中国への不正輸出容疑で都内の会社を捜索 軍事転用可能装置
産経新聞 11月29日(火)11時8分配信
|
拡大写真 |
半導体を作るためのプログラムが組み込まれた製造装置を中国へ不正に輸出していたとして、神奈川県警は29日、東京都品川区の電子機器販売会社「インターテック」本社を強制捜査した=29日午前8時55分、東京都品川区南大井(写真:産経新聞) |
捜査関係者によると、同社は平成22年春ごろから、経済産業相の許可を受けずに、国内電機大手メーカーの半導体を制作するためのプログラムが組み込まれた製造装置を中国側に売却、不正に輸出していた疑いが持たれている。
軍事技術に転用可能な半導体製造装置などは、経産省が定める輸出規制に該当し、輸出の際には許可を受ける必要があると定められている。不正に輸出された装置は軍需工場の生産ラインなどに使われたとみられ、県警は製造された半導体がミサイルの誘導装置などに組み込まれた可能性もあるとみている。
東京都品川区のオフィス街にある同社が入居するビルには同日午前9時前、県警の捜査員が厳しい表情で次々と家宅捜索に入った。物々しい雰囲気に通勤途中のサラリーマンらが足を止めて見入る姿もあった。
【関連記事】
外国兵器購入「財政省が支出」中国軍の内部文書に明記
金目当て?中国軍兵士が脱走 3人射殺1人拘束
“工作員”大挙 中国は日米共通の敵なんやで
中国の変化 この友好ムードは建前か?
レアアース企業が生産停止 中国、価格引き上げ狙う
最終更新:11月29日(火)15時2分
Yahoo!ニュース関連記事
- 軍事転用可能な装置を中国へ無許可輸出、容疑で都内の販売会社を家宅捜索/神奈川県警写真(カナロコ) 1時0分
- 軍事転用可能な技術の不正輸出で捜索映像(TBS系(JNN)) 29日(火)20時50分
- 半導体製造装置を中国に不正輸出の疑い 東京・品川区の電子機器販売会社を家宅捜索映像(フジテレビ系(FNN)) 29日(火)13時32分
- 軍事転用も可能…中国に半導体装置を不正輸出か映像(テレビ朝日系(ANN)) 29日(火)13時6分
- <外為法違反>中国に半導体製造装置を不正輸出の疑い(毎日新聞) 29日(火)12時41分
ソーシャルブックマークへ投稿 3件
この話題に関するブログ 3件
関連トピックス
主なニュースサイトで インターテック の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 五輪柔道「金」の内柴氏セクハラ=九州看護福祉大が懲戒解雇―熊本(時事通信) 11月29日(火)13時21分
- <窃盗容疑>電気1円分で男逮捕 民家に洗濯機持ち込み使う(毎日新聞) 11月27日(日)18時57分
- 中国人企業家の土地購入申請を却下=中国政府の隠された「意図」警戒―アイスランド写真(Record China) 11月27日(日)12時17分
- 大阪ダブル選 落城ムード広がる中之島・大阪市役所写真(産経新聞) 11月28日(月)12時27分
- <三井物産>世界最大級ガス田…モザンビーク沖で確認写真(毎日新聞) 11月29日(火)2時30分