そのFクラスが搭載される772の機内座席配置図なんですけど、見てビックリ!→W14をご覧ください
Fが14できたから、そのぶんクラスJがかなり減らされるのかと思いきや、なんとJが一般席を浸食しちゃいました…。
トータルで20くらい席数減ったんですね。
かつては500人乗りジャンボがバンバン飛んでいたJALの羽田〜伊丹も、今や370人程度で主力なんですな。JALの栄華よいずこへ…。
ちなみに座席番号も、Jは80〜90番台となっていたのが、今回の772ではFの段階から、1から通し番号で付けられています。
私はまだFに乗る予定がありません…。Jのタダ券もういりませんので、Fのおためし券1枚だけでもくださーい、JALさん。
【JALの最新記事】