NHK宮城県のニュース 仙台放送局

  • 仙台放送局
  • 全国のニュース

震災後初の液化天然ガス船入港

津波で大きな被害を受けた、仙台市のガス製造工場が仮復旧し、来月からガスの生産を再開するのを前に、29日震災後初めて、マレーシアから液化天然ガスを運んできた船が仙台塩釜港に入港しました。仙台市のガス製造工場は、液化天然ガスから都市ガスを生産して7つの市町村に供給していましたが、津波で大きな被害を受け、現在は、新潟県からパイプラインで送られてくる天然ガスを家庭などに供給しています。工場では、崩れた護岸や施設の工事を進めた結果仮復旧が終わり、来月上旬からガスの生産を再開することになりました。
これを前に29日、震災後初めて、マレーシアから液化天然ガスを運んできた輸送船「アマンセンダイ」が仙台塩釜港に入港しました。工場の関係者などが出席した記念のセレモニーでは、仙台市の奥山恵美子市長から船長に花束が手渡されました。
奥山市長は、「これから寒い季節に向かうなか、ガスの供給がパイプラインとの2系統になり、安全供給の度合いが高まることを大変嬉しく思います」と話していました。仙台市ガス局では今後、工場での都市ガスの生産を徐々に増やして、来年5月には震災前と同じ、全体の70%程度を生産したいとしています。

11月29日 17時10分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。