<今日の名言>
血を流しながら、にっこり笑おう。
岡本太郎
ロドリブログ読者の皆様、こんにちは。
RodandReel編集部の望月です。
今日は来客あり。
阿部洋人(23歳 D.T.)
ロドリオーディション企画、「第2回岸釣りスター誕生!!」で審査員特別賞に輝いた、奇才釣り師です。
彼は被災地、宮城県在住。れっきとした?被災者なのですが、元気です。
いや、元気すぎる。
洋人「東京まで、ガソリンタンク積んだ原チャリで15時間くらいかけて来て、東京湾でクロアナゴ釣って、琵琶湖ででかバス釣って、今朝は多摩川でコイ釣ってました」
……。
今日はこれから野宿して、その後は、荒川でハクレン、東京湾でサメを狙うそうです。
あ、現実逃避してるわけじゃなさそうです。
洋人「しばらくは避難所の手伝いをしていたんですが、物資、人手ともにかなり充実してきて、やることなくなって、家にいてもしょうがないので、釣りに行こう!と」
つーか……
行きすぎだろ。
いや、んなことはありません!
釣りは癒しなんです! 癒されるんです!
洋人「僕が県民を代表して、宮城県に笑顔を届けようとですね……。宮城の友達も結構みんな釣りしてますよ」
おう、がんばれよ。
がんばろうぜ。
んなわけで……、皆様、思いっきり釣りしてますか?
いろいろあるかもしれないけど、釣りが好きなら、堂々と行けばいい。
僕らには釣りが必要なんです。
自粛したって、何にも変わりません。
いや、むしろ、復興の妨げにすらなる。
志があるなら、募金なり、ボランティアなりすればいい。
金がないなら、休日、日雇いバイトでもして募金すればいい。
そんで、釣りに行って笑おう。
さて。
中部、近畿方面の方々にお知らせです。
何か被災地の力になりたい! あるいは、今週末は琵琶湖に釣りに行くぜ!という方、注目〜ッ!!
4月9日、10日、琵琶湖のピエリ守山にて、東日本大震災救済イベント、
「釣り人チャリティーオークション」が開催されます!
当日は、村上晴彦さん、奥村和正さん、菊元俊文さん、平岩孝典さん、小川健太郎さんなど有名プロが多数登場、出品予定!!
他にも、超豪華メンバーが来場、ビデオレター出演などあるらしい!
本誌でおなじみのりんか様も登場!!
出演者によっては、土日両日、あるいは一日だけの登場の場合もあり……、
詳しくは、HPにて!
http://www.frombiwako.jp
では、琵琶湖で会えたら会いましょう!
プロフィール
スタッフ紹介
最新記事
PR
Archives
Categories
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト