アラブ連盟、シリア制裁案を承認

27日、カイロで開かれたアラブ連盟外相会合に出席したアラビ事務局長(前列左)と各国外相ら。反政府デモ弾圧で犠牲者が拡大するシリアに対し、経済制裁を実施することで合意した。【EPA=時事】

27日、カイロで開かれたアラブ連盟外相会合に出席したアラビ事務局長(前列左)と各国外相ら。反政府デモ弾圧で犠牲者が拡大するシリアに対し、経済制裁を実施することで合意した。【EPA=時事】

(時事通信)
  • (読売新聞) 2011年11月28日 00時48分

     【カイロ=井上亜希子】アラブ連盟(22か国・機構)は27日、カイロで外相会議を開き、アサド政権が反体制デモ弾圧を続けるシリアに対し、通商停止やシリア中央銀行との取引停止、シリア政府高官の渡航禁止、資産凍結などを盛り込んだ制裁案を承認した。

     カタールのハマド首相によると、承認賛成は19票で、イラクは棄権、レバノンは否定的な立場をとったという。アラブ連盟は、デモ弾圧停止や監視団受け入れをアサド政権に求めていたが、25日の受諾期限を過ぎても対応がなかったことから、26日の緊急財務相会議で制裁案をまとめた。

    >>続きを読む

関連情報

関連ニュース

RSS

注目の国際・科学ニュース

過去1時間で最も読まれた国際・科学ニュース

過去24時間にブログで話題になったニュース

最新の国際・科学ニュース


注目のトップニュース
自転車横断、死亡事故誘発に実刑
ある大阪市幹部「仕える気ない」
蟻の一穴?地域農協が全農に反旗
書けず・読めずで評判「匝瑳市」
アラブ連盟、シリア制裁案を承認
豚に似た味OK?イスラエルで議論
巨人・読売新聞が清武氏に訴訟か
「家政婦」と「南極」明暗のわけ

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み


ピックアップ写真

すべてのメガピクチャーを見る

 
投票

宇宙、どう活用したい?

  • 永住できるステーションを
  • 永住できる第二の地球を
  • 観光に行ければいいな
  • 倉庫として利用できれば
  • ゴミを捨てられれば
  • 太陽のそばで太陽光発電
  • 有害物質でる工場などは宇宙で
  • 思いつかないな
注目の国際・科学ニュース
ベルギー 500日ぶりに正式政権へ
アラブ連盟、シリア制裁案を承認
錯覚?NY高層ビルに鳥の激突急増
たばこ増税可決なら闇市場も?露
COP17 京都議定書の延長どうなる
豚に似た味OK?イスラエルで議論
中国全土で一人っ子政策緩和決定
インドネシアで700mの橋が崩壊
写真ギャラリー
写真ギャラリー
世界の出来事
喜びも悲しみもある世界の出来事
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
goo特集今年のトレンド「キレイを贈る」!?失敗しないクリスマスプレゼントの選び方とは…
gooトップページマンガにでてくるピノコのセリフ枠を使って「大喜利」を完成させよう!
教えて!goo知って納得!今さら聞けない太陽光発電。売電に蓄電、太陽光発電で何ができる?
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
教えて!gooいい年賀状を作りたいけど、毎年のことでネタも尽きてきた…。そんなあなたをお手伝い
gooニュースサービス説明