結果はこうでした。
(ページが表示されたら「結果を見る」をクリックしてください)
7割以上が阪急ということで、正直ホッとしてます♪
来世が「ヌー茶屋町の化粧室の鏡」て!
せめて阪急インターナショナルの鏡にしてほしかったです(^^;)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
歌劇団の小林公一理事長はその理由(→公演回数の増加と期間の変更)を、「現在の5組(花、月、雪、星、宙)で8公演だと、本拠地劇場で年間1公演しかできない組がある。本公演に出演する機会を増やすことで、もっとスターの育成・輩出ができるだろうし、お客さまにも多彩な公演を楽しんでいただける。歌劇団としてもいろんな可能性を模索できるのでは、と考えたんです」と説明した。
もうひとつの改革は、座席料金の見直し。来年から宝塚大劇場(約2500席)のSS席を現行の1万円→1万1000円に、S席を7500円→8000円。東京宝塚劇場(約2000席)のSS席を1万円→1万1000円、S席を8000円→8500円に、それぞれ値上げする。A席、B席、当日B席は現行通りで変更しない。
「じつはB席区分を拡大するので、トータルの収入はそれほど増収にはなりません。両劇場ともオープン以来、料金は据え置いてきました。宝塚は12月後半の休演期間中に座席を全面入れ替えします。ほかの商業演劇にくらべてもリーズナブルだと思います」
「宝塚も年間では80%から90%は入っていますが、より高める努力はしていきたい。東京は劇場が繁華街にありますが、宝塚はすっかり住宅街になったし、団体もなかなか来ない時代。興行数の増加で話題も増えるメリットがあると判断しました。当日券も宝塚以外で気軽に買えるシステムも作っていきたいと考えています」
宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演のチケットが宝塚歌劇公式ホームページおよび宝塚歌劇公式携帯サイト「モバイルタカラヅカ」を通じて、より便利にお買い求めいただけるサービス「宝塚歌劇Webチケット」を、2009年1月12日から開始します。
パソコンからのご利用の場合には、席種をご指定のうえ、座席場所をブロックにて選択いただくことができますので、大変便利です。是非、ご利用ください。
(前略)
さて、この度は「プラチナサービス」オリジナル2009年デスクダイヤリーと、ANA機の様々な姿を集めた2009年版卓上カレンダーが出来上がりましたのでお届けいたします。併せまして、ANAスーパーフライヤーズカード会員の皆様には国際線就航各都市を取り上げた2009年版ANAオリジナルカレンダーにハーディ・エイミス特製手帳とオリジナルキーホルダーを添えてお送りいたします。
(後略)
トップテン年間大賞
◆グ〜!
お笑い芸人 エド・はるみ
トップテン年間大賞
◆アラフォー
女優 天海祐希
このたびJALグループは2009年1月31日をもちまして福島−大阪線、福島−沖縄線の運航を廃止することとなりました。
これに伴い、弊社の福島空港カウンターも1月31日にて営業を終了させていただきます。
1993年の就航以来、弊社へ格段のご愛顧を賜わりましたことを心より感謝申し上げます。
また、この度の運航廃止につきまして、ご利用のお客さまはもとより関係の皆さま方に多大なご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。
【JALファーストクラスをご利用いただいたお客さまへ】
国内線「JALファーストクラス」は、お蔭様で誕生1周年を迎えました。
これからも皆さまにご満足いただける品質の維持・向上に努めてまいります。
なお、12月の羽田-伊丹線ご搭乗のお客さまには1周年の感謝の気持ちを込めて、ささやかながらオリジナルのプレゼントをご用意いたしました。
ご利用を心よりお待ち申し上げております。
−−では、もう1曲の「アップル・パップル・プリンセス」の聴き所もお願いします。
「この曲は、『Expressions』へのリクエストを募った時、CD化されていない楽曲の中でもわりと希望が多かったんです。にも関わらず入れることができなかったので、今回、サービストラックという形で収録しようと思いまして。当時、これは遊び心を持ってレコーディングした記憶があるんですね。27年ぶりに聴いてみて、"こんなふうに歌ってたんだ"と発見がありました。ホントに、今回のシングルは、1枚を通して、"自分は歌手なんだな"ということを改めて感じたというか……歌い手としての自分をもう一度味わってるなという気がしたんですよ」