携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20111201_73339.html

注目のビジュアル

テレビじゃ流せなかった「衝撃の告白」とは何か?

美しすぎる43才、武田久美子

『ミス・ブータン』のツォキ・カルチャンさん(24)

黄桜『呑』のCMに出演中の松岡璃奈子(27)

「B-1グランプリ」 焼きそばが圧倒的に強い理由

ストライダー ワールドカップ

AKB48カレンダーに登場する柏木由紀

楽天・岩隈と「3年越し愛人」の不倫密会現場

「すた丼」をご存じか?

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

賛否両論あった福島TV退社女子アナ 取材を受ける予定はなし

2011.12.01 16:00

<福島と金沢を行き来する。「東北新幹線で途中、マスクをするのが戦場に帰るために切り替えるスイッチ」だった>
<福島駅近くでサクランボをほおばる幼稚園児の話題。洗わないまま『おいしい』と言って食べる“安全性”のアピール。「これって放送していいの?」と思わずにいられない>

 福島テレビを7月に退社した元アナウンサー、原田幸子さん(37)の告白が話題を集めている。

 原田さんには6才の長女がおり、子供の健康を考えてのことだろう。3月の大震災以降、実家がある石川・金沢に生活の拠点を移し、職場のある福島との間を新幹線で行き来する日々だった。そんな矢先、2人目の妊娠がわかり、退社を決意したのだという。その原田さんが、11月17日付の北陸中日新聞に実名で登場し、冒頭のような心境を明かしたのである。

 原田さんは福島テレビで夕方のニュース番組を担当。原発事故後は、さまざまな報道で福島県の安全性をアピールする立場だった。しかし記事にある通り、実はそうした報道に疑問を抱いていたわけだ。そのため、記事がネットを通じて全国に公開されると、ツイッターには「安全デマの責任もとらず、人として許せない行為」などと非難の書き込みがあふれた。生後2か月の子供がいる福島県いわき市在住の主婦(31)もこう憤る。

「まるで福島に人が住めないようにいいふらすのは信じられない。放射能を気にするか、気にしないかは人それぞれの判断。でも、新聞で発言するなら、福島で生きている人がどう思うかも考えてほしい」

 一方で、原田さんの告白を「真実を語ることに意味がある」「子供のことを考えたら賢明な行動」などと擁護する声もある。

 渦中の記事では、<報道に携わった者として、経験を自分が話したい>と語っていた原田さんだが、非難されたショックも大きかったのだろう。金沢市にある自宅を訪ねると、言葉少なにこう語るのみだった。

「あの新聞記事を最後にしばらく取材を受けるつもりはありません。そう決めていたんです。ご理解ください」

 福島テレビの広報担当者は原田さんの発言についてこう答える。

「報道は確証を持って、正しい情報を伝えております」

※女性セブン2011年12月15日号


人気ランキング

1.
王妃より美人?人口70万人の頂点「ミス・ブータン」水着写真
2.
武田久美子 10~20代のH「数やればいい的なこともあった」
3.
“美のカリスマ”武田久美子 美しすぎる43才の肢体を独占撮
4.
楽天・岩隈 「3年越しの愛人」との連夜の不倫密会写真公開
5.
松嶋菜々子 『家政婦のミタ』のタイトル見て出演を快諾した
6.
【AKBカレンダー選抜11】柏木由紀のグラマラスランジェリー
7.
真木よう子 風俗嬢役で見せたホタテ貝ブラジャーで乳揺れる
8.
休養宣言のオセロ中島 占い師に心酔しすぎて相方・松嶋と衝突
9.
大ヒット『家政婦のミタ』感想 市原悦子は「ノーコメント」
10.
寿美花代 息子・高島政伸の妻の金銭感覚見て「孫いらない」

今日のオススメ

提供元一覧

3・11以前 美しい東北を、永遠に残そう

AKB48オフィシャルカレンダーBOX2012

細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2012

井沢元彦「逆説の世界史」

グッチ裕三 めちゃうまごはん

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2011 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。