2007年12月23日

書きサボりでしたー

こんばんは。すんません、いつものように書き込みをサボってしまいました。いや、いろいろネタがあるんですが、どこから書いたらいいのか分からんようなって…。とりあえず思いついたものから書いていきます。
きのうはとあるクリスマス会の集まりに参加、きょうは大阪市内を一日回っていました。

そうそうそうそう壮一帆(→ひさびさのフレーズ)、今年の年末年始、小金稼ぎ(いわばバイト)もしないのでゆっくりと寝正月、と思いきや、正月はトム理事&タニウメの鏡開き見てその後ひさしぶりに近鉄電車フリーきっぷの旅、帰ってきて土日にカニツアーと、やっぱり忙しくなりそうです(^^;)。

ところで、この時期パーティーや忘年会がピークを迎えていますね。あすはクリスマスイブということで、家族やグループのパーティー、あるいは2人で幸福な時を過ごされる(→って、これ日本のファッション誌がはやらせた施策です。イエス様はどうお思いなんでしょう)など、何かと盛り上がる時期です。私もきのうクリスマスイベントに参加させていただきました。みなさまはそういったパーティーや忘年会はもう済まされましたか?
そして、大人にとってはそのようなイベントにはアルコール飲料がつきものです。

さ、前フリ長くなってしまいましたが(^^;)。

先週の平日の晩、今の会社で忘年会がありました。

そこで、わたくしめ、再びしでかしました!

それは、そう☆


終電乗り過ごし♪


はじめて犯した!?のは今から約4年前の冬。
それも当時の派遣先の忘年会で、あんまり乗り気でないのに勢い余って暴走、記憶がなくなり、後日呼び出されて聞くとかなり迷惑をかけていたみたいでした…。結局それがモトで辞めましたけど(^^;)。
その時記憶が戻ったのは、阪急淡路駅の車内。
駅員さんか車掌さんに、
「お客さん、終電ですよ」
とたたき起こされ、それから改札を出て、真冬の中、淡路〜崇禅寺〜柴島間をさまよっていました。
完全に不審者です(*^_^*)。
そして、もう時効でしょうから言うけど、柴島駅の改札が開いていたから、そのまま侵入して、反対ホームへ続く連絡橋の階段で、始発まで凍えながら寝ていましたねー。

それ以来、多少酔ってもちゃんと終電までには電車に乗って帰宅できていたのに…、再犯です。

てゆうかさ、モノレール、終電早いよ(→責任転嫁)。
11時半くらいで運転終わんなよ〜。
でも、もともと私が、「門真市行き」に乗らなあかんのに、何を思ったか「大阪空港行き」に乗ってしまったから、結果このような事態を発生させたわけでありますが…。
たぶん運転手さんでしょうね、トントンと私の肩をたたいて、
「すいません、これ最終ですので…」
そして、ことの重大さに気づいた私ですが、こんな時はどうしようもないのに救いを求めて質問してしまいます。

「あの、千里中央まで乗りたいんですけど…

「でも、もう最終ですので…」
トーゼン、運転手さんは同じ答えしか言えません。

ハァー、と大きなため息をしながら、私以外乗客のいない改札を抜けました。しかも磁気定期で入ったくせに、ピタパで出ようとして何度も改札閉じられて(^^;)。駅員さんに「出れなーい」とか言って、現金200円払って出た、のをうっすら覚えています。

もうフライトも終わった空港のターミナル、真っ暗です。
そんな光景はじめて見ました。(→ふだん見ることないし)

階段を下りたら、うまいことタクシーがドア開けて客待ちしていたんです。たぶん、こういうあぶれ客を見込んで待ってるんちゃうかな。それで、私は吸い込まれるようにしてそのタクシーに乗車。日付変更前に帰宅できて、帳尻は合いましたね(^^;)。

とりあえずここで、伊丹空港から自宅まで、タク代4600円ってことを学びました(→深夜割り増し入っているから通常はもう少し安いと思う)。
勉強なったね〜♪
こういういざという時の出費があるから、ふだん節約しといてよかったなあと痛感したのでした。
というより、平日の晩(月〜木)は記憶飛ぶまで飲んだらあきませんね(^^;)。
posted by てんえい at 23:07 | 大阪 曇り | Comment(2) | TrackBack(0) | のりものノンセクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
会社員時代、何度かやりましたね〜。
近鉄南大阪線、最終は河内長野行き準急→古市で橿原神宮前行き準急 の乗継ぎ。
が、目が覚めたら河内長野だったり(タクシー…5〜6千円)
一緒に帰る同期のルートにあわせ、大阪線で八木経由で帰るつもりが、目が覚めたら名張。もちろん戻る電車なしだったり(タクシー…1万円ぐらい)
南大阪線最終に間に合わず、イチかバチかで大阪線に行ってみたら国分で終ってたり…(国分からタクシー…金額忘却)
でも、名張以外は全て「酔って」ではなく「残業」ですのよ。
あの頃はよう働いた…。
Posted by 犬 at 2007年12月29日 00:47
乗り過ごし防止としては、終点がいちばんいいですよね〜、もより駅って。
なんか全体的に、大阪の私鉄って終電が早いですよね。東京なんて1時くらいまであるって聞くし。
でも、残業で終電乗り過ごしって経験は今のところないですね。そんなに働いていらしたとは恐れ入ります…。
Posted by てんえい at 2007年12月29日 20:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/74310534
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック