「矢印が小さく見づらい」というクレームが来たんでしょうか(^^;)。
いいかげん、早く寝たいと思います。
だから今夜はこんな小ネタでごめんなさい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
雪組主演男役・水夏希を中心とした男役5人によるユニット「AQUA5」が、11月21日にCDリリースした「TIME TO LOVE」<作詩:安岡 優(ゴスペラーズ)、作曲:酒井雄二(ゴスペラーズ)>に続き、ゴスペラーズの安岡 優、北山陽一の両氏が、宝塚歌劇のためにオリジナル楽曲「AQUAの地球(ほし)」を書き下ろしました。
この「AQUAの地球(ほし)」<作詩:安岡 優、作曲:北山陽一>は、雪組公演 ショー・ファンタジー『ミロワール』−鏡のエンドレス・ドリームズ−(宝塚大劇場:1月1日〜2月4日、東京宝塚劇場:2月16日〜3月30日)の第2主題歌として登場致します。
同楽曲は、「TIME TO LOVE」と共に、宝塚歌劇のショーでは恒例のラインダンス、ボレロなどの場面において使用され、ショーの終盤をより華やかにドラマティックに盛り上げます。
○出演者
(月組)彩乃 かなみ
(雪組)水 夏希、彩吹 真央、音月 桂、麻樹 ゆめみ、白羽 ゆり
舞咲 りん、彩那 音、凰稀 かなめ、真波 そら、緒月 遠麻
晴華 みどり、沙央 くらま、大凪 真生、大湖 せしる、祐輝 千寿
大月 さゆ、純矢 ちとせ、沙月 愛奈、蓮城 まこと、香綾 しずる
愛原 実花、愛加 あゆ
(宙組)大和 悠河、陽月 華
12月5日夜19時から4時間半の生放送!
2003-2004-2005-2006、、、、
4年連続、民放で年間ただ1本の20%音楽番組です!
『僕らの音楽』がはじまってからの ここ3年同様、
2007年ニッポンのTVの常識に敢えて逆らって、
今年も半数以上を生演奏でおたのしみいただきます。
司会はもちろん、3年連続で、黒木瞳さん、草なぎ剛くん、
そして、高島彩/川端健嗣 両アナウンサー!
2000年サザンオールスターズ以来の、桑田佳祐さんが生出演!
Mr.Children と『FNS歌謡祭』では、はじめての競演!
年間ナンバーワンヒット「千の風になって」秋川雅史さん、
ベストアルバムが300万枚の大ヒットとなった コブクロ、EXILE のヒットメドレー、
『VOCALIST』シリーズがミリオンセラーとなった徳永英明さんは名曲をコラボレーション、
KinKi Kids×『FNS歌謡祭』10年の歴史と名曲、
ハロープロジェクト10年を記念して 歴代モーニング娘。×松浦亜弥がヒットメドレー、
大塚愛ちゃんも、WaTも、レミオロメンも、
TOKIO、V6、NEWS、Hey!Say!JUMP、など人気者たちも勢揃い!
槇原敬之くん、平井堅くん、そして まさかの宝塚歌劇団、
浜崎あゆみ ちゃん、倖田來未ちゃん、中島美嘉ちゃんも、生演奏の生放送です!
今年も気合いがちがいます。。。
宝塚歌劇団・雪組の男役ユニット「AQUA5」によるCD「TIME TO LOVE」、ならびに宝塚歌劇として16年ぶりのリリースとなるクリスマスCD「CHRISTMAS PRESENT」の発売を記念し、お台場「ヴィーナスフォート」において、宝塚歌劇イベント「Holy Night with TAKARAZUKA」を開催いたします。
TOHOシネマズ系列の映画館(全国7会場)では、「東京宝塚劇場 花組公演千秋楽」の模様をライブ中継致します。このたびの中継は、日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社、NTTコミュニケーションズ各社の技術提供による、高速広帯域光ネットワークを使用した高画質の映像配信となっております。
雪組の副組長が決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
○美穂 圭子・・・雪組から専科へ(2008年3月31日付)
○未来 優希・・・雪組副組長に(2008年3月31日付)
※尚、雪組副組長 灯 奈美は、東京宝塚劇場公演千秋楽3月30日付で退団致します。