2008年02月09日

見た目美しい雪景色


きょうの大雪は何なんだ!

(↑むかし「歌劇」で樹里ぴょんがハリーと退団トークをした際、ウエストサイド物語の公演中ハリーに「きょうのアニタは何なんだ!」と怒られたことを語っていたのを受けて)

きょうの午前中は万博方面へ用事があり、前日は雨と言っていたのに、午前中は曇っていただけで降ってもいなかったから、チャリンコで行ったんですよ。
そしたら、帰りしな、雪が舞っているうえ、積もってる…。

車道は積雪がなかったからできるだけそこを通って帰ろうとしたら、こんな時に限って、自転車がパンクしてしまいました(>_<)。
結局、ほとんどの道のりを手押しでとぼとぼ歩き、チャリなら30分くらいで行けるところを、1時間半くらいかかって帰るハメに…。しかも近くの自転車屋さんに行ったら、パンクどころかタイヤ交換と言われ、4000円強の思わぬ出費。

帰りの雪道は手が凍えたのはもちろん、足も冷凍されたかのように冷たく、しかも最初は軽く歩けたのに、家に近くなったらビッショビショになっていて、ステップ踏むたびベチャベチャ音がしてたまりませんでした。ズボンの裾まで濡れましたがな…。
意外と道路(車道部分)は積雪がなく、モノレールもスノープラウで雪をけちらしながら走っていました。

ともかく、こんなに雪積もったん、ひさしぶりでしたねー。もっとも、チャリで帰ろうとする前は、建物から周囲を眺めて「うわー、北海道か東北のスキー場みたーい」とぬか喜びしてましたが(^^;)。
posted by てんえい at 23:55 | 大阪 雨 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 本州の雪はべちょべちょなのが嫌ですよね。もっとも北海道でもここ何日かは暖かいので路面がべちょべちょ状態になっていて大変嫌ですが。

 スキー場が羨ましいのだったら,1週間ほど北海道の民家で暮らしてみては? 多分2日で嫌になるかと(笑)
Posted by 阪急信者 at 2008年02月11日 12:23
さすが地元民のお言葉には、実体験が込められているので頭が下がります…。
北海道の雪はサラサラなんですか。へー、どんな感じなんかなあ(→ふたたび人ごとのような発言^^;)。
Posted by てんえい at 2008年02月12日 02:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/83233906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック