来月から当日購入、当日変更可能な割引運賃がJALカード会員限定でお目見えします。
原則2枚ひと組の発売ですが、5月までは1枚でも買えるみたいです。
東京〜大阪で15000円。今月まで14900円のシャトル往復より100円高いですね(→ちなみに4月からのシャトル往復は16000円に値上げ)。
大阪〜福岡は15000円です。新幹線の2枚きっぷが12000円くらいですから、ちょっと割高かな。でも変更不可の特便割引が12000〜13000円くらいで先得・バーゲンが10000〜12000円ですから、さほどの格差はないんですけどね。
そして、飛行機が他交通機関と異なる大きなメリットが、そう、マイレージ♪
JALはマイルサービスでキャンペーンを張ります。
JALカードでダブルチャンスキャンペーン
ボーナスマイルについて
通常のフライトマイルに加え、ご搭乗1回につき200マイルのボーナスマイルを積算いたします。
ビジネスならJAL!国内線スペシャルボーナスマイルキャンペーン!
ボーナスマイルについて
通常のフライトマイルに加え、ご搭乗1回につき500マイルのボーナスマイルを積算いたします。
あらま、東京〜大阪間をJALビジネスきっぷで乗ったら、1回で700マイルももらえるってこと?
最近ダブルマイルとかボーナスマイルとかのキャンペーンがなくなって久しかっただけに、ひさびさに明るいマイレージニュースです。ただし、以前のようにバーゲン客もひっくるめてみんなどうぞ、っていうことではなく、ビジネス客対象(というか、新幹線の対抗策)という顧客限定サービスなところが、ちょっとせちがらいですけれどね…。
【JALの最新記事】
というわけでバカボンさんもビジネス(出張)で乗りましょう!
出張で乗る機会、なかなか得られないですね…(*^_^*)。