2009-02-01 23:39:35

氷川神社にて〜☆

テーマ:家族
MtoM  by美元-090201_1708~0001.jpg

神前式を挙げた思い出の場所(=^▽^=)

結婚式以来、父と訪れたのははじめて☆

懐かしい~♪


教会式と神前式の両方を挙げたのですが、どちらも本当に感動でした。


教会式は「父から花婿へ」

神前式は「二つの家族が一つに」

まるで意味合いが違いました。



神前式の儀礼の中で、
父とお義父さんの二つの背中が並んでいるのを見たとき。


本当に幸せな気持ちになりました。


今日、教えてもらったのですが、
父はお義母さんからのメールを保護して、消えないように保存しているのです(=^▽^=)

かわいいっヾ(≧∇≦*)ゝ


兄も今ではすっかりお義母さんとメル友(笑)


「結婚って、当人同士だけのものではない」と聞くと、窮屈に感じていましたが、逆でした(=^▽^=)

「家族が増える」=「世界が広がる」


イェイイェイイェーイ☆
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメントをする]

1 ■Ψ(`▽´)Ψ

家族っていいですよね

なくなってから気がつくパターンだったりするけど..

(┰_┰)

いつか そんな風に家族が増えたらいいなぁ~

(`・ω・´)b イェ~~ィ

2 ■いいな~

私は結婚はまだまだこれからですが、結婚してからの家族同士の付き合いとか考えるとちょっと憂鬱になります(^▽^;)

家族同士が仲良くなるっていうのは理想です!

まずは自分の両親を大事にしなくては、です。

3 ■無題

お父さん可愛いですね↑
なんか結婚は窮屈なイメージありますよね…

わけあって彼と籍入れずに子供産んだんですが
一緒に3人で暮らしてます。
やっぱり相手の家族と仲良くした方が世界が広がりますかねぇ…
悩みます…

4 ■こんにちゎ

義母ノメールを保存してる、お父さん 可愛いですね^^

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!