2007年03月14日

ハケン終了

今週は、じつは月曜日に腹痛で仕事休みました…。
そのため、月曜日に一挙テレビ録画を見終え、きょうでもうエブリデイ見てしまいました。

胸いっぱいでは「嫌われA子の一生」ということで、最近「女が嫌いな芸能人」の上位にランクされる西川史子先生が、みんなから妬まれていましたね〜。
「まあ、悪口は嫉妬ですからね」って言い切って、客席からは常にブーイング。
「国産車に乗るのは恥ずかしい」という話で、ゲストの島田珠代さんが「あたしはじめての車、マーチでしたよ」と言うと、たかじんさんがギャグで行進のマーチをなさいました。そのギャグが終わるやいなや西川センセ、珠代さんに即答。

「でも似合いますよ、マーチ」

客席はざわつき、もちろん珠代さんむかついてましたけど、「でもその場面おもしろかったですよ、見てる私は」。

えみぃSHOWでは円&上沼コンビの掛け合いがおもしろかったです。
宇多田ヒカル離婚ネタで、夫婦は同じ米国内でもニューヨーク、ロサンゼルスと離ればなれに暮らし、同じ国でも時差があるんですよと上沼さんが言うと、それを受けて円さん、

「いつしか心にも、時差ができてしまったんだろうね」

と、ヒューヒューな名言(しかもものそ落ち着いたトーン)。
ところが…。

上沼「いやー、やっぱり最終回だと言うこと違うね〜

さすが上沼さん、笑いのツボをしっかり押さえてくださいます!

円「オイ、この時期にそんなこと言うな! 3月やでー」
マジで来月からまどりんいなかったりして!?
でもホンマいはらへんようなったら、あの番組の魅力激減するけどな。

エブリデイ男しゃべりは、おそらく知っとこからずっと大阪いてるんちゃうかと思われる中尾さんと、いつまでも総理になれぬ名古屋の河村たかし衆議院議員がゲスト。河村さん、いっつもいいこと言わはるねんけど、ざこば師匠のおっしゃるとおり、それが全然国会に反映されまへん…。
カップ麺で山火事を起こした人の話題で、きん枝師匠が
「しっかし、なんで山まで来てカップ麺なんやろな」
と言うと、おなじみサブローさんの名ツッコミ。
「って、ホテルで花火したのと同じですやん」
(←きん枝師匠の有名なエピソード。以前、ホテルの部屋の浴室で、女の子と「きれいやから」と花火を始め、煙もうもうとなり当然ながら火災報知器が作動、ホテル中大騒ぎになったとさ)
前の「子どもはおらんようなったらまた産んだらええやん」の“鬼畜発言”を筆頭に、きん枝師匠、発想の視点がやっぱり人と違うんですね〜。でもそれは逆に個性的でええことでもありますけれど。

ハケンの品格、終わりましたね〜。
結局春子は東海林が好きってことで、そう判断していいんでしょうね。
派遣だろうが社員だろうが、働くっていいことなんだという、ありきたりな予想通りな結びで終わりましたが…。2人がやめたとたん、時が一挙にすすんで「あれから1年後」みたいな展開になったのも、だいたい読めましたよね。
でも全体的にはよかったと思います(→ゆりちゃん演歌に比べたらなおさら)。
posted by てんえい at 23:46 | 大阪 曇り | Comment(2) | TrackBack(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして^^

私のブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
http://ko7209.blog79.fc2.com/blog-entry-59.html
です。

これからもよろしくお願いいたします^^
Posted by MY車暦 at 2007年03月15日 00:31
MY車暦様>
はじめまして。紹介してくださりありがとうございました。

あんまり車のこと書いてないのに…と思たら、西川センセのマーチ発言を受けてリンクくださったんですね。
Posted by てんえい at 2007年03月15日 23:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/35957883
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック