放射能がゼロとかそうゆう問題ではなく、なぜ武雄でなくてはいけないのか?と考えてしまう自分は世界的に小さな考え方なのかもしれないけど、どうしてもこれは賛成できないと思ってしまいました。

市長の前向きな思い、被災地を想う気持ちは知っていて、市長の人間性なども暖かく、一生懸命と知っていたから反対だと言うことにとても心苦しく思いました。ただ、どうしても子供たちを守りたかったです。樋渡市長はもっと大きな考え方で守るべきものを考えていたと思います。


ただ、どうか、我が子たちが育っていく武雄を一番に考えてください。私は視聴を信じています。
Commented by 愛知県民ですが安心しました at 2011-12-02 01:18 x
受け入れ辞退、ありがとうございます。
西日本は狭い日本でも汚染濃度が低い土地。だからこそ、西日本産の野菜を日本中へ拡散をお願いしたいです。そして、原発事故から避難してきた方々の受け入れや現地への資金支援をお願いします。
痛み分けとか助け合いとか、今回の問題は阪神大震災等の瓦礫とはワケが違います。綺麗事は通用しないです。謎の多い放射能、良くも悪くも解明されてないことが多いのなら、リスクを負う可能性を少しでも減らすべきだと思います。

反対した者ですが、脅迫があったことは残念です…。昨今のマスコミの報道の仕方によっては反対意見がすべて脅迫とみられそうで怖いです。
Commented by 明子 at 2011-12-02 01:19 x
 武雄市が瓦礫の受け入れを表明された時は、勇気ある行動であると思いました。
 私も宮城の被災地にボランティアに行きましたから、あの瓦礫の山を何とかしなくては、次へ進むことができない、と思っています。
 放射性物質への不安の気持ちはわかりますが、きちんと線量を測定して、問題なし、とされているものは引き受けざるを得ないのではないかと思っていたのですが・・・・。
 武雄の表明から、県内に広がるきっかけになるかもしれないと思ったのは甘かったようですが、残念です。
 農産物もそうですが、本当に風評被害で困っておられます。「どこまで安全か疑わしい」と言われると、今、その近辺に住んでいる人たちはどうすればいいのでしょう・・・・。
 私は、被災地を直に見たら、気持ちが変わることだろうに・・・と思います。
Commented by 放射線科学の専門家 at 2011-12-02 01:39 x
 行政対象暴力にこうもあっさりと屈したあなたは、首長としての資格がない。直ちに辞めよ。
 あなたの意見は、ただ単に国に責任転嫁しているだけ。責任逃れでしかない。自らの言に責任を持て。では瓦礫処理に代わってどのような支援策を実施するのか。具体案を示せ。代替案もないのに被災地を応援しているなどと軽々にぬかすな。一個人の感想文じゃあるまいし。公人であるはずのあなたの、小学生並みのこの感想文で事を片付けるつもりか?
 あなたは東北に対する風評被害を加速させ、佐賀県民の民度の低さを全国に晒した。一連の騒動で誰が幸せになったというのだ。あなたは全ての人間を傷つけただけ。あなたの所業は、A級戦犯どころのものではない。
Commented by やらせメール? at 2011-12-02 03:53 x
このような結果が残念です。

すでにお目は通されていると思いますが、福島民報紙のこの論説が心に突き刺さりました。

9月18日掲載以下一部引用
 風評被害という名の未知なる差別が、福島を、いや白河以北の東北を覆い尽くそうとしている。いや、それは風評被害ではない、放射能汚染という実体があり、それゆえの差別だという声がある。しかし、それはやはり風評被害である。
 9月には、福島の産地から送られた農産物を販売する「ふくしま応援ショップ」が、福岡市内で行われるはずであったが、「九州に福島の物を持ち込むな」「地域の汚染が広がる」などの声によって取りやめになった。
 あえて差別事件といっておく。これらの事件の舞台が、名古屋・京都・福岡であったことはおそらく偶然ではない。中世以来の、ケガレと差別の風土が濃密に残る土地柄である。わたしは「差別なき東北」を誇りに思う。
 福島では何より、早急に大がかりな国家プロジェクトとして除染が進められねばならない。風評被害に対しては、毅然[きぜん]として、前向きに立ち向かうしかない。
Commented by 月浦真奈美 at 2011-12-02 04:05 x
市長の脱原発の志、大変ご立派です。
しかし、東日本にはストロンチウムやトリチウム等未だにあまり検査がされていない様々な放射性核種があります。
静岡県でも規制値超の茶葉が出て、もはや汚染されていない瓦礫があるとは考えられません。
米ですら福島県知事の安全宣言後に検査をすり抜けたものが続々と出てきています。
厳しい検査は一自治体で負担できるようなものとは思えませんし、瓦礫処理にかかる費用を武雄市が負担できるのであれば、どうかそれにかかる膨大な費用を寄付する形で被災地の処分場建設のために市を挙げて御尽力下さい。
被災地に寄り添っておられる武雄市長だからこそ、正しいご判断をされると期待しております。
Commented by 縷々 at 2011-12-02 05:48 x
自己中の九州さん。
玄海原発爆発させないようにしてくださいね。
事故がおこっても応援しませんので。
Commented by 関東在住 at 2011-12-02 07:59 x
放射能ゼロの瓦礫がどこに存在するのでしょうか?
すでに東京都は受け入れています。
問い合わせると、「都の方が汚染されている」からと言われました。
汚染されているから、汚染されたものを運んでいいという理由だそうです。
では、武雄市は汚染されていないので、わざわざ汚染されているものを受け入れる必要はないかと思います。

復興支援は、他にあると思います。それは、汚染されていない土地でしかできない支援をぜひ行っていただきたい。

この原因を作った企業および国がきちんとした責任を取らないかぎり、この問題は解決しないと思います。
Commented by 瓦礫問題 at 2011-12-02 09:09 x
瓦礫受け入れは意見が真っ二つ。
タバコのように分煙できるものでもないし、どちらも納得できる解決策を見いだすのは難しいですね。

あえて言うなら瓦礫は東日本で処理し、処理反対の方は西日本に移動する。でしょうか。

今まで体験した事のない程の災害と原発事故。平和だったこれまでの常識の感覚でいてはいけないと思います。
名前 :
URL :
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード 
トヨタ張会長と会談 >>