|
|
|
 |
 |
 |
<大阪>大阪ダブル選維新が圧勝 市職員は?街の声は? |
 |
(11/29 00:36) |
 |
|
きのう投開票された大阪府知事・市長のダブル選挙は、橋下前知事率いる大阪維新の会の圧勝に終わりました。大阪市を解体するとする新市長を迎える市職員は複雑な表情です。
きのう投開票された大阪市長と知事のダブル選挙では、大阪維新の会代表の橋下徹前知事が市長に、幹事長の松井一郎前府議が知事に当選しました。橋下氏は、4年後を目指して大阪府と市を解体して大阪都に再編するため、今後、国政政党の協力が得られなければ国政にも維新の会から候補者を立てるとしています。松井新知事は、「橋下新市長とともに大阪をとにかく再生をさせる。そして日本を支えるエンジンの役割を担いたい」と話しました。橋下新市長は、「反対論も全部すべて出し尽くした上で、有権者が出した結論ですから。行政組織・大阪府庁・大阪市役所の職員、それから教育委員会、今回の選挙の結果をしっかり重く受け止めるように」と話しました。宣戦布告を受けた大阪市の職員らは複雑な反応です。大阪市の職員らは、「市長が代わればその方向に向かって行政を進めていく。それが公務員ですね」「民意という単語が僕の認識と違う。選挙に通ったという事実はその通りだと思いますけど」と話しました。一方、市民からは大阪を変えてほしいと期待の声が聞かれました。市民らは、「職員の人は昔から頭凝り固まってるから、それを変えないと」「これから橋下さん、維新の会が何をするかですね。選挙の結果は出たけど実際に何もしないという例が今まで政治に多かったので」と話しました。それぞれの陣営にはきょう当選証書が手渡されました。松井新知事はあす初登庁し、橋下新市長は、前市長の任期満了を待って来月19日に就任します。
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
| |
| |