☆10万円貯金&コンビニスイーツ☆
2011/11/26 19:45
|
こんばんゎ☆イツ☆です(●^o^●) ご訪問ありがとうございます(*^_^*) 明日は息子Aの七五三です♪ 袴をアタシが着せてあげるんですが、 さっき練習したところ、、 着せているそばから窮屈で嫌がる息子A 明日大丈夫か? さてさて話は変わりまして 10万円貯金チャレンジ中のイツ☆ですが 今回が最後の月になります 先月で目標達成しているんですが、 今月も頑張ります 今までの記事は↓ 1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 今月は 3万7千円貯金できました〜 子供手当、学資保険は含んでいません。 内訳は、、 臨時費20000円 旅行費12000円 予備費5000円 4カ月合わせると 14万7千円☆ やったー これからも頑張っていこうと思います ちょっと食費のやりくりの仕方を見直そうかなーと思って、 こんなことしてみました! まずはお肉を激安店でまとめ買い 定番のお肉を約5キロ分! 豚薄切り肉、牛薄切り肉、ひき肉、ムネ肉、もも肉! すべて国産のものです カニカマを狙う娘@が写っていますが(笑) 無印で買ってきたノートを食費節約noteにしました♪ あとで可愛くデコしようと思っています レシートを貼って、 食材を見ながら作る料理を決めていきます! 作り置きのモノやお弁当用とかも細かく書いて、 賞味期限が短いものは賞味期限を書いておくと献立を考えやすいです! 作る料理を決めたら、 1週間分位の献立を考えます! あとは魚や野菜や調味料などを安いお店で週4千円ー3千円くらいを予算に買ってと思っています♪ メモ魔なのでこうゆうの書くの好きなんですよねー 今月も一緒にやりくり頑張りましょうねー さてさて、、、 話は変わりまして、、、 久しぶりコンビニスイーツを紹介 スーパーが開くまでの1時間くらい実家に寄ったので、 スイーツを買っていきました 種類が豊富でかなりまよいましたが、、、 しっとりショコラsoufflé180YEN souffléではないですが、、、 濃厚でおいしい うまうまでした 皆さんたくさんのコメント本当ありがとうございます ニヤニヤしながら読んでいます 声が落ち着いていると書かれていますが、、、 アタシ自分のこの野太い声が嫌だったので、 嬉しかったです あとよく大きく見られるんですが、身長158センチです(笑) 最後まで読んでくださりありがとうございます(*^_^*) サンキュ!ボタンぽちっと押してくれると嬉しいです\(^o^)/
この記事がいいと思ったらクリック 
|