SKYKIT SKYKIT
アンテナ
自動車/住宅用アンテナ
メーカー保証付き
NEWS
2011.5.30(月)
当社はオークション商品はサポート致しません
オークションでの出品者が当社に了解を得ず、当社がサポートするような内容を記載しているようですが、
当社はオークション商品はサポート致しません。
購入希望者様は十分ご理解のうえご検討下さいますようよろしくお願い致します。
2011.5.29(日)
日頃はSKYKITをご愛顧頂きまして厚く御礼申し上げます。
SKYKITも販売開始から1ケ月が経過し、商品もかなり流通してまいりました。
重ねて御礼申し上げます。
そうした中でインターネット上でのオークションなどに出品されることも見受けられるようになりました。
それだけ商品も流通していることをうれしく思う反面、ご購入検討のお客様におかれましては、商品およびサポートなどについては
出品者様に十分に確認頂くことをお薦め致します。
本件ご注意お願い致します。
今後ともさらなる進化を目指すSKYKITをますますご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
2011.5.15(日)
BSチャンネルとスカパーチャンネル番号が同じ場合
BSチャンネルとスカパーチャンネル番号が同じ場合、間違ってEPG情報表示されたところを修正しました。
サーバーからサービスするチャンネルリストを受信し、受信機チャンネルリストへ表示出来るようにしました。
2011.5.13(金)
Recording Status Bar
Recording Status Barではチャンネルの名前やEventの代わりに “PGR”と表示されて録画された後、再生は可能だがファイルリストから
は名前が表示されないバグがあり修正。下記の場合発生。
a. 日本のチャンネルを録画する時、EPGがない場合(予約録画を含む)。
b. 日本のチャンネルではないが予約録画をする時。
2011.5.8(日)
リモコン利用時について
リモコンを使ってPower Off時 STBに装着された全てのUSBを自動的にUn-Mountする。そして、Power On時もう一度 Mountする。
これはUn-Mountをしない状態でUnplugするかUSBを除去後、再び繋げる時、問題が多く発生するためこれを防止し予約録画をする場合、USB deviceに問題があって録画が出来ない事を最低限にするため。
このOptionは【Main Menu->PVR Settings->Remove USB[Power Off 】でEnable/Disable 可能。
2011.5.5(木)
予約録画をする場合
予約録画を行う場合、現在装着されてある USB Devicesの中Free Sizeが多く残ってあるUSB Devicesを選択して保管。
以前のバージョン時は容量が大きいHDD(または内蔵されているHDD)と USB stickが一緒に装着されている場合もUSB stickを選択して希望時間分保管できない症状がある。
2011.5.3(火)
バグ修正
Record時、Channel Info Barのように表示されているRecord Status Barが Record終了になった場合一部分だけ消されるバグの修正。
2011.5.1(日)
サイトオープンいたしました。
SKYKIT(スカイキット)の公式販売サイトがオープン致しました。
ご注文はコチラから お客様相談センター ご利用ガイド 保証・アフターサービス メールの届かないお客様へ オンラインサービス 販売代理店希望の方
PAGE TOP