6 匿名 (11/12/02(金)05:10:54 ID:4sae3PEVo)
2002年05月25日 産経新聞 大阪夕刊一面「記者が読む」より
顔の研究で知られる国立ソウル教育大学の趙纈ソ教授を取材する機会がありました。
韓国人の顔の特徴であるほお骨エラが減ってる原因や何故韓国人は無愛想に見えるのかなど、
一連の質問をした最後に、「日本人女性と韓国人女性どちらが美人か?」と聞きました。
趙纈ソ教授はこの疑問を解く調査も行っていた。
ソウルの高校一年生の女子100人を対象に、日韓の二十歳の女性各44人の顔をスライドで見せ、
「好きなタイプ」などを選ばせた。もちろん国籍はふせている。
88人の顔に順位をつけたところ、上位10人中なんと9人までが日本人だったという。
「調査結果から言って、日本人の女性の方が綺麗ですよ。あまり大きな声ではいえないが・・・。
そんなことしたら、韓国の女性に怒られてしまいますからね」(趙纈ソ教授談)
韓国女性、日本女性、タイ女性平均顔
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/61.jpg
8 匿名 (11/12/02(金)05:23:21 ID:Wfxma4pR.)
韓国の専門家は見分けられると言っています
顔で見た韓国人、すでに他民族血統…“80%が北方系”
2007年08月24日11時28分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/507/90507.html?sectcode=&servcode=◆韓国人の顔の典型は統一新羅以後に形成=韓国人の80%程度は北方系型特徴を持っている場合が多い。
すなわち、さつまいも型の輪郭に左右が狭い額、小さな目、大きなあごが多く見られる。
韓国、日本、タイ人は髪全体の長さや顔の長さが何ミリの違いしかないが、
各国の人々はどの国の人なのかすぐ区分できる。
これら3カ国の人々に写真だけで国籍を区分しろと言うと80%の的中率を見せる。
そんな韓国人らしい顔が形成された時期は既存の身分序列が崩壊し、
階層間の通婚が多くなった統一新羅(シルラ)時代だとチョ博士は推定している。
既得権層である北方系の身分が低くなり、南方系との婚姻が多くなることで、
今日の韓国人の特徴が形成されたというのだ。
以後、約1300年間、韓半島内でばかり結婚が続いて日本人と中国人と区別される特徴が強化された。
チョ博士は「顔で見た場合、我が国が日本よりもっと多様で複雑だ」とし
「我々がこれまで純血主義にとらわれすぎたのは誤りで決して良いことでない」と話している。