ここはVIPでPC自作とかしようぜ、なwiki。
だれでも自由に読み書きできるぜ!
だれでも自由に読み書きできるぜ!
自作PCって何?
教えて君や初心者はまずFAQでも読むといいよ!
スレの住人は人の話を聞く気がない奴と調べる気がない奴が嫌いだよ!
スレの住人は人の話を聞く気がない奴と調べる気がない奴が嫌いだよ!
- VIP板 本スレ (2ch検索)
- VIP PCうpろだ
- VIP PCうpろだ(直リン可)
- 2ch 避難所一覧
ニュース
- 2011/11/14 Intel i7-3960X, i7-3930K (Sandy Bridge-E)発売!最強のCPUだよ!
- 2011/11 タイ洪水の影響でHDDが高騰中。各店で品切れや品薄を起こし、2TBで\16,000~17,000、3TBで\20,000というトンデモ価格に。
- 2011/8/4 DDR3メモリの価格が暴落!16GB運用したいのなら今のうち!?
- 2011/7 AMDのAPU"A8"(Llano)シリーズと対応マザー発売開始
- 2011/6/25 ぶーん◆QQCore2Duo氏がMOA日本大会総合2位!
- 2011/5/4 Intel、3次元トライゲートトランジスタ製造技術を確立~22nm世代のIvy Bridgeで採用
リーク電流が減少・集積率が上がる為省電力・高クロック化・更なる微細化が可能となる - GTX590,HD6990相次いで登場!性能はほぼ拮抗だ!300W超のアホTDPで計画停電を乗り切ろう!
- 2011/3/14 東北地方太平洋沖地震により各地の発電所が緊急停止、関東地方の電力需要を賄えなくなった為東京電力が計画停電を発表、4月まで継続。各地のシリコンウェハー・精密機器工場が停止するためPC関連部品にも影響必至
- Intel Core i7 990XEE登場!場合によってはSandyBridgeのが速いとか関係ない!最強!
- AMD Fusion APU搭載マザーボード発売!80spのRADEON内蔵!Atomが手抜きに見えるぜ…
- Intel 6シリーズチップセット(SandyBridge世代用)のSATA2 3Gbpsコントローラーに不具合で回収交換祭り開始。ソース
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ サンディブリッジちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきチップセットに欠陥があり
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に全マザボ交換が必要です
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし交換には7億ドル(約580億円)
┃/ < ●>:::<●>.\ ┃ という莫大な費用がかかります
┃| (__人_) |.┃
┃\ `ー'´ / .┃ サンディブリッジちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━┛
サンディブリッジちゃん 0歳
┃ / \ ┃ サンディブリッジちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきチップセットに欠陥があり
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に全マザボ交換が必要です
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし交換には7億ドル(約580億円)
┃/ < ●>:::<●>.\ ┃ という莫大な費用がかかります
┃| (__人_) |.┃
┃\ `ー'´ / .┃ サンディブリッジちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━┛
サンディブリッジちゃん 0歳
- GTX560Ti登場!5xxシリーズがアッパーミドル帯に降臨!
- Sandy Bridgeがついに登場!はええ!各社からP67・H67マザー発売!
- HD6970/6950登場!VRAM2GB!寒い冬はCFでホッカホカ!
お知らせ
- HDD静音化についてを追加しました。PC静音化に興味がある人がいれば他にも書きます。
- LANッカードを入れてオンゲサクサクを作った。LANカードやネットワーク関連の設定を軽く書いた
- オススメ構成/メーカー紹介を大幅更新。初心者ちゃんは参考程度に見てね。
- 住人の構成2が出来ました。今度から追加はこっちに頼む。
- その他色々をベンチマーク・ロードマップと便利なリンク集に統合。その影響で名前を若干変更。
- VIPが死んでいても+に立てないでください
- FAQ追加。
- 水冷についてちょこっと途中まで書いた。さらにそれに書き加えたお。
- i7って?作った。
- 自作の手引き作った。メニュー追加検討よろ
- おすすめパーツリストと周辺機器別オススメを統合
- AA保管庫/住人の構成/開設。いろいろ追加頼む
- 長いほうのテンプレを1レスで収めるべきかどうか意見をくれ。VIPは30行/レスまでらしいが現状でぎりぎりなんだ。
- メーカー紹介(作成してくれる人募集中)
BTO
- ショップブランドBTOなら2ちゃんねるPC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWikiを見ろ。お勧めの店はタケオネ、サイコム、フェイス、レイン辺り。よく名前が出るが、ドスパラとマウスは地雷(マザーと電源が安物)なんで注意。
- OSやドライバのインストールが出来てハードウェアにもそれなりの知識があるんなら安鯖もいい。もちろんサーバーなのでうるさかったりサウンド出力が無かったりするがどうにかできる人向け。wiki@nothing - 激安・格安サーバ よく NTT-Xで売っててタマにクーポンで激安の場合がある。ファイル倉庫専用ならHPのmicroserverとか。dragonkiller @ ウィキ HP ProLiant MicroServer
金が無い!パソコンくれ!
↓ホラ、やるよ
http://www.tamasoft.co.jp/pepakuradb/jump.php?id=858
http://www-06.ibm.com/jp/pc/tplife/papercraft.shtml
http://www.tamasoft.co.jp/pepakuradb/jump.php?id=858
http://www-06.ibm.com/jp/pc/tplife/papercraft.shtml
アンケート
Nvidiaの未来について
HDDが高騰中の今、買うならHDD?SSD?