NHK京都府のニュース 京都放送局

  • 京都放送局
  • 全国のニュース

舞鶴市下水料徴収漏れ

舞鶴市が徴収すべき下水道の使用料を最大30年にわたって取りそびれ、あわせて61件分、1300万円分を徴収できていなかったことがわかりました。
これは舞鶴市の多々見市長が28日の定例の記者会見で明らかにしたものです。
舞鶴市では、下水道を使いはじめた個人や法人の届け出をもとに台帳を作って、およそ2万4000の使用者から料金を徴収していますが、市が財政健全化の一環でことし5月から台帳を点検したところ、本来徴収すべき使用料を徴収していなかったケースがあったことがわかりました。
市によりますと使用者のデータを台帳に誤って入力したり、入力し忘れたことが原因で徴収できていなかった期間は3年から30年、取りそびれていた金額は61件・1300万円分だということです。市は、時効が成立していないここ5年以内の未徴収額700万円分について支払いを依頼することにしています。
多々見市長は「市民の信頼を損なう結果となったことをお詫びする。調査を徹底し、職員の処分も検討した上で、再発防止に努めたい」と述べました。

11月28日 20時31分

京都府のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。