お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
印刷
【動画】沖縄近くを航行する中国海軍艦船
沖縄・宮古島の東約100キロの洋上を進む中国海軍のミサイル駆逐艦(手前)とフリゲート艦(奥)=1日午後5時21分、朝日新聞社機から、小川智撮影
沖縄・宮古島の東約100キロの公海上で1日午後、中国海軍の艦艇4隻が北西に進んでいるのを朝日新聞社機から確認した。中国艦の前後には、海上自衛隊のイージス艦など2隻が張り付き、警戒を続けていた。
中国艦艇は11月22〜23日に6隻が沖縄本島と宮古島の間を通過。その後、太平洋上での訓練をしていた。残る2隻は確認できなかった。
近年、南西諸島を抜けて、太平洋に出ようとする中国海軍の動きが活発化。海自の哨戒機や艦艇による監視も続いている。(渡辺丘)
どうする世界債務危機 「日本は欧州を心配している場合ではない」(朝日新聞)
世界の識者に聞いた。何が問題で抜け出すにはどうすればいいか。日本は欧州をどう支援すべきか。
上海「片道3000円」 LCC参入の価格破壊(週刊ダイヤモンド)
来年は日本のLCC元年。「空の便をバス感覚で」乗る時代はすぐそこまできている?
ぼくらが日本企業を出る理由 〜大手電機を去る人びとのホンネ(週刊ダイヤモンド)
古い体質を変える必要に迫られている日本の大手電機。自ら去る者、すがりつく者、多くの人間ドラマが。
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。